子ども手当、いただけるんですね...あっ、なんか自信無さげ。
昨晩、自宅に帰ったら、葉書がきておりました。
おそらく、最後の子供手当。
(※どうやら、最後じゃ無いみたいですね。妻が教えてくれました。2011年6月18日追記)
世間では色々な意見があるようですが、ここはありがたく頂いておきます。
って、あれっ?
我が家の場合、子供が一人ですから13000×4カ月ってことで52000円。
ありがたや~
と、思っていたら、気になることが書いてあります。
「子ども手当の支払いについては、次のとおり、あなたの預貯金等の口座に振り込みます(予定)ので通知します。」
えっ?
「あなたの預貯金等の口座に振り込みます(予定)」
ホントに?
「振り込みます(予定)」
やっぱり。
「予定」
子供手当の支給は、まだ、予定だそうです。
(^_^;)
前も、こういう書き方だっけ?
前回は絶対に貰えるものと思っていて気にならなかっただけ?
前からこうだったのか、昨今の政情・状況を反映してなのかは知らないですが、「予定」の文字が気になる。
”いつ”振り込むとはどこにも書いておらず、なんか、自信無さげな葉書。
それが、貰う方にも伝わってくる。
う~ん、見る方がひねくれ過ぎなんですかねぇ。
あなたにおススメの記事
関連記事