PAKOMAの軽キャンパーで行く車中泊キャンプ特集
ホームセンター系のお店もキャンプグッズのチェックの巡回先としては欠かせないですね。
通年でコーナーがあるお店、ハイシーズンだけ置いてあるお店。
取りあえず、見て回ることにしています。
さて、そんな、ホームセンター。
なかなか、面白い読み物が結構あったりします。
近所のホームセンターのホームズに行ったらPAKOMAと言うホームセンターマガジンがありました。
今回の特集は何かなっ?
「自由で気ままな車中泊キャンプ!」
うんっ?
車中泊キャンプ?
あっ、なるほど、小さく書いてありました。
「田中ケン夫妻が軽キャンパーで行く!」
キャンピングカーを使ったキャンプの特集らしいです。
それにしても、キャンピングカーで寝ることも車中泊って言うんですね。
確かにそうだけど、なんかイメージが違う。
まっ、それは、置いといて。
早速、特集を読んでみます。
どうやら内容は、軽キャンパーを使った大人なキャンプの特集。
田中ケン氏が軽キャンパーの前に立つとホント軽が小さく見えますね。
(^-^)
次のページをめくると.....
設営風景やサイトの様子の紹介です。
使われているのは、コールマン・マスターシリーズのスクリーンタープやローコット。
あぁ~、このコット。
前から欲しかったやつなんだよなぁ。
2バーナーを有りますねぇ。
ガルヴィで連載でも使われているやつでしょうか?
ルミエールランタンを前にして、夫婦で良い感じの田中ケン夫妻。
ルミエールランタンも欲しい。
小さいお子さんがいらっしゃるキャンパーさんにはいつかはきっとと思うシーンではないでしょうか?
火おこしのコツなども書いてあり、参考になります。
さらに次のページには......
キャンプ場をベースキャンプに楽しむコツなんかも紹介されています。
朝市、海でのカヤックなどが紹介されています。
夫婦&ワンコのキャンプって絵になりますね。
いや、この夫妻だから絵になるのかっ?
我が家がやったらと想像しそうになりましたが、止めときました。
(^_^;)
短い特集ですが、あぁ、将来はこんなキャンプも悪くないなぁと。
テント泊も良いですが、お気軽なキャンカー泊も良さそうですね。
堅いボディの中で寝るので、静かでしっかり寝れそうだし。
一度は経験してみたいです。
静かに、でも、確実に、発症するキャンカー欲しい症候群。
キャンカー欲しい!
と、その前に、キャンプ行きたい!!!
あなたにおススメの記事
関連記事