海外で報道された澤選手のメッセージ

美富寿屋 十百三

2011年07月21日 06:15


ツイッターのタイムラインを眺めていたら飛び込んできた来た記事の紹介。

立花岳志氏のブログ
 マスコミが報じない 澤選手 日本人へのメッセージ

その中では、澤選手のメッセージが発信元の情報とともに紹介されています。

情報発信元は、Twitterの@SaveJPN さん。

@SaveJPN さんの元記事全文はこちら。

その中から、澤選手のメッセージを紹介させていただきます。
--------------------------------------------------------
我々のしていることは、

ただサッカーをするだけではないことを、

意識してきた。


我々が勝つことにより、

何かを失った人、

誰かを失った人、

怪我をした人、

傷ついた人、

彼らの気持ちが一瞬でも楽になってくれたら、

私達は真に特別な事を成し遂げた事になる。


こんな辛い時期だからこそ、

みんなに少しでも元気や喜びを与える事が出来たら、

それこそが我々の成功となる。


日本は困難に立ち向かい、

多くの人々の生活は困窮している。


我々は、それ自体を変えることは出来ないものの、

日本は今復興を頑張っているのだから、

そんな日本の代表として、

復興を決して諦めない気持ちをプレイで見せたかった。


今日、我々にとってはまさに夢のようで有り、

我々の国が我々と一緒に喜んでくれるとしたら幸いです

--------------------------------------------------------
※改行位置は美富寿屋が編集致しました。

澤選手の英文メッセージ元記事はこちら。
 ・Japan pays tribute to tsunami victims, survivors

澤選手の思いをきちんと紹介してくれている記事だったので、紹介させていただきました。

なんで、日本では報道されないんだろ。

あなたにおススメの記事
関連記事
PS5