そろそろ年末年始のことを考えましょうかねぇ。
今年も早くもあと2か月。
紅白歌合戦の司会者がどうのうこうとか、
師走の声が聞こえてきます。
そんな中、有れば面倒くさいのに、無くなったら絶対さびしそうなのが、そう、年賀状です。
年賀状と言えばプリンター。
昨日、ヤマダさんに買いに行ってまいりました。
結局、買いたいものが売りきれだったので、コジマさんに移動。
ヤマダさんより高かったのですが、同じ値段にしてくれるって言うんでこちらで購入です。
さて、お店の様子や見ていると、プリンターコーナーにいつもより人が多い気がします。
みんな年賀状の準備か?とか思いながらお店の方とお話ししました。
すると、そろそろ年末商戦むけの商品が出てくる時期で、これまでの商品がたたき売りとのこと。
実は我が家で購入した商品も、金曜日に後継機が発売されたモデル。
木曜日までは最新機種だったモデルです。
新製品と、今回購入したモデルの価格を比べると1万5千~2万円弱あったので、迷うことなく、木曜日までの最新機種を買うことに。
そういえば、デジカメとかもずいぶん値段が安くなっていました。
前から欲しいなぁと持っていたデジカメが欲しいと思い始めた時期は3万5千円位。
それが1万9千円位にまで値下がりしていました。
このデジカメを持ってキャンプに行って、
年賀状用の写真を撮って、
その写真を使って、年賀状を作って、
今回購入したプリンターで印刷してって言う、
勝利の方程式が見えてきました。
さてと、どこにキャンプに行こうかな。
あなたにおススメの記事
関連記事