遅まきながら.....ブロードウェイ
先週末、ようやくと言うか、やっというか例のシリーズの第3弾を頂いてまいりました。
マクドナルドのブロードウェイバーガーです。
油断していると、次のが出ちゃうので、ちょっと油断なりません。
娘がマックのポテト好きとあって、外食の中でもマック比率の高い我が家。
ついつい、足が向いてしまいます。
と言うわけで注文完了。
パン食はどうしても、1つだと納得いかない我がお腹。
チーズバーガーもプラスしました。
(^^ゞ
だから、痩せらんないんですよねぇ。
開封の儀。
見た目にボリューミィ~。
このシリーズ、一貫して、肉がはみ出していて嬉しいですね。
別の角度から。
このブラックペッパーの聞いた厚切りのベーコンがうまそうです。
上のバンズを外してみましょう。
ブローウェイバーガーの特徴でもある濃厚チーズクリームが見えます。
ちなみに、マックのどのバーガーを食べてもソースが一か所に偏っていることが多い。
なので、ソースの位置を食べる前に確認。
バンズをソースを全体に塗りこむように回すと良いと思います。
で、もちろん完食です。
個人的には今回のシリーズの中で、これが一番好きかも。
ベーコンと濃厚チーズクリームが良いですねぇ。
もう一回は食べたいかな。
ちなみにブロードウェイの由来ですが.....
「個性的な素材を組み合わせ、世界中からさまざまな才能が集うミュージカルの街を表現しました。」とのこと。
そうとうシリーズを作るのに苦しんでいる様子が目に浮かびます。
こう言っちゃうと、もうなんでもあてはまっちゃいますよね。
もうすぐ、シリーズ第4弾「ビバリーヒルズバーガー」が始まるようです。
こちらは「セレブが暮らす憧れの高級住宅街のイメージを、マクドナルド商品としては初めて使用するアボカドソースと、濃厚なシーザーサラダソースで表現した一品です。」、だそうです。
アボカドソースに期待してみましょう。
あなたにおススメの記事
関連記事