ファミリーキャンプの道具を車から降ろした!
12月を目の前にした週末の日曜日、いよいよと言うか、とうとう言うか、ここ数ヶ月の間、車に積みっぱなしだったキャンプ道具を降ろしました。
今週末は、我が家で恒例、バーゲンへの買出し対策とB型妻の「今年もキャンプは終わりだね」の宣言にも近い一言で、我が家の今年のファミリーキャンプは終了しました。
まぁ、ちゃこもまだ、3回目のワクチンを打っていないので、まだキャンプデビューが出来ないですし。
降ろした荷物を重ならないように並べてみると.....
ほぼ、車と同じ長さに....
(^_^;)
手前に見えるのが椅子やコット、食器類ケースに、コン郎ケース。
そして、キャプテンスタッグのキャンピングFDマット。
奥には銀マットなどが見えます。
角度を変えてみると、こんな感じです。
さらに、違う角度から.....
家族三人のキャンプの道具としては、たぶん多いですよね。
いつも、このキャンプ道具の量を見ると、来年こそはコンパクトなキャンプをと。
サードシートを、跳ね上げないでも大丈夫な量で、キャンプをやりくりしたいと考えてしまいます。
が、毎年、同じ思いの繰り返し。
と、反省しつつ、来年こそはと胸に秘めるものあり。
(^^)v
冬キャン&ソロキャンデビューを夢見つつ、ファミキャンは来年4月まではお預けかな?
あなたにおススメの記事
関連記事