千葉県最大級PC総合専門店PC DEPOT幕張インター店始動
昨日の朝刊折り込み広告に私くぎ付けに。
ジャーン!
ジャッジャーン!
ジャッジャッジャーン!
ジャンカジャンカジャーン!
※手抜きじゃないです。
あの、ヤマダ電機がお店を出していた場所に、PC DEPOさんが移転してきました。
新習志野駅前のメルクスにあったお店です。
本日より「幕張インター店」として開店です。
上のチラシの詳細は
こちら。
あのお店の広さなら、週末、1日中過ごせそうです。
そう、ここは、私にとってのディズニーランド。
私にはパソコンたちの、エレクトリカルパレードが見えます。
CPUが、マザーボードが、HDDが、メモリが.....
店舗内のそこここで、アトラクションを繰り広げているのが目に浮かびます。
頭の中で、あのテーマ曲が流れていくぅ~
3月4日は朝9:00~夜8:00の営業。
3月5日~3月19日までは朝10:15~夜10:00の営業
※平日前日の日曜・祝日は、夜8:00まで。
ああ、とても大切な日なのに、絶対外せないアポが午前と夕方に1件ずつ。
週末に、じっくり行こうかと思いきや、土日もガッツリ予定が。
開店記念の売り出しの波には、しばらく、乗れそうもないみたいです。
(/_;)
関連記事