スクリーンタープが欲しい!
現在、我が家の現役スクリーンタープはこれ。
コールマンのオアシス。
中も広く、側面のポールはスチール製でがっしりと堅牢。
設営してしまえば、広いし、安定しているし、言うこと無し。
なんですが、実は、その「設営してしまえば」ってところが曲者でして。
結構、大変なんです。
その設営が。
ポールがスチール製で重い、タープの素材も重いの「W重い」。
(^_^;)
そんなわけで、ファミキャンなら私以外の労働力=妻がいるので、まだいいのですが.....
ソロだと結構きつい。
前回の若洲(※↑の写真)で、体験済み。
さらに、ソロ用に購入したテントのこれ。
※メーカーさんのHPより拝借しました。
これ、クイックタイプなんです。
こんな風に。
一度、楽を覚えたカラダは、どんどん、そちらに流されて行って......
このところ、夜な夜なネットを徘徊中。
お察しの通り、辿りついたのが
ロゴスさん。
当然、これ。
こんにゃくタープシリーズ.....もとい。
クイックスクリーンプラスシリーズ。
シリーズにはいろいろあるようですが、正当なこんにゃくタープの流れを汲んでいるこのあたり。
クイックスクリーン N3027-J
・これはフルクローズにならないタイプ。
なので、対象外。だって、冬場は寒そうだし。
ちなみにお値段ですが、ナチュラムさんでは16400円
クイックスクリーン N3027-J
ロゴス(LOGOS) クイックスクリーン N3027-J
ナチュラム楽天市場店さんはこちら
クイックスクリーンプラス N3030-J
・こんにゃくタープの基本。
サイズは3M×3M。
これでも良いのですが、オアシス君が大きいので、もうちょっと大きいのが良いなぁ。
ちなみに、お値段ですが、ナチュラムさんには取り扱いが無く、楽天さんでは売り切れ店続出。
さらに、amazonさんでも取り扱っていないので、今のところ販売無し?
クイックスクリーンプラス N4033-J
・N3030-Jより二回り大きいタイプ。
サイズは4M×3.3M。
1M違うと相当余裕がありそうです。
ファミキャンとソロキャンで兼用出来ます。
お値段は、楽天さんでは30,240円くらい。
残念ながら、ナチュラムさんには取り扱いが無い模様。
クイックコネクトスクリーンプラス N3535-J
・さらに、今年はやりの「コネクト」出来るタイプがこれ。
サイズは3.5×3.5。
N3030-Jより一回り大きいですね。
これもありかな。
お値段は楽天さんで28,350円位。
こちらも、ナチュラムさんの取り扱いが無し。
ちなみに、N3535-Jとコネクト出来るテントはこれ。
クイックコネクトドーム N270-J-Z
・家族4人位までならOKのサイズ。
お値段は34,965円
ロゴス(LOGOS) クイックコネクトドーム N270-J-Z
楽天市場店さんはこちら
本命は「クイックスクリーンプラス N4033-J」。
対抗は「クイックコネクトスクリーンプラス N3535-J」。
またまた、迷いそう。
この冬、ソロやるなら、真剣に考えなきゃな。
あなたにおススメの記事
関連記事