Honda FREEDに乗った!

美富寿屋 十百三

2012年10月25日 07:50

10月上旬に行った北海道。

その北海道で足となってくれたのが、こちら。

HONDAのFREED



あっ、お尻が欠けちゃってますね。

こんな感じです。


我が家の車の評価基準は「体積」の大きさ。

なので、我が家で一番評価が高いのがトヨタのハイエース。

ノーマルのハイエースも良いし、

ハイエースベースのキャンカーも良いし、

体積への欲求は大きくなるばかり。



そんなか、今回、FREEDをレンタルしたわけですが、

コンパクトなボディながら3列シート。

もちろん、後席両側スライドドア。

3列目を跳ね上けると、結構な容量のトランクが出現。

大人4人分のキャスター付きの荷物、プラス、

小型犬用の可動式のケージが余裕で詰めちゃいました。

走っていても燃費も良かったし。
※北海道だからかも。

良いですね、この車。

我が家的には、3列目は要らなくて、

2列目はキャプテンシートにして、

トランクスペースの行き来が出来るようなレイアウトが希望です。



将来、車を買い換えようかなんて話題が出たときに、

視点を変えて、検討に加えてみたくなりました。

使いやすかったし、燃費も良かったし、良い車です。

ハイブリットもあるし、色々な可能性を感じた車でした。


あなたにおススメの記事
関連記事