「耐衝撃防水防塵 docomo N-03C」が欲しい!
いや、半年前に機種変(買い増し)したばっかりなのは、重々承知しているんです。
でもね、この(↑)F-06B、重いんです。
重量じゃなくて、反応ですね。
キッズケータイを持っている娘に貸したら、一言目が「遅っ」でした。
ホント、遅いんです。
特にカメラの起動と撮影が心が折れるぐらい遅い。
で、早いのが良いなぁと思っていたら、ドコモさんからこんなのでました。
N-03C posted by
(C)美富寿屋
耐衝撃気防水防塵ケータイ docomo N-03C。
これって、auで出ているG'z Oneシリーズの仲間ですよね。
CASIOさんはドコモさんに携帯を出していなかったので、指を咥えているしかなかった。
ところが、NECさんとCASIOさんの携帯事業の統合のお陰で、NECブランドで発売されたようです。
最近のNECさんの携帯が瞬撮って言っているのも実はEXILIMケータイってことだったんですね。
なんて話はどうでも良いとして、煩悩の話し。
N-03C posted by
(C)美富寿屋 十百三
N-03C posted by
(C)美富寿屋 十百三
耐衝撃で、防水で、防塵で......
後、付けるとしたら「耐火」ぐらいでしょうか。
さらに。
N-03C posted by
(C)美富寿屋
カメラを確認すると。
一番最初に。
N-03C posted by
(C)美富寿屋
瞬撮ぅ~
(*^。^*)
EXILIMケータイの流れも汲んでくれているらしい。
(^^)v
最近、当たり前になりつつある1000万画素越えではないですが......
まぁ、800万画素あれば十分でしょう。
加えて
良く使うメール機能はと.....
N-03C posted by
(C)美富寿屋
おおっ。
N-03C posted by
(C)美富寿屋
文字入力が速いのご自慢らしい。
一秒間に10回の早打ちの人でもストレスが無いらしい。
サクサクですな。
画面切り替えも早いらしいし。
そして、音楽の聴くのも良いことが。
N-03C posted by
(C)美富寿屋
携帯では珍しくMP3形式の再生に対応。
N-03C posted by
(C)美富寿屋
これ、うれしいですね。
欲しい、このケータイが欲しい。
今のことろ、これが絶対良いなぁ。
色は青、黒、赤の何色にしようかなぁ。
あっ、こんなのも。
N-03C posted by
(C)美富寿屋
スノボやんないけど、このデザインも良いですねぇ。
一番アウトドアっぽいかも。
どうしよっかなぁ。
機種変したいなぁ。
あなたにおススメの記事
関連記事