新しいテントを考える ドッペルギャンガーだったら編

美富寿屋 十百三

2011年11月03日 16:42

さて、楽ちん設営を求めて、テントを探す日々。



これまで、ケシュアさんとコールマンさんの候補を見てみました。

 ・新しいテントを考える ケシュアだったら編

 ・新しいテントを考える コールマンだったら編

で、本日はドッペルギャンガーアウトドアさん。

アウトドア界の異端児?

それともキワモノ?

どちらかわかりませんが、最近目が離せないメーカーです。
実はすでに、ドッペル君のテントを所有しております。



なかなかのテントで、お気に入りです。
(*^^)v

ですが、こちらのテント大人2.5人用って感じです。

いや、2人用でしょうか。

娘は6年生、我が家は大人3人と考えた方が無難。
(-.-)

となると、こちらのテントでは少々手狭。

なので、もうちょっと大きいテント探してみます。


すると、こんなのがありました。


ワンタッチテントT5-31




特徴は......



とのことです。

正直、雨が入ってくるのを避けるための、てっぺんの小っちゃいフライシート(?)が少々心細い。
(^_^;)


次、行ってみよう。

で、見つけたのがこちら。

ワンタッチテントT5-23

フライシートで全面を覆う、インナーとフライシートの2層構造。

なんか、精神的に安心できます。

うれしいのは、屋根つきの玄関。

キャノピーと言うほどではないですが、あるとうれしい機能です。



その他の特徴は.....



天井高も164cmあって、着替えも楽そうです。

一応5人用となっているので、3人+1匹の我が家でもゆったりと利用できそうです。
(*^。^*)

気になるお値段は.....

amazonさんでは¥14,800(2011/11/03現在、以降本投稿の価格全て)。



楽天さんでは¥11,900からあるようです。

ドッペルギャンガーアウトドア ワンタッチテント  T5-23
価格:11,900円(税込、送料別)



なかなか、お手頃価格ですね。

ただ、衝動買いするには、1万円を切ってくれないと......
(って、勝手なこと言ってごめんなさい。)
m(__)m

他に無いかなぁと探してみると.....

忘れちゃいけないこれですこれ。

ワンポールテント T3-12



モノポールテントも設営が楽ちんらしいですね。

インナー付のモノポールなので、B型妻もこれならOKかも。

ワンポールフライシート T3-19 」を使って、フライシートの着せ替えも楽しめるし、個人的にはこれもありかなぁと。



ただ、妻の不安は娘がこのポールを寝ているときに蹴倒すこと。
(^_^;)

深夜の内部崩壊は避けたいですね。

さて、こちらのお値段は.......

アマゾンさんで¥9,868。



オレンジ色のフライシート。
こちらは¥6,627。



楽天さんだと¥9,480あたりでしょうか。

【送料無料】設営の簡単さと収納時のコンパクト性を兼ね備えるティピー型スタイリッシュテント[...
価格:9,480円(税込、送料込)



フライシートの着せ替えは¥4,800あたり。

T3-12の着せ替え用フライシートに最適!ワンポールフライシート T3-19 [ テント パラソル アウ...
価格:4,800円(税込、送料別)




まぁ、それなりに出費なわけで、こうなると、すでに持っているドッペル君でいいような気も。

まぁ、このテントの3人はきついですから、一人はスクリーンタープでコットを敷いてということでしょうか。

誰がスクリーンタープ寝かと言うと.....

多分、小生でしょうか?
(T_T)

寒いシーズンだと、私がテントに寝て、妻と娘は車中泊と言うパターンも予想されます。

コールマンのオアシス君とドッペルのDRT-01君と言う組み合わせも考えられます。





今度これで、試してみようかな。

と言うか、最初に考えるべきオプションですね。

色合いがちょっとですが、財政難は別にギリシャだけではありません。

我が家はギリシャよりも前から財政難。

背に腹は代えられません。

ソロ用に購入したドッペル君ですが、ファミキャンデビューも検討の要ありです。

今頃、気づくなって声が聞こえそうですが。

う~ん、でも、なんか、ポチりたい衝動はそれなりに.......

さてと、次はどちらのメーカーを検討しようかな。
(^O^)


あなたにおススメの記事
関連記事