コールマン トンネルコネクトパッケージを試張

美富寿屋 十百三

2011年01月10日 07:00

お正月の初売りで出会ってしまったコールマン トンネルコネクトパッケージ。

うずうずした一週間を経て、早速、試張。


初売り posted by (C)美富寿屋

試張もしたいですが、試合体もしたい。

「コネクト=接続」だと味気ないですが、「合体」だとカッコ良いです。

古くはゲッターロボとかですよね。

ガンダムだって、それっぽいシーンあります。

釣りバカ日誌のはまちゃんだって.......違いますね。
(^_^;)

反省。
m(__)mチョウシニノリマシタ

さて、コネクト出来そうな場所を探して、エッチラオッチラ。
いつも、ハンモックをつっている場所より、奥に入り、試張をする場所をキープ。


トンネルコネクト試張 posted by (C)美富寿屋

それでは、設営開始。

まずはトンネルコネクトスクリーンタープから。

ポール。

トンネルコネクト試張 posted by (C)美富寿屋

一番長いのが、このタープの特徴的な外観を印象付けている、アーチ状の入り口用のポール。

まずは、天井部分を作っていきます。


トンネルコネクト試張 posted by (C)美富寿屋

天井部分にポールを挿していきます。



あなたにおススメの記事
関連記事