焼肉としゃぶしゃぶの食べ放題 CHA-CHA
座右の銘が「食べ放題」。
好きな言葉が「バイキング」。
そんな私が先日の日曜日、「千葉 食べ放題」でググって探してみました。
すると、聞いたことのないお店の情報が......
どうやら、今年の夏頃にオープンしたお店のようです。
と言うわけで、今回は、焼肉としゃぶしゃぶの食べ放題のお店へ!
CHA-CHA
行ってみた。
※お店のHPより拝借しました。m(__)m
場所はこちら。
大きな地図で見る
大きな地図で見る
千葉北ICを出て千葉方面に向かいます。
で、開店時間の11:30ちょい前に到着です。
ところが、11:30を過ぎてもお店が開かない。
ガラス張りの店内を覗いても、人影が見えない.....
おーい、お客さんが来てますよぉ~!!!!!
寒空の下でまつこと3分。
ようやく、お店の方が気付いたようで、入店できました。
テーブルへ案内され、早速メニューを物色します。
今回利用したのランチの食べ放題。
ランチは制限時間60分。
料金は......
大人:1450円。
65歳以上:1300円。
小学生:880円。
小学生未満:400円。
3歳以下:無料。
なかなか、リーズナブルな価格です。
では、メニューを見てみましょう。
まずは、”牛”から。
基本、上カルビと、旨カルビです。
味付けの違いでバリエーションは選べます。
次は”豚”。
こちらは、ロース、バラ、トントロ、カシラから選べます。
こちらも味付けのバリエーションが楽しめます。
さらに”鳥”。
鳥モモ、鳥皮、ささみ、ナンコツ。
さらに、味付けのバリエーション。
で、我が家的にと言うか、私と娘的にヒットだったのがこちら。
ホルモン。
ホルモン、レバー、牛ハツ、てっちん(こてっちゃん?)、豚ボイルホルモンなどなど。
加えて、味付けのバリエーション。
と、なっており、こちらの焼肉屋さんは味付けを楽しめるかどうかがポイントです。
さらに、さらに......
サイドメニューも食べ放題で楽しめます。
もちろん、ご飯ものも。
では、早速、行ってみましょう。
と.......食べるのに夢中で、しばらくの間、写真撮るの忘れました。
時間制限があるので......
(^_^;)
旨カルビトルネード巻が目立ちます。
このまま焼くのも大変なので、備え付のハサミでちょきちょき。
ついでに余計な脂分もとっておきます。
ちなみに、1人前はかなりお肉の量が少ないです。
なので、スタート時点では大目に頼まないと、食べながらおなかが空く状態になりかねない。
(^_^;)
たまりません。
ところで、フライドポテト好きの娘がシャカシャカポテトを注文。
お好きな味を頼んでシャカシャカ。
結構大きな袋で来ました。
揚げたてなので、おいしぃ~。
B型妻と娘がお腹一杯とのことで、食べるスピードが落ちてきたら、パパの時間です。
行くぞ~!!!!!
こんなの行ってみました。
赤ホルモン。
これ、レベル1なんで、一番辛くないはずなんですが......
写真と違いすぎませんか?
少々不安になりながらも........
おいしゅうございました。
行けますね。
ビールが欲しくなっちゃいました。
運転があるんで、飲めませんでしたが。
全体としてお肉の種類特に牛の種類が少ないので、
見た目に物足りない印象。
ですが、実際頼んでみると60分の制限時間の中では十分でした。
特に、牛肉以外では、味付けバリエーション以外にもいろいろな部位が楽しめるので、あまり気になりません。
我が家的には鳥とホルモンが特にあたり。
カリカリにした塩の鳥皮や鳥ナンコツ。
おいしゅうございました。
(*^。^*)
こちらのお店、しゃぶしゃぶもあったりします。
これはこれで、一度、試してみたいですね。
焼肉と違ってお野菜もたっぷりだし。
ヘルシーに行きたいときはこちらが良いかも。
さらにさらに、他にも、試しておきたいメニューが。
焼肉丼ぎっしりランチ580円
背脂醤油ラーメンと焼肉丼ミニランチ680
ハンバーグランチ780円
肩ロースステーキランチ880円
リーズナブルでボリューミィ~♫
で、安いだけでなく、お高いメニューもあるようで......
と言っても、1人前3000円しないんですが.....
極上食べ放題!!!!!
お値段は倍っ!
で、お肉の方は~
個人的にはこちらが気になります。
単品価格をみると、わざわざ、単品価格で頼む人がいるのだろうかと思うお値段です。
こちらも、一度は逝っておきたいですねぇ。
東関道ルート近くの成田ゆめ牧場、有野実苑などのキャンプの帰りにお腹が空いていて、
まだまだ焼き足りない時、肉MAXになりたいとき、良いかもしれませんねぇ。
特に、雨キャンとかで不完全燃焼だったときとか、
こちらで憂さをはらすのもありかもしれません。
我が家的には、しばらく通うことになりそうです。
って言うか、今日、行く?
あなたにおススメの記事
関連記事