来来亭千葉花見川店に行ってきた!

美富寿屋 十百三

2012年05月03日 15:25



先日、お伝えしました来来亭さん。

西日本中心にお店を展開していらっしゃるチェーン店さんでした。

全く知りませんでした。
(^^ゞ

千葉花見川店は記念すべき千葉初上陸のお店です。

で、こちらにあります。


大きな地図で見る

大きな地図で見る

京葉道の宮野木ジャンクションの近くです。

で、当日(5/1)はお天気は曇り。

開店したてのお店ではあるのですが、お店の外に10人ほど並んでいました。

店内にも4名ほど待ってますので、結構な賑わいです。

並んでいると、行列の扱いの旨そうな方がメニューを持ってきてくださいました。

メニューはラーメン、味噌ラーメン、こってりラーメンなど麺類だけでも色々あり、さらに定食も充実しています。

詳細は↓でご確認くださいませ。

 ・来来亭さんのメニュー

どれもおいしそうで迷います。
(^_^;)

迷ったらお店の人に聞けということで、どれから行くべきか確認すると。

やはり、「ラーメン」からとのこと。

と言うことで、麺の湯で加減など、色々カスタマイズできます。

情熱は、抜くことができないようです。


今回は、基本はいじらず、なるべくそのままでいただくことにしました。

唯一いじったのがネギを多目にしたことくらい。

カウンターを案内されると、さすがにオーダーがすでに入っているだけあって、直ぐにラーメンのお出ましです。


久しぶりに背脂が結構乗っているスープ。

ダイエット中なのに良いんだろうか.....

いや、いいんです!




などと、ちょっとだけ自分の中で葛藤しながら、頂きます。
(*^。^*)

まずは、スープ。



京都風醤油味の鶏ガラスープ。

このスープにはしっかり味がついていながらもしつこくないんでしょうね。

背脂が乗っていますが、すっきりした後味です。

最近は背脂系を衝動的に食べたくなった後に、食べてから後悔するということを繰り返しておりました。

食べるたびに歳を感じると言いますが、背脂は若者の食べ物だったのねぇとい反省。

だったのですが、こちらのお店では、なんか、行けそうな予感です。
(*^^)v

では、早速、麺を。



細麺ですね。

スープに良く合いますね。

ご満悦です。
(*^_^*)

すっかりネギに隠れておりますが、チャーシューが2,3枚敷いてあります。

ということで、チャーシューを。

最近は厚切りのチャーシューが流行ってますが、こちらはこんな感じ。

久しぶりの薄切りチャーシュー。

こちらも、チャーシューが自己主張せず、スープを引き立てます。

このラーメンには、このチャーシューが良く合っている感じです。

やばい、隣のおじさんより後にラーメンが来たのに、先に食べ終わっちゃう.....

止まらない。

もう一杯、逝けそうなスープ。



あっという間に完食です。
(^O^)

久しぶりスープまで、全部頂いちゃいました。

我慢できませんでした。
(^_^;)

これで、お値段¥650。

お会計の時にくじを引かせてくれました。

200円引きの割引券。


次回使えるそうです。

新規開店のお店ですが、店員さんに不手際を感じることもなく、

テキパキととした動きに好感が持てました。

開店当初だけでなく、ずっと続いてもらいたいですね。

個人的には、かなり好みの味。

通うことになりそうな予感です。


あなたにおススメの記事
関連記事