このブログは、キャンプブログか否か?2011

美富寿屋 十百三

2011年01月31日 05:55



さてさて、昨年もやりました「このブログは、キャンプブログか否か?」

今年もやります。

記事毎のアクセス数からみるこのブログの分析。

去年は2月末にやっていますが、今年は1カ月早い1月末。

で、出来れば、12月下旬に恒例シリーズとしてやってみたですね。

方法は管理画面の「アクセス解析」→「記事アクセス数」を使って分析。

まずは、昨年の順位をおさらいです。

  1位:docomo T-01Aの無線LANが繋がらない.....
  2位:無印良品 カンパーニャ嬬恋キャンプ場
  3位:お台場海浜庭園キャンプ場 2009/07/20
  4位:有野実苑③ -2009/04/19-
  5位:森のまきば① 2009/6/13-14
  6位:大原オートキャンプイン 2009/6/20-21
  7位:docomo T-01AをWM6.5にVerUP
  8位:出会いの森総合公園オートキャンプ場 20090918-20
  9位:九十九里オートキャンプ場 太陽と海 20090926,27
 10位:な、何っ!T-01A とHT-03Aが無料ですとぉぉぉ〜
 11位:HDD換装、ついでにWindws7入れてみました。
 12位:ロゴス 囲炉裏テーブルFD
 13位:docomo Pro T-01A
 14位:docomo T-01AにAplioをインストールする。
 15位:1000円で楽しむダンボール燻製!
 16位:メープル那須高原キャンプグランド(下見) 20091012
 17位:城南島海浜公園キャンプ場 200901030,1101
 18位:えっ、ドコモのmoperaで光回線のインターネット?
 19位:テントの中の寒さ対策
 20位:幕張メッセどきどきフリーマーケットの戦利品


トップは残念ながらキャンプ系の記事ではありませんでしたが、ベスト10に7つのキャンプ系記事が入る奮闘ぶり。

なんとか、キャンプブログの体裁は保ったことになるのでしょうか?

で、昨年はこの言葉で締めています。

----------------------------------------------------
ただ、できれば、1位にブログタイトルにあるように「野遊び」にまつわる記事が来てほしいと思う。

そういうわけで、もうちょっと、アウトドア系のネタ頑張ろうと思う美富寿屋でした。

----------------------------------------------------

さぁ、トップの記事はキャンプ系のブログらしく、キャンプ記事がトップを飾るのでしょうか!


では早速、アクセス数ベスト10から。
1位
 MNRの「とんかつ食べ放題 かつざんまい」に行ってみた!


2位
 docomo T-01Aの無線LANが繋がらない.....


3位
 お台場海浜庭園キャンプ場 2009/07/20


4位
 フレッツ光ポータブル(PWR-100D) 使ってみた編

5位
 T-01AのTodayのKMカレンダーで月を複数表示する

6位
 T-01AのToday画面を変更する。

7位
 無印良品 カンパーニャ嬬恋キャンプ場

8位
 焼きいも用石とダッチオーブンで、焼き芋が倍おいしくなる!

9位
 出会いの森総合公園オートキャンプ場 20090918-20

10位
 九十九里オートキャンプ場 太陽と海 20090926,27


いきなり微妙な結果。

このブログ、ITネタが多いので、もしかしたらと思っていたんですが。

まさか、このブログで一番アクセスの多い記事が「MNRの「とんかつ食べ放題 かつざんまい」に行ってみた!」とは予想外。

千葉県千葉市美浜区にある美浜ニューポートリゾートにとんかつ食べ放題のお店のレポ。

残念、今年も1位はキャンプ系の記事ではありませんでした。
(T_T)

まさか1位になるほどのアクセス数になるとは。

さて、2位にはIT系の記事。

IT系の記事は2位以降、4~6位を占める結果に。

キャンプの記事はようやく3位に出てきます。

キャンプの記事は3、7~10位

ちなみにキャンプ系、IT系、食べ物(かつ三昧)系それぞれのアクセス数合計は。



キャンプ系:10343(38%)
IT系:11146(41%)
かつ三昧:5694(21%)

ベストテンだけを見るとキャンプブログと胸張って言えない結果に。
(^_^;)

食べ物系の記事って1つだけ。

それで21%
(-_-;)

実はこのブログ、キャンプブログでもなく、ITブログでもなく、”かつ三昧”ブログ?!


さて、ベスト20に枠を広げて見てみます。

11位
 コールマン トンネルコネクトスクリーンタープ

12位
 「ASPIRE ONE 532h」がドコモさんで無料?!

13位
 有野実苑③ -2009/04/19-

14位
 docomo T-01AをWM6.5にVerUP

15位
 柿山田オートキャンプガーデン サイト編20100612,13

16位
 森のまきば① 2009/6/13-14

17位
 稲ヶ崎キャンプ場 20100612,13 オートサイト編

18位
 フレッツ光ポータブルのバッテリーの持ち時間

19位
 MNRの新店舗は、とんかつの食べ放題「かつざんまい」?

20位
 フレッツ光リンクポータブル(PWR-100D)の持ち運び方

キャンプ系の記事は5つがランクイン。

IT系は4つの記事。

侮れないのが19位に「かつ三昧」が......
(-_-;)

これほど、注目されるシリーズになるとは、ホント予想外。

かつ三昧だけでブログが出来るんじゃあなかろうか。

20位までのアクセス数合計は......



キャンプ系:17514(43%)
IT系:16715(40%)
かつざんまい:6964(17%)

なんとか、ベスト20まで検証範囲を広げるとキャンプ系の記事がアクセス割合がトップに!

キャンプブログを標榜している面目躍如(?)。

ベスト20までの記事で全体の15%弱に。(2011/1/30 PM12:00現在)

かつ三昧はと見てみると。

たった2つの記事で2.5%弱。

すげぇ。

毎週、かつ三昧のレポ上げようかなぁ。

いかん、いかん。

打倒、かつ三昧で今年も頑張ります!
(^^)v

あなたにおススメの記事
関連記事