ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ
プロフィール
美富寿屋 十百三
美富寿屋 十百三
ども、美富寿屋 十百三(みふすや ともぞう)です。
たいていは、”やす”っ呼ばれてます。
キャンプ場で見かけたら”やす”と声をかけてください。
ブログも足かけ11年目を迎え、これまで以上にキャンプに関わっていきたいと思います。 って言うか、キャンプを仕事にするにどうしたら良いか毎日考える日々。 大好きなことを仕事に!
2009年11月28日、トイプードルのチャコが我が家の一員に加わりました。
家族構成
A型夫
B型妻
ひまわり(娘)
ちゃこ(トイプードル)

いつまでも、よろしくお願いします。
美富寿屋のぼやきLog
※当サイトはリンクフリーです。リンクに際し、ご連絡いただくなくても結構です。また、ご連絡いただけた場合は、相互リンクさせていただきます。 ※本ブログのでの内容は、美富寿屋 十百三の意見です。所属する団体の立場・意見を代弁するものではなく、つまり全く関連・関係はありません。 since 2008.11.16
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2009年09月27日

朝寝後の撤収準備



朝ごはんをしっかり、頂き、朝寝も少々。

ちょっと復活してきました。

私以外は浜辺まで移動中のようです。

私はこれから、撤収の準備をぼちぼちと、そして、だらだらとはじめようかと思っています。

午後からサーフィンも悪くないですねぇ。  


Posted by 美富寿屋 十百三 at 10:34Comments(0)0926,27 太陽と海

2009年09月27日

太陽と海の無線LAN事情



ただいま、キャンプ生活の初の試みとして、キャンプ場から、この記事をアップしています。
それが可能なのも、無料で無線LANが使えるようになっているから。

おかげで、朝から、皆さんのブログを読ませていただきました。

電波の状況は、帰宅前に調べてみたいと思いますが、コテージ前のS5~S9サイト付近では、快適に使えています。
YouTubeの再生も問題ありませんでした。
多分Skypeとかも大丈夫なはず。

あっ、そういうことであれば、T-01Aも無線LANで利用できますね。
試してみよう。
  


Posted by 美富寿屋 十百三 at 07:33Comments(2)0926,27 太陽と海

2009年09月27日

おはようございます。

寝かしてもらえない夜も、明け方の空も白み始めたころには静かになりました。
少しだけ、就寝。



で、さきほど、起床です。
だけど、これからサーフィンと言う元気はありません。

さてと、撤収のことを考えながら、朝ご飯の準備をしましょう。
  


Posted by 美富寿屋 十百三 at 06:52Comments(2)0926,27 太陽と海

2009年09月27日

こんな時間なのに

若者のグループの多い日に、このキャンプ場に来た我が家の身の不運を呪うべきか?
そもそも、ここは、そういう客層なのか。
キャンプ場の方は、親切で、きめ細かく、対応してくださっていますが、それも追い付かない。



寝たい。
  

Posted by 美富寿屋 十百三 at 03:00Comments(0)0926,27 太陽と海

2009年09月26日

海遊び


サンタモニカとはちょっと、違う…
  

Posted by 美富寿屋 十百三 at 14:25Comments(0)0926,27 太陽と海

2009年09月26日

設営完了!


只今、まったり中!
  

Posted by 美富寿屋 十百三 at 13:50Comments(0)0926,27 太陽と海

2009年09月26日

初めてのキャンプ場はわくわくしますね!

今日は前から気になっていた、キャンプ場「九十九里オートキャンプ場 太陽と海」におじゃまします。

知り合いからの評判も大変よく、わくわくしております。

電話で確認したところ、アーリーチェックインも可能ということなので、さっそく申し込みをしました。

少々、出発は速くなりそうですが、途中、道の駅なんかものぞきながら、10時ごろにチェックインできればと思っています。

準備は前回のキャンプの支度がそのままにして、車に積みっぱなしなので、楽ちん。
これから、ひとっ風呂でも入ろうかというくらいの余裕です。

と、いうわけで、行ってまいります!
  


Posted by 美富寿屋 十百三 at 05:55Comments(0)0926,27 太陽と海