2009年09月27日
朝寝後の撤収準備

朝ごはんをしっかり、頂き、朝寝も少々。
ちょっと復活してきました。
私以外は浜辺まで移動中のようです。
私はこれから、撤収の準備をぼちぼちと、そして、だらだらとはじめようかと思っています。
午後からサーフィンも悪くないですねぇ。
2009年09月27日
太陽と海の無線LAN事情

ただいま、キャンプ生活の初の試みとして、キャンプ場から、この記事をアップしています。
それが可能なのも、無料で無線LANが使えるようになっているから。
おかげで、朝から、皆さんのブログを読ませていただきました。
電波の状況は、帰宅前に調べてみたいと思いますが、コテージ前のS5~S9サイト付近では、快適に使えています。
YouTubeの再生も問題ありませんでした。
多分Skypeとかも大丈夫なはず。
あっ、そういうことであれば、T-01Aも無線LANで利用できますね。
試してみよう。
2009年09月27日
おはようございます。
寝かしてもらえない夜も、明け方の空も白み始めたころには静かになりました。
少しだけ、就寝。

で、さきほど、起床です。
だけど、これからサーフィンと言う元気はありません。
さてと、撤収のことを考えながら、朝ご飯の準備をしましょう。
少しだけ、就寝。

で、さきほど、起床です。
だけど、これからサーフィンと言う元気はありません。
さてと、撤収のことを考えながら、朝ご飯の準備をしましょう。
2009年09月27日
こんな時間なのに
若者のグループの多い日に、このキャンプ場に来た我が家の身の不運を呪うべきか?
そもそも、ここは、そういう客層なのか。
キャンプ場の方は、親切で、きめ細かく、対応してくださっていますが、それも追い付かない。
寝たい。
そもそも、ここは、そういう客層なのか。
キャンプ場の方は、親切で、きめ細かく、対応してくださっていますが、それも追い付かない。
寝たい。
2009年09月26日
2009年09月26日
2009年09月26日
初めてのキャンプ場はわくわくしますね!
今日は前から気になっていた、キャンプ場「九十九里オートキャンプ場 太陽と海」におじゃまします。
知り合いからの評判も大変よく、わくわくしております。
電話で確認したところ、アーリーチェックインも可能ということなので、さっそく申し込みをしました。
少々、出発は速くなりそうですが、途中、道の駅なんかものぞきながら、10時ごろにチェックインできればと思っています。
準備は前回のキャンプの支度がそのままにして、車に積みっぱなしなので、楽ちん。
これから、ひとっ風呂でも入ろうかというくらいの余裕です。
と、いうわけで、行ってまいります!
知り合いからの評判も大変よく、わくわくしております。
電話で確認したところ、アーリーチェックインも可能ということなので、さっそく申し込みをしました。
少々、出発は速くなりそうですが、途中、道の駅なんかものぞきながら、10時ごろにチェックインできればと思っています。
準備は前回のキャンプの支度がそのままにして、車に積みっぱなしなので、楽ちん。
これから、ひとっ風呂でも入ろうかというくらいの余裕です。
と、いうわけで、行ってまいります!