2011年11月22日
九十九里シーサイドオートキャンプ場林間サイト紹介編2011111213
2011年11月12,13日に千葉県は匝瑳市の九十九里シーサイドキャンプ場に行ってまいりました。
キャンプ場の名前にある通り、九十九里浜沿いキャンプ場。
海辺はすぐ近く。
キャンプ場の最新情報、詳細な情報は公式ホームページでご確認ください。
・九十九里シーサイドキャンプ場の公式HP
では早速、芝サイトのご紹介.....の前に芝サイト・施設の様子が知りたいぞと言う方は↓をクリック。
・九十九里シーサイドオートキャンプ場芝サイト紹介編 2011111213
・九十九里シーサイドオートキャンプ場施設・周辺施設編2011111213
・九十九里シーサイドオートキャンプ場第2キャンプ場編2011111213
・九十九里シーサイドオートキャンプ場の思い出 20111112,13
気を取り直して、キャンプ場の場所はここ。
大きな地図で見る
大きな地図で見る
ほんとに海のすぐそばのキャンプ場です。
海までは歩いて5分もかからず。
なので、日の出を眺めに行くのも苦になりません。
※いちばん近い海岸に砂浜はありません
と言うわけで、今回は、こちらのキャンプ場のご紹介。
前回は電源のある芝サイトをご紹介。
今回は、林間サイトのご紹介。
と、その前に、芝サイトが気になるという方は↓をクリック。
・九十九里シーサイドオートキャンプ場芝サイト紹介編 2011111213
それでは、林間サイトの様子と見ていきましょう。
九十九里シーサイドACは↓のようなレイアウト。
キャンプ場サイトマップの左側上部。
センターハウスからみると左手奥に位置する林間サイト。
芝サイトと林間サイトの間にはこんな道案内(?)。
奥に細長い構造になっています。
アウトドアっぽい雰囲気なら、林間サイトかも。
では、この看板の前でぐるっと。
では林間サイトへ入っていきます。
入口すぐのところにある、野菜畑を超えると、サイトが見えてきます。
野菜畑脇のサイトはこんな風に区画割(?)がされています。
地面の様子は。
地面がむき出しではなく、こんな風に草が生えてます。
この草はなんだろ?
では、ここでぐるっと。
さて、林間サイトの大きな特徴は、バンガローあること。
お手軽にキャンプを楽しめそうです。
では、バンガロー村(?)の前でぐるっと。
一番の奥の方まで、進んでみます。
青い看板が見えている通り、道路脇になります。
振り返って、林間サイト入口方向を見てみます。
ここでもぐるっと。
さて、ハンモック目線で見てみると、芝サイトはNG。
となると、林間サイトに望みを託すしかありません。
見渡すと......
こんな風に、木々が良い間隔で生えている場所が。
このあたりなんて、特に良い感じです。
こちらのキャンプ場でハンモックを楽しみたいなら、林間サイトですね。
さて、こちらのキャンプ場。
水回りの施設はすべてセンターハウス裏に設置されています。
なので、トイレにちょっと行くにも遠いです。
ギリギリまで我慢しちゃう子供だと間に合わないかも。
(^_^;)
ちょっとした蛇口もないので、水を汲んでおくポリタンクは必須です。
ただ、芝サイトにはない、野趣あふれた雰囲気がこの林間サイトの魅力。
この魅力のためか、芝サイトには我が家1組だったのに、
林間サイトには4組ほど入っていました。
芝サイトとまったく雰囲気の林間サイト。
なかなか、面白い魅力があるサイトです。
そうそう、料金もこちらの林間サイトの方がお安い。
それも、人気の要因の一つかも。
と言うわけで、林間サイトの紹介はここまで。
次回は、施設・周辺施設の紹介です。
センターハウスからみると左手奥に位置する林間サイト。
芝サイトと林間サイトの間にはこんな道案内(?)。
奥に細長い構造になっています。
アウトドアっぽい雰囲気なら、林間サイトかも。
では、この看板の前でぐるっと。
では林間サイトへ入っていきます。
入口すぐのところにある、野菜畑を超えると、サイトが見えてきます。
野菜畑脇のサイトはこんな風に区画割(?)がされています。
地面の様子は。
地面がむき出しではなく、こんな風に草が生えてます。
この草はなんだろ?
では、ここでぐるっと。
さて、林間サイトの大きな特徴は、バンガローあること。
お手軽にキャンプを楽しめそうです。
では、バンガロー村(?)の前でぐるっと。
一番の奥の方まで、進んでみます。
青い看板が見えている通り、道路脇になります。
振り返って、林間サイト入口方向を見てみます。
ここでもぐるっと。
さて、ハンモック目線で見てみると、芝サイトはNG。
となると、林間サイトに望みを託すしかありません。
見渡すと......
こんな風に、木々が良い間隔で生えている場所が。
このあたりなんて、特に良い感じです。
こちらのキャンプ場でハンモックを楽しみたいなら、林間サイトですね。
さて、こちらのキャンプ場。
水回りの施設はすべてセンターハウス裏に設置されています。
なので、トイレにちょっと行くにも遠いです。
ギリギリまで我慢しちゃう子供だと間に合わないかも。
(^_^;)
ちょっとした蛇口もないので、水を汲んでおくポリタンクは必須です。
ただ、芝サイトにはない、野趣あふれた雰囲気がこの林間サイトの魅力。
この魅力のためか、芝サイトには我が家1組だったのに、
林間サイトには4組ほど入っていました。
芝サイトとまったく雰囲気の林間サイト。
なかなか、面白い魅力があるサイトです。
そうそう、料金もこちらの林間サイトの方がお安い。
それも、人気の要因の一つかも。
と言うわけで、林間サイトの紹介はここまで。
次回は、施設・周辺施設の紹介です。
Posted by 美富寿屋 十百三 at 06:00│Comments(2)
│camp場DB -千葉-
この記事へのコメント
良いですね~、こちら。
行ってみたいキャンプ場の一つです。
夏場に行きたいんですが混雑してるみたいですもんね。
秋・春が狙い目でしょうか?
行ってみたいキャンプ場の一つです。
夏場に行きたいんですが混雑してるみたいですもんね。
秋・春が狙い目でしょうか?
Posted by ゆう・ひろパパ at 2011年11月23日 07:13
◎ゆう・ひろパパさん
こんにちわ。
>夏場に行きたいんですが混雑してるみたいですもんね。
多分、人気のキャンプ場になっていると思います。
場内は清潔だし、海は近いし、プールもあるし。
>秋・春が狙い目でしょうか?
キャンプ場自体は野趣あふれると言う感じではないので、海遊びのベースキャンプとしての使い方が良いかも知れません。
意外に9月から10月上旬くらいなら近場の海で軽く遊んでとかも出来て良いかももです。
こんにちわ。
>夏場に行きたいんですが混雑してるみたいですもんね。
多分、人気のキャンプ場になっていると思います。
場内は清潔だし、海は近いし、プールもあるし。
>秋・春が狙い目でしょうか?
キャンプ場自体は野趣あふれると言う感じではないので、海遊びのベースキャンプとしての使い方が良いかも知れません。
意外に9月から10月上旬くらいなら近場の海で軽く遊んでとかも出来て良いかももです。
Posted by 美富寿屋 十百三 at 2011年11月23日 13:27
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。