ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ
プロフィール
美富寿屋 十百三
美富寿屋 十百三
ども、美富寿屋 十百三(みふすや ともぞう)です。
たいていは、”やす”っ呼ばれてます。
キャンプ場で見かけたら”やす”と声をかけてください。
ブログも足かけ11年目を迎え、これまで以上にキャンプに関わっていきたいと思います。 って言うか、キャンプを仕事にするにどうしたら良いか毎日考える日々。 大好きなことを仕事に!
2009年11月28日、トイプードルのチャコが我が家の一員に加わりました。
家族構成
A型夫
B型妻
ひまわり(娘)
ちゃこ(トイプードル)

いつまでも、よろしくお願いします。
美富寿屋のぼやきLog
※当サイトはリンクフリーです。リンクに際し、ご連絡いただくなくても結構です。また、ご連絡いただけた場合は、相互リンクさせていただきます。 ※本ブログのでの内容は、美富寿屋 十百三の意見です。所属する団体の立場・意見を代弁するものではなく、つまり全く関連・関係はありません。 since 2008.11.16
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2009年10月04日

で、結局のところ

昨日のキャンプですが、結局のところ、中止にしました。

ただ、「午後からは晴れ」という天気予報を信じ、道の駅富楽里の網納屋で早めの食事をいただきました。
私はここにきたら決めている、あみなや丼にしました。

※お刺身を2枚ほど食べちゃってから、撮影しました。

ちなみに、地魚のヅケがのっかっているばらチラシもオススメです。
今回は奥さんが食べていました。

さて、この道の駅富楽里ですが、別の顔を持っています。
実は、館山道にHAとしての機能も持っています。


さて、しばらく待ちましたが、どうにも、空の具合がよくならないので、今回は変えることに。


その道中、とんでもないほど、雨が降りました。
※時速80Km規制になっていました。

というわけで、帰りにSPORTS DEPOによってホワイトガソリン4Lを買って帰りました。

なんか、くすぶってますね、まだ。
  


Posted by 美富寿屋 十百三 at 10:58Comments(0)1003,04 AC志駒

2009年10月03日

取り敢えず、富楽里に寄り道です。


午後から晴れと言う、天気予報を信じて、ここまで来ましたが、絶対に晴れないんじゃないかと思うくらいの雨です。

ホントに晴れるのかなぁ?
  

Posted by 美富寿屋 十百三 at 11:05Comments(0)1003,04 AC志駒

2009年10月03日

やっぱり晴れたし、中秋の名月なので....

キャンプに行くことにさっきなりました。
予約も完了です。

というわけで、これから、「オートキャンプ場志駒」に行って来ます。

久しぶりのAC志駒です。
以前の利用はディキャンプでの利用でした。

と言うわけで、そういう意味では初めてのキャンプ場といっても良いかもしれません。

今日は、中秋の名月です。

天気予報でも、ずいぶん天気が良いようなので、たっぷり夜空を眺めてみたいと思います。  


Posted by 美富寿屋 十百三 at 09:17Comments(0)1003,04 AC志駒