2010年09月18日
若洲でのソロキャンの反省

若洲公園キャンプ場B3 posted by (C)美富寿屋
今日からのキャンプを控え、私、美富寿屋、若洲でのソロキャンをモーレツに反省中です。
なぜなら.....寝ちゃったから。 続きは、このあとすぐ!
2010年09月12日
2010年09月12日
ただ今、撤収中。

若洲海浜公園より撤収中2 posted by (C)美富寿屋
あっという間の朝です。
本日は10時にチェックアウト。
そろそろ、真剣に撤収作業に入ります。
もうちょっと、風吹いてくんないかなぁ~ 続きは、このあとすぐ!
2010年09月12日
風が欲しい


昨晩は夕方から寝続け、焚き火をやり損ねました。
そして、今、撤収の準備中。
昨日、あんなに吹いていた風が…
今は、ほぼ無風。
一風吹いて、夜露に濡れた、テントとタープを乾かしておくんなまし。
2010年09月11日
2010年09月11日
2010年09月10日
秋キャンプ初めはソロキャンプ!
秋のキャンプ初めをどこにしようかと考え、候補にあがったのが、若洲公園キャンプ場。
こんな建物があるらしいですが、なんだかわかっていません。

若洲公園
※写真素材サービス足成より画像を借りています。
おそらく我が家から一番近いキャンプ場。
一番近いキャンプ場だけに、興味津々。
で、先週末に予約の電話を入れたんですが、このときは満杯で予約不可。
その後、何度か電話をするんですが、いつも話中。
そのたびに、そわそわ。
せっかく出たキャンセル待ちが、今の電話で埋まっちゃったんじゃないかとか。 続きは、このあとすぐ!
こんな建物があるらしいですが、なんだかわかっていません。

若洲公園
※写真素材サービス足成より画像を借りています。
おそらく我が家から一番近いキャンプ場。
一番近いキャンプ場だけに、興味津々。
で、先週末に予約の電話を入れたんですが、このときは満杯で予約不可。
その後、何度か電話をするんですが、いつも話中。
そのたびに、そわそわ。
せっかく出たキャンセル待ちが、今の電話で埋まっちゃったんじゃないかとか。 続きは、このあとすぐ!