ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ
プロフィール
美富寿屋 十百三
美富寿屋 十百三
ども、美富寿屋 十百三(みふすや ともぞう)です。
たいていは、”やす”っ呼ばれてます。
キャンプ場で見かけたら”やす”と声をかけてください。
ブログも足かけ11年目を迎え、これまで以上にキャンプに関わっていきたいと思います。 って言うか、キャンプを仕事にするにどうしたら良いか毎日考える日々。 大好きなことを仕事に!
2009年11月28日、トイプードルのチャコが我が家の一員に加わりました。
家族構成
A型夫
B型妻
ひまわり(娘)
ちゃこ(トイプードル)

いつまでも、よろしくお願いします。
美富寿屋のぼやきLog
※当サイトはリンクフリーです。リンクに際し、ご連絡いただくなくても結構です。また、ご連絡いただけた場合は、相互リンクさせていただきます。 ※本ブログのでの内容は、美富寿屋 十百三の意見です。所属する団体の立場・意見を代弁するものではなく、つまり全く関連・関係はありません。 since 2008.11.16
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2010年06月23日

お心当たりの方は


あるお店の看板に、こんな張り紙が。

気づいてくださいって書いてあります。
お店の方の「なんとか、お返ししたい」と言う思いが伝わってきました。

お心当たりの方はお店へ!




このブログの人気記事
PS5
PS5

同じカテゴリー(日常の風景)の記事画像
PS5
ずいぶん、涼しくなりましたね。
さてさて、5月のキャンプ
ちゃこ、芝生を満喫中〜
平日のお散歩
春は菜の花
同じカテゴリー(日常の風景)の記事
 PS5 (2020-12-15 18:30)
 ずいぶん、涼しくなりましたね。 (2020-09-22 11:15)
 運動不足... (2020-04-03 12:30)
 ラーメンののりをいつ食べるのか問題について (2020-01-04 12:00)
 あけましておめでとうございます。 (2020-01-03 13:08)
 1年半ぶりのキャンプの準備 (2019-05-04 10:58)

Posted by 美富寿屋 十百三 at 08:18│Comments(7)日常の風景
この記事へのコメント
なははー、親切なお店ですね。

当事者は気づいてないんでしょね。

ちなみに店員さん。

「気づいて」が「きずいて、傷いてー!」になってることに気づいて欲しいですね(笑)
Posted by ゆう・ひろパパゆう・ひろパパ at 2010年06月23日 13:20
わははっ、ゆう・ひろパパさんのコメントが可笑しくってつぃ、コメントしてしまいました><;

もう、かなり切迫した感じで書きなぐった感じがとてもお店の方の誠実さを感じます。

子供づれでお釣りを忘れてしまうなんて・・・かなり太っ腹な方々かとお見受けしました!
Posted by ぱんいちぱんいち at 2010年06月23日 20:08
こんばんは~(^0^)/

コレは気付いて欲しいですね(;^_^A

6,000円・・・でかいですね~
週7,000円の小遣いの自分にはとてつもなくデカイ金額です(汗)

気付いてね~~・・・私も祈ってます・・・
Posted by honopapahonopapa at 2010年06月23日 20:29
こんばんは~!

ふと思ったのですが・・・
これって本当にお客さんが忘れたのですよね?

まさか店員さんがお釣りを渡し忘れたとか・・・

あまりにも必死にお詫びしているので。

どちらにしても気づかないお客さん。
私なら絶対にあり得ないことですね(^^;)
Posted by kanohanakanohana at 2010年06月24日 00:13
◎ゆう・ひろパパさん
おはようございます。

>「気づいて」が「きずいて、傷いてー!」になってることに気づいて欲しいですね(笑)
ホントだぁー
なんか見たとき、しっくりこなかったのは、ここですね。
こちらのお店中華のお店なんですが、結構中国の方がスタッフに多いので、そういうことで、こうなっちゃったのかもしれませんね。
そう考えると、日本語ややこしいですね。


◎ぱんいちさん
おはようございます。

>もう、かなり切迫した感じで書きなぐった感じがとてもお店の方の誠実さを感じます。

そうそう、切迫感、伝わりますね。
必死感というか。
お願い、取りに来てって言う。
私も、そんなところに、お店の誠実さを感じます。


◎honopapaさん
おはようございます。

>6,000円・・・でかいですね~
デカイですよね。
さくら水産のランチなら12回分です。
2週間半行ける金額と考えると、でかすぎます。
6000円あると、結構なものポチれますね。


◎kanohanaさん
おはようございます。
>これって本当にお客さんが忘れたのですよね?
>
>まさか店員さんがお釣りを渡し忘れたとか・・・
どういう、状況だったのかはわかりませんが、コンビニで買い物したとき、おつり貰って商品持ち帰り忘れそうになったり、あっためてもらっているお弁当を待っている間に、すっかり忘れて、帰っちゃった前科を持つ私としては、お金払った段階で、一安心しちゃったのかなぁと思っています。
そうそう、このお店人気があるお店なので、結構入り口が会計と新しいお客さんで錯綜するんですね。
そういうことも、一要因かも知れないですね。
Posted by 美富寿屋 十百三美富寿屋 十百三 at 2010年06月24日 05:12
おはようございます

近所に¥250弁当屋さんが有りますが
 24個分ですからね!

お心あたりの方は お急ぎ下さい~!
Posted by はやてはやて at 2010年06月24日 06:52
◎はやてさん
おはようございます。

>近所に¥250弁当屋さんが有りますが
> 24個分ですからね!
24個分ですか。
ほぼ一カ月分のお昼ご飯代が浮くわけですね。
そうれは、相当でかいですねぇ。

是非とも、忘れた方には、受け取りに来ていただきたいところです。
Posted by 美富寿屋 十百三美富寿屋 十百三 at 2010年06月25日 06:28
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
お心当たりの方は
    コメント(7)