ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ
プロフィール
美富寿屋 十百三
美富寿屋 十百三
ども、美富寿屋 十百三(みふすや ともぞう)です。
たいていは、”やす”っ呼ばれてます。
キャンプ場で見かけたら”やす”と声をかけてください。
ブログも足かけ11年目を迎え、これまで以上にキャンプに関わっていきたいと思います。 って言うか、キャンプを仕事にするにどうしたら良いか毎日考える日々。 大好きなことを仕事に!
2009年11月28日、トイプードルのチャコが我が家の一員に加わりました。
家族構成
A型夫
B型妻
ひまわり(娘)
ちゃこ(トイプードル)

いつまでも、よろしくお願いします。
美富寿屋のぼやきLog
※当サイトはリンクフリーです。リンクに際し、ご連絡いただくなくても結構です。また、ご連絡いただけた場合は、相互リンクさせていただきます。 ※本ブログのでの内容は、美富寿屋 十百三の意見です。所属する団体の立場・意見を代弁するものではなく、つまり全く関連・関係はありません。 since 2008.11.16
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2010年07月03日

ポカリスウェットプールが始まりました。

夏が苦手な我が家は基本にはレジャーがありません。
夏の旅行とか、そう言うのことやんないんですね。
暑いんで.....夏はインドア派なんです。

ポカリスウェットプールが始まりました。
ところが、数年前から.....
ここに通うように。

実は、ここにはプールがあるのですが......
ポカリスウェットプールが始まりました。

せめて何か、夏の思い出をってことだったかどうかは忘れましたが、気が付いたら、毎年、プールに通ってました。
そう、ここはアパホテル(通い始めたころはプリンスホテル)。

プールが開設されている間、毎日利用できるパスポートが販売されています。
今年の期間は、7月3日~9月5日までです。
今年も、そのパスポートを購入しました。
今日は、そのポカリスエットプールのプール開き!
早速、遊びに行ってきました!

ホテルのプールなんで、水がきれいです。
あいにく曇りでしたが、それでも、毎年、このプールで見る夏の顔が続々と集まってきます。
久しぶりーってホントはご近所のはずなんですが.....
(^_^;)
ポカリスウェットプールが始まりました。

奥に見えるのが幕張メッセ。
音楽系のフェスティバルが開かれる時期は、このプールでその音を楽しみます!
ポカリスウェットプールが始まりました。

やっぱり、ホテルのプールなんで、水がきれい。
ポカリスウェットプールが始まりました。

去年はここのプールに通って、こんな技を習得しました。
まずは、ボディボードを使った宇宙遊泳。


そして、父娘の競作。
バック転!


今年はどんな技を覚えるんでしょうか!

明日も行こうっと!



このブログの人気記事
PS5
PS5

同じカテゴリー(日常の風景)の記事画像
PS5
ずいぶん、涼しくなりましたね。
さてさて、5月のキャンプ
ちゃこ、芝生を満喫中〜
平日のお散歩
春は菜の花
同じカテゴリー(日常の風景)の記事
 PS5 (2020-12-15 18:30)
 ずいぶん、涼しくなりましたね。 (2020-09-22 11:15)
 運動不足... (2020-04-03 12:30)
 ラーメンののりをいつ食べるのか問題について (2020-01-04 12:00)
 あけましておめでとうございます。 (2020-01-03 13:08)
 1年半ぶりのキャンプの準備 (2019-05-04 10:58)

Posted by 美富寿屋 十百三 at 17:31│Comments(4)日常の風景
この記事へのコメント
ご近所にあるのっていいですね~!
うちも夏はプールによくいきますよ。

あぶなくポカリスェットの中で泳ぐのかと勘違いするところでしたよ~(笑)
Posted by バンカー at 2010年07月03日 21:55
このプール…、

溺れてたくさん呑んでも美味しいんでしょうか…?

サントリーさん…、

ポカリの次は、
モルツプールなんて…、つくってくれないでしょうか…。
Posted by さんたな at 2010年07月03日 22:14
さんたなさん提案のモルツプールの賛成で~す!

な~んて。ところで、僕の住んでる石川県にはアパホテルがたくさんあるんですけど、プール付きなんて、ひとつもないですぅ…(泣)
Posted by よーいち13号 at 2010年07月03日 23:17
◎バンカーさん
おはようございます。

>うちも夏はプールによくいきますよ。
水辺の近くにいるだけで涼しいからありがたいですね。

ずっと家にいると、電気代大変ですし.....

>あぶなくポカリスェットの中で泳ぐのかと勘違いするところでしたよ~(笑)
一度はやってみたい気が。。。。。しないか。

◎さんたなさん
おはようございます。

>モルツプールなんて…、つくってくれないでしょうか…。
炭酸風呂ってあるんで良いかもしれないですが、完全にお父さんしかこのプールいなそうですね。

それはちょっと、びみょ~


◎よーいち13号さん
おはようございます。。

>ところで、僕の住んでる石川県にはアパホテルがたくさんあるんですけど、プール付きなんて、ひとつもないですぅ…(泣)
ここのホテル、実は最初っからAPAホテルじゃなくて、プリンスホテルだったんです。
なので、プール付きっていう趣味もプリンスホテルさんの趣味なんですね。
プールパスポートの制度もAPAに変わったときにいったん無くなったんですが、地元住民の声で、復活したサービスです。
毎年行っているんで、ホテルのスタッフにも顔馴染みができていたり。
地元に確実に定着していますね。
Posted by 美富寿屋 十百三美富寿屋 十百三 at 2010年07月04日 09:48
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ポカリスウェットプールが始まりました。
    コメント(4)