2010年10月11日
テント干しの下見
朝のウォーキングのついでに、テントを干す場所の散策へ。
で、いつもの通り、公園に決定。

公園の朝1 posted by (C)美富寿屋
ここなら、ハンモックもできるしね。

朝露が渇くころに、テント干しピクニックに出撃!。

公園の朝2 posted by (C)美富寿屋
で、いつもの通り、公園に決定。

公園の朝1 posted by (C)美富寿屋
ここなら、ハンモックもできるしね。

朝露が渇くころに、テント干しピクニックに出撃!。

公園の朝2 posted by (C)美富寿屋
Posted by 美富寿屋 十百三 at 07:05│Comments(2)
│日常の風景
この記事へのコメント
おはようございます。
ここ、川沿いの緑地ですね。
我が家は息子とキャッチボールしながらもう少し北の方(SLがありますよ!)の公園で乾燥します。
天気になってよかったですねv(^0^)
ここ、川沿いの緑地ですね。
我が家は息子とキャッチボールしながらもう少し北の方(SLがありますよ!)の公園で乾燥します。
天気になってよかったですねv(^0^)
Posted by とど at 2010年10月11日 08:03
おはようございます。
>ここ、川沿いの緑地ですね。
当たりです。
ここの公園は、木々の間隔がハンモック向きでして、良く利用させてもらっています。
ハンモックでお昼寝はやっぱ気持ち良いです。
そうそう、荷物を積み込んでいたら、お散歩している方に、「泊まったんですか」ってきかれちゃいました。
テントに、スクリーンタープを広げていると、やっぱそう見えちゃうみたいです。
>我が家は息子とキャッチボールしながらもう少し北の方(SLがありますよ!)の公園で乾燥します。
なるほど、あの辺ですね。
ホント、気持ちの良い晴れの日に感謝です。
>ここ、川沿いの緑地ですね。
当たりです。
ここの公園は、木々の間隔がハンモック向きでして、良く利用させてもらっています。
ハンモックでお昼寝はやっぱ気持ち良いです。
そうそう、荷物を積み込んでいたら、お散歩している方に、「泊まったんですか」ってきかれちゃいました。
テントに、スクリーンタープを広げていると、やっぱそう見えちゃうみたいです。
>我が家は息子とキャッチボールしながらもう少し北の方(SLがありますよ!)の公園で乾燥します。
なるほど、あの辺ですね。
ホント、気持ちの良い晴れの日に感謝です。
Posted by 美富寿屋 十百三
at 2010年10月12日 06:12

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。