ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ
プロフィール
美富寿屋 十百三
美富寿屋 十百三
ども、美富寿屋 十百三(みふすや ともぞう)です。
たいていは、”やす”っ呼ばれてます。
キャンプ場で見かけたら”やす”と声をかけてください。
ブログも足かけ11年目を迎え、これまで以上にキャンプに関わっていきたいと思います。 って言うか、キャンプを仕事にするにどうしたら良いか毎日考える日々。 大好きなことを仕事に!
2009年11月28日、トイプードルのチャコが我が家の一員に加わりました。
家族構成
A型夫
B型妻
ひまわり(娘)
ちゃこ(トイプードル)

いつまでも、よろしくお願いします。
美富寿屋のぼやきLog
※当サイトはリンクフリーです。リンクに際し、ご連絡いただくなくても結構です。また、ご連絡いただけた場合は、相互リンクさせていただきます。 ※本ブログのでの内容は、美富寿屋 十百三の意見です。所属する団体の立場・意見を代弁するものではなく、つまり全く関連・関係はありません。 since 2008.11.16
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2010年12月11日

ネットブックの パワーアップ計画

そろそろ、キャンプネタも少なくなり、苦しいネタ探しな日々が続いております.....
(^_^;)


で、思い出した。
(゜-゜)

ドコモさんから貰った(ようなもの)ネットブック
ネットブックの パワーアップ計画

購入までの葛藤と苦悩の日々をつづった物語は↓をクリック。

出会い編
 「ASPIRE ONE 532h」がドコモさんで無料?!

シミュレーション編
 「ASPIRE ONE 532h」ドコモさんで無料?!その2


葛藤編
 ドコモさんの「ASPIRE ONE 532h」をどうする?

で、めでたく購入とあいなりました。

お陰で、今年の夏にはプール再度で優雅にネットサーフィン。
ネットブックの パワーアップ計画

毎日、通勤のお供としても活躍してくれています。

で、その後、半年が経ち、ふつふつ湧いてくる何かが......

そう、いじりたい、付け足したいという欲求。

そう、パワーアップ!

やってみたいことをまずは整理。

1)TVが観たい。
2)カーナビにしたい。
4)長時間モバイルしたい。
3)サクサク動くようにしたい。
まずは、1)です。

これは、いわゆるワンセグチューナーなんてもんがあれば解決です。

例えば今日のPCデポの広告。
ワンセグ
ワンセグ posted by (C)美富寿屋

ワンセグに割り切れば2000円しないわけです。

なんですが......

フルセグもなると、そうそうお安い商品は無いわけで。

1万円弱はするみたいです。

ワンセグなら携帯で見られるので、ホントにいるのかというと微妙なところ。


お次の、2)です。

妻と私の双方の実家の車にはカーナビがついていないんですね。

なので、車を借りてなんてときに、少々心もとない。

ましてや、ソロキャンに行くときは燃費を考えて小さい車でと思っているので、やっぱり欲しい。

最近カーナビも安いですよね。

モニターの画面サイズ気にしなければ2万円弱位から有るみたい。

そんな中、わざわざPCでやるメリットは有るのかと言うと.....

やりたいんです。
(^_^;)

で、探してみると、有るんですよねこれが。

アイ・オー・データさんのNAVI CLIP。


楽天さんで9000円ぐらいのようです。

これなら、ソフトもついているので、バッチリです。

3)はもう、大容量のバッテリーです。

もう、これはもの自体が選択の余地がないので......


9000円程度ですね。

4)はアプローチが二つ。

一つは、メモリーの換装(1G→2G)。

メモリーはいくつか対応のものがあるようです。

メーカー的には1Gまでしか認めていませんが、ものによっては2Gのメモリーを認識するようです。

4000円程度。

ただし、大きな問題が。

それは、このパソコンの裏側に。
ACER
ACER posted by (C)美富寿屋

このシール。
ACER
ACER posted by (C)美富寿屋

このシールをはがすと、保証対象外.....

シールをきれいにはがせばよいのかなぁ?
(^_^;)ッテ、ソンナワケナイカ


もうひとつが、HDDのSSD化

PCデポさんの広告をみると.....
SSD
SSD posted by (C)美富寿屋

64Gで1万円弱。
※ピンボケご容赦。

お高いですね。
(T_T)

ところで、1)~4)を決行するといくらかかるんでしょうか?

1)10000円
2)9000円
3)9000円
4)4000円(メモリー)
  10000円(SSD)

合計42000円

たっ、高っ!!!!
(゜.゜)

もう1つパソコン買えそう......
(^_^;)

なんか本末転倒しているような......


そんな思いが渦巻いている中、実は、先日大井町のヤマダさんでこんなの買っちゃったんです。

これにしました
これにしました posted by (C)美富寿屋

ダビング10非対応ですが、4500円でした。

まさしく衝動買いです。

1)の一応目標達成しちゃいました。

1)4500円(購入済み)
2)9000円
3)9000円
4)4000円(メモリー)
  10000円(SSD)

5500円の予算圧縮。

42000円の予算が36500円のなりました。

さて、お次はどこに手を入れようかな?



このブログの人気記事
PS5
PS5


Posted by 美富寿屋 十百三 at 09:30│Comments(2)Aspire one 532h
この記事へのコメント
はじめまして。
「ドッペルギャンガー」を調べてましたら、
こちらにたどりつきました。
imakyan-pと申します。

内容とは関係ないコメントでもうしわけありません。
参考になる記事が多いので、これからも拝見させて頂きます。
Posted by imakyan-pimakyan-p at 2010年12月11日 09:55
おはようございます。

先ほど、imakyan-pさんのブログを拝見させていただきました。
偶然に同時にコメントを入れたみたいですね。

びっくり。

>参考になる記事が多いので、これからも拝見させて頂きます。
そう言っていただけると、明日の投稿の励みになります。
これからも、是非ともお寄りくださいますよう、よろしくお願いします。
Posted by 美富寿屋 十百三美富寿屋 十百三 at 2010年12月11日 09:59
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ネットブックの パワーアップ計画
    コメント(2)