ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ
プロフィール
美富寿屋 十百三
美富寿屋 十百三
ども、美富寿屋 十百三(みふすや ともぞう)です。
たいていは、”やす”っ呼ばれてます。
キャンプ場で見かけたら”やす”と声をかけてください。
ブログも足かけ11年目を迎え、これまで以上にキャンプに関わっていきたいと思います。 って言うか、キャンプを仕事にするにどうしたら良いか毎日考える日々。 大好きなことを仕事に!
2009年11月28日、トイプードルのチャコが我が家の一員に加わりました。
家族構成
A型夫
B型妻
ひまわり(娘)
ちゃこ(トイプードル)

いつまでも、よろしくお願いします。
美富寿屋のぼやきLog
※当サイトはリンクフリーです。リンクに際し、ご連絡いただくなくても結構です。また、ご連絡いただけた場合は、相互リンクさせていただきます。 ※本ブログのでの内容は、美富寿屋 十百三の意見です。所属する団体の立場・意見を代弁するものではなく、つまり全く関連・関係はありません。 since 2008.11.16
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2010年12月18日

ようやくキャンプに行こうかなぁと傾きかけたのに.....

昨日夜から、キャンプに行こうかどうしようか迷っているのですが......

ちょっとだけ、行く方に傾いてきた明け方。


と、ここで、遡って数日前。

静かに息を引き取った無線LANのアクセスポイント。
PCデポ
PCデポ posted by (C)美富寿屋

一応n規格対応のやつでした。

LAN側から確認すると一見生きているように、見えるんですが.....

無線LANの電波が出なくなっていました。

で、時間を元にもどして今朝。

朝刊の折り込みチラシを巡回しているとぉ~
PCデポ
PCデポ posted by (C)美富寿屋

なっ、なにぃ~。

無線LANのお焼き、もとい、親機ではないですか。

それも、名門BUFFALOのやつ。

それがだいたい6,000円。

これで、我が家にもう一度高速無線LAN生活が戻ってくる!
(^^)v


さらに視線を移すと......

PCデポ
PCデポ posted by (C)美富寿屋

これまたBUFFALOのアナログビデオをパソコンにUSBで取りこむケーブル。

それが、だいたい2,500円

これさえあれば、昨日お伝えしたVHSのビデオのデジタル化問題が一気に簡単に解決?
(^^)v


そして......

PCデポ
PCデポ posted by (C)美富寿屋

1TBのUSBのHDD。

これもだいたい6,000円。

これ買って、PS3用の地デジチューナーtorneを繋げれば.......

年末年始の番組録画重複しちゃうかも問題が一挙に解決!
(^^)v

で、いつだっけ。

特売日。







PCデポ
PCデポ posted by (C)美富寿屋

えっ.......

明日じゃん。
(-_-;)

ってことは、明日の朝から並んでなきゃダメじゃん。

うん?

と言うことは、キャンプに行けない?
(・_・)

どっちが大事だ?

どうする俺?
(^_^;)



このブログの人気記事
PS5
PS5

同じカテゴリー(日常の風景)の記事画像
PS5
ずいぶん、涼しくなりましたね。
さてさて、5月のキャンプ
ちゃこ、芝生を満喫中〜
平日のお散歩
春は菜の花
同じカテゴリー(日常の風景)の記事
 PS5 (2020-12-15 18:30)
 ずいぶん、涼しくなりましたね。 (2020-09-22 11:15)
 運動不足... (2020-04-03 12:30)
 ラーメンののりをいつ食べるのか問題について (2020-01-04 12:00)
 あけましておめでとうございます。 (2020-01-03 13:08)
 1年半ぶりのキャンプの準備 (2019-05-04 10:58)

Posted by 美富寿屋 十百三 at 08:57│Comments(3)日常の風景
この記事へのコメント
おはようございます。

写真のBUFFALO無線親機は事務所で使っています。

64Mbpsできちんと運用しています。

ただし、なぜかiPhoneがマニュアル通りにやってもAOSS認識せずに困っています。
Posted by とど at 2010年12月18日 10:06
こんばんは

春先に買い換えたばかりの無線LAN親機 ¥3980と激安だったんですが

雷でやられた様で しかたなく最近買い換えました テレビも買いましたので

子機とのセットを買いましが 今のは安いですね~ かの昔に

2Mのセットを ¥60,000で買ったのは自分です!(汗
Posted by はやて at 2010年12月18日 17:10
◎とどさん
おはようございます。

>写真のBUFFALO無線親機は事務所で使っています。
>64Mbpsできちんと運用しています。
ちゃんと、使えるもので良かった。
買い換えをっと、思っているのですが、B型妻が、古い無線LANで良いって言うんですよね。
(^_^;)

新しいのが欲しい.....


◎はやてさん
おはようございます。

>雷でやられた様で しかたなく最近買い換えました テレビも買いましたので
記事拝見しておりました。
インフラやられちゃうと痛いですよね。

>子機とのセットを買いましが 今のは安いですね~ かの昔に
確かに。
ずいぶん安くなったと思いますね。
量産効果か、デフレのせいなのかは定かじゃないですか、メーカーを問わなければ、親機U5K円もざらですし.....

でも、今回みたいに壊れちゃうと、やっぱ、BUFFALOのが良いかなぁって思っちゃいます。
Posted by 美富寿屋 十百三美富寿屋 十百三 at 2010年12月19日 03:57
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ようやくキャンプに行こうかなぁと傾きかけたのに.....
    コメント(3)