2011年02月03日
決戦の日(2/1)、GW、出会いの森に.....
2月。

決戦の日 posted by (C)美富寿屋 十百三
早くも、今年1/12が終了し......
いよいよ、この日がやってまいりました。

決戦の日 posted by (C)美富寿屋 十百三
GWのキャンプ場の予約はいかかでしたか?
無事、予約出来ましたか?
キャンプ難民にならずにすみましたでしょうか?
我が家では、第1候補に「出会いの森」を設定。
様子を見つつ、第2、第3の候補へも電話をするという戦略に。

決戦の日 posted by (C)美富寿屋 十百三
早くも、今年1/12が終了し......
いよいよ、この日がやってまいりました。

決戦の日 posted by (C)美富寿屋 十百三
GWのキャンプ場の予約はいかかでしたか?
無事、予約出来ましたか?
キャンプ難民にならずにすみましたでしょうか?
我が家では、第1候補に「出会いの森」を設定。
様子を見つつ、第2、第3の候補へも電話をするという戦略に。
2/1は火曜日。
平日。
私、出社です。
なので、私が参戦できるのは12:00~13:00の昼休みぐらい。
ところが、出会いの森は13:00から予約受付開始。
あぁ、出会いの森予約合戦に参戦できない........
と言うことで、B型妻に我が家のGWキャンプの運命を託し出社です。
では、B型妻の奮戦の記録です。
午前中は、第2候補の予約確保を目指します。
ここも、繋がれば御の字、予約出来れば万々歳。
おそらく日にちや場所を選んでいる余裕はないでしょう。
さぁ、そろそろ8時、決戦のときが刻一刻と迫ってまいります。
8:00 第2候補の予約受付開始です。
まるで、繋がりません。
なんど電話しても話し中......
9:00 第3候補へ電話!
あっさり、繋がり.....
アレ、留守番電話?
何度電話しても、留守電に、
なぜ。
営業時間をあらためて確認。
定休日でした。
(^_^;)
11:00 A型夫から戦況報告を求めるメール。
繋がらずの返答をするのみ。
12:00 第2候補へ電話。
「お昼休み中のとのこと」
冷静です。
こんなときでも通常営業です。
まぁ、当然ですけどね。
13:00 いよいよ、出会いの森、予約開始。
案の定、繋がらず.....
繋がらず.....
合間を見て、第2候補へ。
第2候補も繋がらず。
.......繋がった。
奇跡!
キャンプの神様、ありがとう!
予約完了。
あとは、出会いの森に集中するだけ!
でかした、ママ!
ありがとう、ママ!
14:00 繋がらず......
繋がらず......
繋がらず......
15:00 繋がった!
妻:「GWの予約なんですけど」
出:「オートサイトは終了しました。」
妻:「えっ!(たった2時間で......)」
撃沈!
たった、2時間でGWの予約が終了とは。
恐るべし、出会いの森。
ということで、キャンプ難民はなんとか避けられましたが、本命は撃沈です。
ですが、第2候補もお気に入りのキャンプ場なので、大満足。
それよりも、まだ、ぽっかり空いているゾーンがあるんですよねぇ。
そこにも予約入れちゃおうかな?
平日。
私、出社です。
なので、私が参戦できるのは12:00~13:00の昼休みぐらい。
ところが、出会いの森は13:00から予約受付開始。
あぁ、出会いの森予約合戦に参戦できない........
と言うことで、B型妻に我が家のGWキャンプの運命を託し出社です。
では、B型妻の奮戦の記録です。
午前中は、第2候補の予約確保を目指します。
ここも、繋がれば御の字、予約出来れば万々歳。
おそらく日にちや場所を選んでいる余裕はないでしょう。
さぁ、そろそろ8時、決戦のときが刻一刻と迫ってまいります。
8:00 第2候補の予約受付開始です。
まるで、繋がりません。
なんど電話しても話し中......
9:00 第3候補へ電話!
あっさり、繋がり.....
アレ、留守番電話?
何度電話しても、留守電に、
なぜ。
営業時間をあらためて確認。
定休日でした。
(^_^;)
11:00 A型夫から戦況報告を求めるメール。
繋がらずの返答をするのみ。
12:00 第2候補へ電話。
「お昼休み中のとのこと」
冷静です。
こんなときでも通常営業です。
まぁ、当然ですけどね。
13:00 いよいよ、出会いの森、予約開始。
案の定、繋がらず.....
繋がらず.....
合間を見て、第2候補へ。
第2候補も繋がらず。
.......繋がった。
奇跡!
キャンプの神様、ありがとう!
予約完了。
あとは、出会いの森に集中するだけ!
でかした、ママ!
ありがとう、ママ!
14:00 繋がらず......
繋がらず......
繋がらず......
15:00 繋がった!
妻:「GWの予約なんですけど」
出:「オートサイトは終了しました。」
妻:「えっ!(たった2時間で......)」
撃沈!
たった、2時間でGWの予約が終了とは。
恐るべし、出会いの森。
ということで、キャンプ難民はなんとか避けられましたが、本命は撃沈です。
ですが、第2候補もお気に入りのキャンプ場なので、大満足。
それよりも、まだ、ぽっかり空いているゾーンがあるんですよねぇ。
そこにも予約入れちゃおうかな?
Posted by 美富寿屋 十百三 at 05:55│Comments(10)
│No Camp, No Life!
この記事へのコメント
おはようございます
出会いはそんなに激戦区だったんですね。
お疲れ様でした。
電話だと大変そうですね。
我が家は初めてのところにネットで予約を入れました。
確保は出来たものの、間違いがポロポロと出てきてしまいました(恥)。
また今日も変更の電話しなくちゃ。
出会いはそんなに激戦区だったんですね。
お疲れ様でした。
電話だと大変そうですね。
我が家は初めてのところにネットで予約を入れました。
確保は出来たものの、間違いがポロポロと出てきてしまいました(恥)。
また今日も変更の電話しなくちゃ。
Posted by 陽湖 at 2011年02月03日 08:00
◎陽湖さん
おはようございます。
>電話だと大変そうですね。
>我が家は初めてのところにネットで予約を入れました。
ネット、メールと電話、FAXで受付可能のところは、経験上、電話を選んでいます。
なので、どうしても、こういう戦いをしなくてはいけません。
妻に感謝です。
>確保は出来たものの、間違いがポロポロと出てきてしまいました(恥)。
>また今日も変更の電話しなくちゃ。
そうそう、色々で後で気づくこともあるんですよねぇ。
あっ、そうだった。
みたいな。
おはようございます。
>電話だと大変そうですね。
>我が家は初めてのところにネットで予約を入れました。
ネット、メールと電話、FAXで受付可能のところは、経験上、電話を選んでいます。
なので、どうしても、こういう戦いをしなくてはいけません。
妻に感謝です。
>確保は出来たものの、間違いがポロポロと出てきてしまいました(恥)。
>また今日も変更の電話しなくちゃ。
そうそう、色々で後で気づくこともあるんですよねぇ。
あっ、そうだった。
みたいな。
Posted by 美富寿屋 十百三
at 2011年02月03日 08:18

おはようございます。
我が家の GW は…自宅・実家待機です。みなさん大変な思いをして予約されてるんですね。
昨年 GW 明けの週 チロリン村に行ったのですが サイトはワタクシ達だけ。
空いているキャンプ場もなかなか おつ でよかったですよ。
事後報告で申し訳ありませんが…
ワタクシのブログ リンク貼り付けちゃいました。
我が家の GW は…自宅・実家待機です。みなさん大変な思いをして予約されてるんですね。
昨年 GW 明けの週 チロリン村に行ったのですが サイトはワタクシ達だけ。
空いているキャンプ場もなかなか おつ でよかったですよ。
事後報告で申し訳ありませんが…
ワタクシのブログ リンク貼り付けちゃいました。
Posted by K-neko at 2011年02月03日 08:53
大変な合戦でしたね(^^;
上手く取れちゃう人は電話機を数台使って
予約してるんですかね(^^;
上手く取れちゃう人は電話機を数台使って
予約してるんですかね(^^;
Posted by Nパパ&Kママ
at 2011年02月03日 09:21

◎K-nekoさん
おはようございます。
>我が家の GW は…自宅・実家待機です。みなさん大変な思いをして予約されてるんですね。
かなり、真剣な戦いです。
我が家は夏休みはキャンプしないですが、夏休み前も壮絶な戦いがあるようです。
あと、秋のシルバーウィークとか。
>空いているキャンプ場もなかなか おつ でよかったですよ。
我が家の初スイートグラスはGWの翌週の週末でした。
同じようにすかすかでとても静かにいい時間がすごせました。
ホント、気持ちが良かった。
>ワタクシのブログ リンク貼り付けちゃいました。
リンク、ありがとうございます。
また、ご連絡ありがとうございます。
こちらからも、リンクをさせて頂きます。
今後とも、よろしくお願いします。
◎Nパパ&Kママさん
おはようございます。
>大変な合戦でしたね(^^;
ほんと、子機の電池切れと戦いながらの電話。
妻には感謝しております。
>上手く取れちゃう人は電話機を数台使って
>予約してるんですかね(^^;
どうなんですかね。
回線数は多いほうが有利に思えますが。
やっぱり、うんなんでしょうか?
おはようございます。
>我が家の GW は…自宅・実家待機です。みなさん大変な思いをして予約されてるんですね。
かなり、真剣な戦いです。
我が家は夏休みはキャンプしないですが、夏休み前も壮絶な戦いがあるようです。
あと、秋のシルバーウィークとか。
>空いているキャンプ場もなかなか おつ でよかったですよ。
我が家の初スイートグラスはGWの翌週の週末でした。
同じようにすかすかでとても静かにいい時間がすごせました。
ホント、気持ちが良かった。
>ワタクシのブログ リンク貼り付けちゃいました。
リンク、ありがとうございます。
また、ご連絡ありがとうございます。
こちらからも、リンクをさせて頂きます。
今後とも、よろしくお願いします。
◎Nパパ&Kママさん
おはようございます。
>大変な合戦でしたね(^^;
ほんと、子機の電池切れと戦いながらの電話。
妻には感謝しております。
>上手く取れちゃう人は電話機を数台使って
>予約してるんですかね(^^;
どうなんですかね。
回線数は多いほうが有利に思えますが。
やっぱり、うんなんでしょうか?
Posted by 美富寿屋 十百三
at 2011年02月03日 11:30

こんにちは。
キャンプ始めて、我が家は初のGWになります。しっかり準備をし、0時からと、夜が明け電話予約と戦いました(笑)
電話予約はホントに繋がらなかったですね。私、仕事をサボリ、10時開始からリダイヤル続けましたが、お昼にHPで予約状況確認したら、×の表示...撃沈です(泣)
どうやったら、繋がるんでしょうかね?因みに子機と携帯で臨んだんですが...。
でもいくつか取り敢えず確保したんで、少し悩んて決めます。
キャンプ始めて、我が家は初のGWになります。しっかり準備をし、0時からと、夜が明け電話予約と戦いました(笑)
電話予約はホントに繋がらなかったですね。私、仕事をサボリ、10時開始からリダイヤル続けましたが、お昼にHPで予約状況確認したら、×の表示...撃沈です(泣)
どうやったら、繋がるんでしょうかね?因みに子機と携帯で臨んだんですが...。
でもいくつか取り敢えず確保したんで、少し悩んて決めます。
Posted by takachi at 2011年02月03日 15:05
こんにちは。
キャンプ始めて、我が家は初のGWになります。しっかり準備をし、0時からと、夜が明け電話予約と戦いました(笑)
電話予約はホントに繋がらなかったですね。私、仕事をサボリ、10時開始からリダイヤル続けましたが、お昼にHPで予約状況確認したら、×の表示...撃沈です(泣)
どうやったら、繋がるんでしょうかね?因みに子機と携帯で臨んだんですが...。
でもいくつか取り敢えず確保したんで、少し悩んて決めます。
キャンプ始めて、我が家は初のGWになります。しっかり準備をし、0時からと、夜が明け電話予約と戦いました(笑)
電話予約はホントに繋がらなかったですね。私、仕事をサボリ、10時開始からリダイヤル続けましたが、お昼にHPで予約状況確認したら、×の表示...撃沈です(泣)
どうやったら、繋がるんでしょうかね?因みに子機と携帯で臨んだんですが...。
でもいくつか取り敢えず確保したんで、少し悩んて決めます。
Posted by takachi at 2011年02月03日 15:06
こんばんは。
我が家のGWは北軽井沢out side Baseの予定です。
あそこは2ヶ月前からの予約開始ですから3月1日に電話です。
変わったキャンプ場ですが我が家はお気に入りです。
我が家のGWは北軽井沢out side Baseの予定です。
あそこは2ヶ月前からの予約開始ですから3月1日に電話です。
変わったキャンプ場ですが我が家はお気に入りです。
Posted by とど
at 2011年02月03日 22:33

こんばんは(^-^)
ほんとキャンプ場の予約も大変ですよね・・・
いろいろと調べてみたらこんな改造をしている方もいました!
1分間に60回って・・・すごすぎです。
ttp://www.youtube.com/watch?v=BYugLNPtZSw&NR=1
ほんとキャンプ場の予約も大変ですよね・・・
いろいろと調べてみたらこんな改造をしている方もいました!
1分間に60回って・・・すごすぎです。
ttp://www.youtube.com/watch?v=BYugLNPtZSw&NR=1
Posted by john
at 2011年02月04日 00:01

◎takachiさん
おはようございます。
>電話予約はホントに繋がらなかったですね。
>私、仕事をサボリ、10時開始からリダイヤル続けましたが、
>お昼にHPで予約状況確認したら、×の表示...撃沈です(泣)
そうなんですよね。
あっという間に埋まっちゃうんですよね。
繋がったときはとき遅しってな具合になっちゃうわけでして。
泣くしかない。
(T_T)
>でもいくつか取り敢えず確保したんで、少し悩んて決めます。
予約が確保できて何よりでしたね。
ここのキャンプ場だったらあれできるなぁとか、
いろいろ考えて、悩むのも楽しいですしね。
◎とどさん
おはようございます。
>我が家のGWは北軽井沢out side Baseの予定です。
そこ、私も気になっているキャンプ場です。
確か、林間のフリーサイトなんですよね。
>あそこは2ヶ月前からの予約開始ですから3月1日に電話です。
ほっほぉ~
まだ間に合うのですね。
実は、GWの5月3~5日空いておりまして。
すいません。
参戦しちゃうかもしれません。
申し訳ないですぅ~
◎johnさん
おはようございます。
>ほんとキャンプ場の予約も大変ですよね・・・
特に、最近は予約取るのが大変です。
去年の出会いの森の4泊5日の予約なんて奇跡だったんだと思います。
>1分間に60回って・・・すごすぎです。
すっ、スゴイ.......
おはようございます。
>電話予約はホントに繋がらなかったですね。
>私、仕事をサボリ、10時開始からリダイヤル続けましたが、
>お昼にHPで予約状況確認したら、×の表示...撃沈です(泣)
そうなんですよね。
あっという間に埋まっちゃうんですよね。
繋がったときはとき遅しってな具合になっちゃうわけでして。
泣くしかない。
(T_T)
>でもいくつか取り敢えず確保したんで、少し悩んて決めます。
予約が確保できて何よりでしたね。
ここのキャンプ場だったらあれできるなぁとか、
いろいろ考えて、悩むのも楽しいですしね。
◎とどさん
おはようございます。
>我が家のGWは北軽井沢out side Baseの予定です。
そこ、私も気になっているキャンプ場です。
確か、林間のフリーサイトなんですよね。
>あそこは2ヶ月前からの予約開始ですから3月1日に電話です。
ほっほぉ~
まだ間に合うのですね。
実は、GWの5月3~5日空いておりまして。
すいません。
参戦しちゃうかもしれません。
申し訳ないですぅ~
◎johnさん
おはようございます。
>ほんとキャンプ場の予約も大変ですよね・・・
特に、最近は予約取るのが大変です。
去年の出会いの森の4泊5日の予約なんて奇跡だったんだと思います。
>1分間に60回って・・・すごすぎです。
すっ、スゴイ.......
Posted by 美富寿屋 十百三
at 2011年02月04日 08:53

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。