2011年02月28日
看板選手も気になるけど千葉ヒーローズも気になる千葉プロレス
先日、千葉市は都町の付近をウロウロしていたら、こんな建物が。

千葉プロレス posted by (C)美富寿屋
建物の周囲には、こんなポスター。

千葉プロレス posted by (C)美富寿屋
千葉プロレス。
聞きなれないプロレス団体。
千葉プロレスを主催しているKAENTAI-DOJOの創立9周年の記念興行みたいです。
ドレドレ、どんな選手が出るの?

千葉プロレス posted by (C)美富寿屋
建物の周囲には、こんなポスター。

千葉プロレス posted by (C)美富寿屋
千葉プロレス。
聞きなれないプロレス団体。
千葉プロレスを主催しているKAENTAI-DOJOの創立9周年の記念興行みたいです。
ドレドレ、どんな選手が出るの?

千葉プロレス posted by (C)美富寿屋 十百三
なかなか、屈強なメンバーの方々。
いわゆる看板選手さんなんでしょうか?
2列目左から2番目が”TAKAみちのく”選手が社長さんのようです。
その他にも......
何やら、強そうな選手と面白そうな選手が......

千葉プロレス posted by (C)美富寿屋 十百三
下段中央”千葉ヒーローズ”から見て行きます。

千葉プロレス posted by (C)美富寿屋 十百三
こちらの方々、Wikiに説明が有るほどの公式ユニットでした。
(^_^;)
名前を見ても、バリバリ、千葉ですね。
マリーンズマスク
ちーばマン
きぼーるマン
ヨツカイダー
茂原七夕7
GLOBO仮面
私、あまり格闘技は詳しくないのですが、こういうノリは大好きです。
ヽ(^。^)ノ
下段左側は.....

千葉プロレス posted by (C)美富寿屋
右側

千葉プロレス posted by (C)美富寿屋
結構、選手がいっぱい出るみたいです。

千葉プロレス posted by (C)美富寿屋 十百三
看板選手の試合も見てみたいけど、やはり、千葉ヒーローズの存在が気になりますね。
キャンプ場とか公園で晴れた天気の下、お客さんは、レジャシ―を持ち寄って見れたら楽しいかも。
大人も子供も楽しそうなイベントになりそう。
こういうのキライって人は置いておいて。
まぁ、興行の資金をどこから出すかという問題はありますが。
(-_-)
ところで、一番最初の写真。
あっ、これですね。

千葉プロレス posted by (C)美富寿屋
これ、最初は倉庫?、あるいは練習場?って思っていたんです。
ところが、ちゃんと名前のある施設でした。
その名も"千葉BlueField"。
かっちょいい名前です。
リングの一般への貸し出しも有るようですよ。
詳しくは↓をクリック。
・千葉BlueFieldのレンタル
ほぼ、毎週土曜か日曜に、この千葉BlueFieldを中心に試合があるようですから、一度、見てみたいですね。
それにしても、千葉ヒーローズ、気になります。
Posted by 美富寿屋 十百三 at 05:55│Comments(0)
│日常の風景
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。