2011年06月18日
アイリスオーヤマの充電式ファン
その商品は裏面に。

どれって?
これです。
これ。
AM,FMラジオ、LEDランプ付き充電式ファン。

ちょっと大きさが気になりますが......
これからの季節、アウトドアに良いかもしれないですね。
ファンの音はどれくらいなんでしょうか?
静かなら、LEDランプも付いているので、スクリーンタープやテントの中で使うのにぴったりです。
その辺、どうなんでしょうか?
ちなみに、LOGOSさんのどこもでも扇風機。

ロゴス(LOGOS) どこでも扇風機
ナチュラムさんで3696円。(2011年6月21日現在)
これが充電式になって、LEDランプとAM、FMラジオがついて+3000円強l。
安いのか高いのか良く分かりません。
キャンプで使えそうな、ちょっと気になる商品でした。

どれって?
これです。
これ。
AM,FMラジオ、LEDランプ付き充電式ファン。

ちょっと大きさが気になりますが......
これからの季節、アウトドアに良いかもしれないですね。
ファンの音はどれくらいなんでしょうか?
静かなら、LEDランプも付いているので、スクリーンタープやテントの中で使うのにぴったりです。
その辺、どうなんでしょうか?
ちなみに、LOGOSさんのどこもでも扇風機。

ロゴス(LOGOS) どこでも扇風機
ナチュラムさんで3696円。(2011年6月21日現在)
これが充電式になって、LEDランプとAM、FMラジオがついて+3000円強l。
安いのか高いのか良く分かりません。
キャンプで使えそうな、ちょっと気になる商品でした。
Posted by 美富寿屋 十百三 at 05:55│Comments(3)
│日常の風景
この記事へのコメント
こんばんは
充電式の扇風機は気になっていたんですよね。
でもガンダム君が防災用にバッテリーを買ったので、この夏はそちらを使用して快適キャンプ出来そうです(行ければだけど)。
充電式の扇風機は気になっていたんですよね。
でもガンダム君が防災用にバッテリーを買ったので、この夏はそちらを使用して快適キャンプ出来そうです(行ければだけど)。
Posted by 陽湖 at 2011年06月19日 01:57
おはようございます
自分 アイリスオーヤマのWEB会員になてまして
昨日これをメルマガで見てから 気にはなってるんですよ~
ずいぶん前に記事にした ¥299位で買ったUSBと単三乾電池を使う
小さい扇風機は持ってるんですが これも気になってます!
自分 アイリスオーヤマのWEB会員になてまして
昨日これをメルマガで見てから 気にはなってるんですよ~
ずいぶん前に記事にした ¥299位で買ったUSBと単三乾電池を使う
小さい扇風機は持ってるんですが これも気になってます!
Posted by はやて
at 2011年06月19日 05:06

◎陽湖さん
おはようございます。
>充電式の扇風機は気になっていたんですよね。
そうそう、充電式なら、AC電源のないオートサイトや、フリーサイトでも使えるんで、私も買うなら充電式と思っていました。
>でもガンダム君が防災用にバッテリーを買ったので、
>この夏はそちらを使用して快適キャンプ出来そうです(行ければだけど)。
なるほど。
この商品、気になってはいるんですが、二の足をふんじゃっているのは実は、充電した電気を携帯の充電とか他の用途に使えないこと。
そういう意味ではバッテリーの方が汎用性が高いですよね。
う~ん。
悩む。
(^_^;)
◎はやてさん
おはようございます。
>自分 アイリスオーヤマのWEB会員になてまして
おぉ~、そんなのが有るんですね。
私はもっぱら、ホームセンターでチェックする口でして....
>昨日これをメルマガで見てから 気にはなってるんですよ~
今朝のボシュレサンデー(ジャパネットさんのTV)でもやってました。
ちょっと大きいの気になるところです。
でも、これくらいの口径じゃないと、テントやスクリーンタープの中の空気をかき回せないのかもしれないですね。
おはようございます。
>充電式の扇風機は気になっていたんですよね。
そうそう、充電式なら、AC電源のないオートサイトや、フリーサイトでも使えるんで、私も買うなら充電式と思っていました。
>でもガンダム君が防災用にバッテリーを買ったので、
>この夏はそちらを使用して快適キャンプ出来そうです(行ければだけど)。
なるほど。
この商品、気になってはいるんですが、二の足をふんじゃっているのは実は、充電した電気を携帯の充電とか他の用途に使えないこと。
そういう意味ではバッテリーの方が汎用性が高いですよね。
う~ん。
悩む。
(^_^;)
◎はやてさん
おはようございます。
>自分 アイリスオーヤマのWEB会員になてまして
おぉ~、そんなのが有るんですね。
私はもっぱら、ホームセンターでチェックする口でして....
>昨日これをメルマガで見てから 気にはなってるんですよ~
今朝のボシュレサンデー(ジャパネットさんのTV)でもやってました。
ちょっと大きいの気になるところです。
でも、これくらいの口径じゃないと、テントやスクリーンタープの中の空気をかき回せないのかもしれないですね。
Posted by 美富寿屋 十百三
at 2011年06月19日 10:37

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。