ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ
プロフィール
美富寿屋 十百三
美富寿屋 十百三
ども、美富寿屋 十百三(みふすや ともぞう)です。
たいていは、”やす”っ呼ばれてます。
キャンプ場で見かけたら”やす”と声をかけてください。
ブログも足かけ11年目を迎え、これまで以上にキャンプに関わっていきたいと思います。 って言うか、キャンプを仕事にするにどうしたら良いか毎日考える日々。 大好きなことを仕事に!
2009年11月28日、トイプードルのチャコが我が家の一員に加わりました。
家族構成
A型夫
B型妻
ひまわり(娘)
ちゃこ(トイプードル)

いつまでも、よろしくお願いします。
美富寿屋のぼやきLog
※当サイトはリンクフリーです。リンクに際し、ご連絡いただくなくても結構です。また、ご連絡いただけた場合は、相互リンクさせていただきます。 ※本ブログのでの内容は、美富寿屋 十百三の意見です。所属する団体の立場・意見を代弁するものではなく、つまり全く関連・関係はありません。 since 2008.11.16
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2011年06月20日

夏の準備 ~今年もやっぱりプール三昧~

我が家のキャンプライフ。

夏は完全にオフシーズンになるんですが、変わりのレジャーは例年、プールです。

夏の準備 ~今年もやっぱりプール三昧~

今年も、アパホテル幕張でポカリスエットプールのパスポートが販売されると聞いてやってまいりました。

プールパスポート

6月中に買えば早割価格で買えます。

プールパスポート

さっそく、申込。

プールパスポート

我が家が購入したのは大人3人(泳ぐ大人)までが入れるパスポート。

ちなみに小学生までは大人1人に対して、子供2人で換算。

と言うことで、最大6人の小学生が一緒に遊べるそうです。

いつもだったら、「今年はどんなことして遊ぶ?」ってパパに効いてくるんですが.....

今年は同級生の女の子たちで一緒にプールに行くと話がすでに進んでいるらしく、話題はその話ばかり。

新しい水着が買うだの買わないだの。

可愛い浮き輪が欲しいだの。

その日を思い、色々、頭の中で駆け巡っているようです。



で、パスポートを貰った。
プールパスポート


今年も宜しくお願いします。
m(__)m



このブログの人気記事
PS5
PS5

同じカテゴリー(日常の風景)の記事画像
PS5
ずいぶん、涼しくなりましたね。
さてさて、5月のキャンプ
ちゃこ、芝生を満喫中〜
平日のお散歩
春は菜の花
同じカテゴリー(日常の風景)の記事
 PS5 (2020-12-15 18:30)
 ずいぶん、涼しくなりましたね。 (2020-09-22 11:15)
 運動不足... (2020-04-03 12:30)
 ラーメンののりをいつ食べるのか問題について (2020-01-04 12:00)
 あけましておめでとうございます。 (2020-01-03 13:08)
 1年半ぶりのキャンプの準備 (2019-05-04 10:58)

Posted by 美富寿屋 十百三 at 07:15│Comments(2)日常の風景
この記事へのコメント
おはようございます

こんなステキなプールがお近くにあるのは、すっごく羨ましいです!。

少し前までは、ムスメのベビースイミングの時にちょこっと泳いでましたが、今はもう1人で泳ぐようになってしまったので、プールが遠いです・・・(涙)。
Posted by 陽湖 at 2011年06月20日 08:12
◎陽湖さん
おはようございます。

>こんなステキなプールがお近くにあるのは、すっごく羨ましいです!。
こんな風に楽しめるプールが近くにあるのはほんとありがたいです。

料金的には高いか安いか考え方次第なんですが。

我が家は、満足して使っています。

平日にお休みいただいて、独りでこちらのプールに来ると無茶苦茶好いていたりして、ホントのんびりした気持ちに慣れます。

>少し前までは、ムスメのベビースイミングの時にちょこっと泳いでましたが、今はもう1人で泳ぐようになってしまったので、プールが遠いです・・・(涙)。
なるほど。
確かに、大人になると身近にプールに入る機会が減りますよねぇ。
特に、娘の成長とあわせて。
うれしいですが、微妙ですね。

こちらには幼児用のプールがあるので、かなり小さなお子さんもプールを楽しんでいます。
たまに、”事件”が起きて、プールの水を全部抜いて掃除なんてことも起きてますが。
(^_^;)
Posted by 美富寿屋 十百三美富寿屋 十百三 at 2011年06月20日 08:31
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
夏の準備 ~今年もやっぱりプール三昧~
    コメント(2)