2011年08月07日
地アナ終了のようですが.....
TVの地上波アナログの放送が終了。
そして、電気屋さんに行けば地デジ対応の液晶TVが随分と値下がり中。
数年前に1インチ1万円といわれていたの嘘のよう。
メーカーにもよりますが、1インチ千円ぐらいのものも販売されているようです。
寝室のテレビがまだ、地デジ未対応なので、このさい、買い替えもなんて考えていると......
マンションの入り口にこんな張り紙が。

どれどれ......
そして、電気屋さんに行けば地デジ対応の液晶TVが随分と値下がり中。
数年前に1インチ1万円といわれていたの嘘のよう。
メーカーにもよりますが、1インチ千円ぐらいのものも販売されているようです。
寝室のテレビがまだ、地デジ未対応なので、このさい、買い替えもなんて考えていると......
マンションの入り口にこんな張り紙が。

どれどれ......
我が家のマンションにはケーブルTVが引き込まれていて、地上波とBSは利用料無料なんです。

どうやら、JCOMさんのご好意で2015年までは地デジを地アナに変換してくれるらしい。
と言うことは......
アナログチューナーしか積んでいないHDDレコーダーがまだ使えるっ!
ラッキー!!!!!
地アナチューナーを使った裏録もまだまだできるし。
地デジ→地アナ変換って色がきれい。
DVDへのダビングもお気軽だし。
なんか、よい事ばかりですな。
なんて浮かれ気分でいたときに、ふと、気がついたんです。
我が家のTV、ビデオは2年ほど前からデジタル対応を推進!
どうせ、デジタル対応しなきゃいけないんだしという名目で。
今考えると、1インチ5000円ぐらいのそれなりにお値段がした時期でした。
ひょっとして、デジタル化しなくて良かったんじゃぁ????
そんなこと無いよね。
そんなこと無いよね。
あぁ~、なんかすごく、無駄遣いした気分に.......
.....orz

どうやら、JCOMさんのご好意で2015年までは地デジを地アナに変換してくれるらしい。
と言うことは......
アナログチューナーしか積んでいないHDDレコーダーがまだ使えるっ!
ラッキー!!!!!
地アナチューナーを使った裏録もまだまだできるし。
地デジ→地アナ変換って色がきれい。
DVDへのダビングもお気軽だし。
なんか、よい事ばかりですな。
なんて浮かれ気分でいたときに、ふと、気がついたんです。
我が家のTV、ビデオは2年ほど前からデジタル対応を推進!
どうせ、デジタル対応しなきゃいけないんだしという名目で。
今考えると、1インチ5000円ぐらいのそれなりにお値段がした時期でした。
ひょっとして、デジタル化しなくて良かったんじゃぁ????
そんなこと無いよね。
そんなこと無いよね。
あぁ~、なんかすごく、無駄遣いした気分に.......
.....orz
Posted by 美富寿屋 十百三 at 10:34│Comments(2)
│日常の風景
この記事へのコメント
こんばんは。
我が家のマンションもアナログ使えます。
実は最近知ったのですが。(笑う)
我が家のマンションも、JCOM!
親切ですよね!
なんか急いで買って、失敗したかな気分です。(笑う)
我が家のマンションもアナログ使えます。
実は最近知ったのですが。(笑う)
我が家のマンションも、JCOM!
親切ですよね!
なんか急いで買って、失敗したかな気分です。(笑う)
Posted by 夫婦キャンパー at 2011年08月08日 19:40
◎夫婦キャンパーさん
こんばんは。
>我が家のマンションも、JCOM!
>親切ですよね!
うれしいですよね、こういう対応って。
でも、できれば、もっと声高に言って欲しかった気がしないでもないですが.....
>なんか急いで買って、失敗したかな気分です。(笑う)
やっぱり、そう思っちゃいますよね。
アナログTVは結構がんばって買った、ソニーのトリニトロンだったので、あせらなくてもよかたなぁと、ついつい、思っちゃいます。
こんばんは。
>我が家のマンションも、JCOM!
>親切ですよね!
うれしいですよね、こういう対応って。
でも、できれば、もっと声高に言って欲しかった気がしないでもないですが.....
>なんか急いで買って、失敗したかな気分です。(笑う)
やっぱり、そう思っちゃいますよね。
アナログTVは結構がんばって買った、ソニーのトリニトロンだったので、あせらなくてもよかたなぁと、ついつい、思っちゃいます。
Posted by 美富寿屋 十百三
at 2011年08月08日 21:43

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。