ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ
プロフィール
美富寿屋 十百三
美富寿屋 十百三
ども、美富寿屋 十百三(みふすや ともぞう)です。
たいていは、”やす”っ呼ばれてます。
キャンプ場で見かけたら”やす”と声をかけてください。
ブログも足かけ11年目を迎え、これまで以上にキャンプに関わっていきたいと思います。 って言うか、キャンプを仕事にするにどうしたら良いか毎日考える日々。 大好きなことを仕事に!
2009年11月28日、トイプードルのチャコが我が家の一員に加わりました。
家族構成
A型夫
B型妻
ひまわり(娘)
ちゃこ(トイプードル)

いつまでも、よろしくお願いします。
美富寿屋のぼやきLog
※当サイトはリンクフリーです。リンクに際し、ご連絡いただくなくても結構です。また、ご連絡いただけた場合は、相互リンクさせていただきます。 ※本ブログのでの内容は、美富寿屋 十百三の意見です。所属する団体の立場・意見を代弁するものではなく、つまり全く関連・関係はありません。 since 2008.11.16
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2012年01月05日

トイレが長引く理由.....

トイレが長引く理由.....

トイレに新聞を持ち込むパパも多いのではないでしょうか?

私も持ち込む派です。


我が家の場合は、新聞に加え、これらの雑誌は、我が家のトイレの常備本(?)がお出迎え。

娘の通信添削の付録や数年前のキャンプ場の紹介本などなど。


通信添削の付録はなかなか面白く、大人が読んでも、真剣になってしまうほど。

科学系の本に、歴史系の本。

子供の頃に習った内容と違っていたり、初めての発見もあったりと、侮れません。

さらに、キャンプ場の紹介本。

ちょっと古めの本ですが、この本を眺めながら妄想キャンプ。

あっ、ここのキャンプ場ではこうだったなとか、

ここのキャンプ場は行ってみたいなぁとか、

あれこれ考えながらのひと時。

1人になれる貴重な時間です。

そう、ソロキャンにおける焚火タイムみたいなものでしょうか。

違うか.....



なので、ついつい長くなるトイレタイム。




あっ、ママさん。この新聞は天ぷら料理に使わないでね。
(^_^;)




このブログの人気記事
PS5
PS5

同じカテゴリー(日常の風景)の記事画像
PS5
ずいぶん、涼しくなりましたね。
さてさて、5月のキャンプ
ちゃこ、芝生を満喫中〜
平日のお散歩
春は菜の花
同じカテゴリー(日常の風景)の記事
 PS5 (2020-12-15 18:30)
 ずいぶん、涼しくなりましたね。 (2020-09-22 11:15)
 運動不足... (2020-04-03 12:30)
 ラーメンののりをいつ食べるのか問題について (2020-01-04 12:00)
 あけましておめでとうございます。 (2020-01-03 13:08)
 1年半ぶりのキャンプの準備 (2019-05-04 10:58)

Posted by 美富寿屋 十百三 at 09:56│Comments(4)日常の風景
この記事へのコメント
明けましておめでとうございます!

トイレが長引く理由・・・ (笑) 
私にとって うるさい家族から唯一 避難できる
個室として トイレは 「一人になれる」 同感です^^v

毎年、時間が長くなっていきます(爆)

今年もよろしく御願いします!
Posted by ゆかい at 2012年01月05日 14:32

全面的に賛成
Posted by さんたなさんたな at 2012年01月05日 18:42
おはようございます^^

我が家のトイレはなんといっても寒いww

トイレに長くいられるってことはうらやましいですね。
かといって…ストープなんぞ入れようものなら…
朝からトイレの争奪戦が…
Posted by kama-tamakama-tama at 2012年01月06日 07:47
◎ゆかいさん
あけましておめでとうございます。


>私にとって うるさい家族から唯一 避難できる
>個室として トイレは 「一人になれる」 同感です^^v
やはり、そういう方、多いですよねぇ。
あの大きさも集中するのに丁度良かったりします。

>毎年、時間が長くなっていきます(爆)
確かに。
その傾向はありますね。
我が家は家族全員がその傾向です。

>今年もよろしく御願いします!
こちらこそ、よろしくお願いします。


◎さんたなさん
こんにちは。

>↑
>全面的に賛成
賛同いただき、感謝します。
トイレでのひと時は何事にも代えがたい時間かと。
そのうち、コーヒーとか持って入ったりして。


◎kama-tamaさん
おはようございます。

>我が家のトイレはなんといっても寒いww
寒いとさすがに長居はできないですねぇ。
マンションで窓なしのお蔭で、寒いとまでは行かない温度です。
長居している間にあったかくなります。

>かといって…ストープなんぞ入れようものなら…
>朝からトイレの争奪戦が…
トイレ用のヒーターとかありますよねぇ。
確かにああいうのあったら良いのでしょうが、目的が完全に変わりそうで......
Posted by 美富寿屋 十百三 at 2012年01月06日 14:00
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
トイレが長引く理由.....
    コメント(4)