2012年01月24日
職場が変わりまして.....
昨年後半あたりから、お仕事方面でバタバタしております。
(-_-;)
急遽、職場が変わることになりまして、引き継ぎやらご挨拶やら。
で、先週から新しい職場に通っております。
通勤途中の


こんな建物を脇をすり抜け、


こんな立派な柱に圧倒されながら、
新しい職場で新しい仕事。
相変わらず、バタバタしております。
ですが、大きく職場も変わるというのはまさに心機一転で、中々、良いものですね。
(^○^)
さてさて、通勤途中では、駅中も充実しておりますが、
(-_-;)
急遽、職場が変わることになりまして、引き継ぎやらご挨拶やら。
で、先週から新しい職場に通っております。
通勤途中の


こんな建物を脇をすり抜け、


こんな立派な柱に圧倒されながら、
新しい職場で新しい仕事。
相変わらず、バタバタしております。
ですが、大きく職場も変わるというのはまさに心機一転で、中々、良いものですね。
(^○^)
さてさて、通勤途中では、駅中も充実しておりますが、

近所には老舗のデパートが色々あるようで、
実はデパ地下巡りを楽しみにしております。
(*^。^*)
まだ、実現していませんが。
(T_T)
早く、新しいお仕事に慣れて、充実したデパ地下ライフを送りたいものです。
(*^^)v
Posted by 美富寿屋 十百三 at 06:51│Comments(5)
│日常の風景
この記事へのコメント
おはようございます
中央通りを秋葉原から 真っ直ぐ南へ向かった方面ですかね
今の会社にお世話になって 25年が経ちましたが
社内移動しかした事有りません(笑
中央通りを秋葉原から 真っ直ぐ南へ向かった方面ですかね
今の会社にお世話になって 25年が経ちましたが
社内移動しかした事有りません(笑
Posted by はやて
at 2012年01月24日 06:59

◎はやてさん
おはようございます。
>社内移動しかした事有りません(笑
私の仕事の場合、異動と言うよりはPJの拠点によって作業場所が変わることが多いです。
まぁ、PJの所属が大人の事情で変わることがあるので、その時は同じメンツのまま、異動になることがありますが。
今回は久々の単独異動で新鮮な感じです。
おはようございます。
>社内移動しかした事有りません(笑
私の仕事の場合、異動と言うよりはPJの拠点によって作業場所が変わることが多いです。
まぁ、PJの所属が大人の事情で変わることがあるので、その時は同じメンツのまま、異動になることがありますが。
今回は久々の単独異動で新鮮な感じです。
Posted by 美富寿屋 十百三
at 2012年01月24日 07:29

こんにちは。
職場環境が変化すると言うことは…新鮮でもあり、ストレスにもなりますよね。
わたしの会社の場合は、赴任期間が長く移動距離が長い人事異動になりますので、家族・自宅持ちにはかなりストレスを感じます(>_<)
かくいうワタクシもかなりのストレスを感じている一人でして。毎日、一時も早く千葉に帰りたいと思っております(T_T)
職場環境が変化すると言うことは…新鮮でもあり、ストレスにもなりますよね。
わたしの会社の場合は、赴任期間が長く移動距離が長い人事異動になりますので、家族・自宅持ちにはかなりストレスを感じます(>_<)
かくいうワタクシもかなりのストレスを感じている一人でして。毎日、一時も早く千葉に帰りたいと思っております(T_T)
Posted by K-neko at 2012年01月24日 12:57
こんばんは~
なんかご無沙汰です(^^;)
東京駅と京橋、お気持ち分かります。
近いのになんで繋がらないんでしょうね。
ちなみに初めの画像の建物ですが
数年前に納品で行きました。
近くも結構通りますよ~
なんかご無沙汰です(^^;)
東京駅と京橋、お気持ち分かります。
近いのになんで繋がらないんでしょうね。
ちなみに初めの画像の建物ですが
数年前に納品で行きました。
近くも結構通りますよ~
Posted by kanohana at 2012年01月24日 22:21
◎K-nekoさん
おはようございます。
>かくいうワタクシもかなりのストレスを感じている一人でして。
>毎日、一時も早く千葉に帰りたいと思っております(T_T)
お気持ちお察しいたします。
今回の異動で通勤時間が短くなりました。
ですが、それ以前はドアツードアで2時間。
3つの県をまたにかけ、乗る電車は4つ、3回の乗り換えです。
2年間よく頑張ったと、自分にご褒美を上げたい気分です。
K-nekoさんにも、素晴らしい通勤ライフが訪れんことを
お祈りしております。
◎kanohanaさん
おはようございます。
>なんかご無沙汰です(^^;)
ほんと、ご無沙汰しております。
>東京駅と京橋、お気持ち分かります。
>近いのになんで繋がらないんでしょうね。
ここを地下道で結んでくれると、無茶苦茶ありがたいんです。
どうして、京葉線を作ったときに考えなかったのか不思議です。
>近くも結構通りますよ~
おぉ~、そうなんですか。
私、このあたりで生活するのが初めてでして。
毎日、昼休みにぶらぶらして探索しております。
(^○^)
おはようございます。
>かくいうワタクシもかなりのストレスを感じている一人でして。
>毎日、一時も早く千葉に帰りたいと思っております(T_T)
お気持ちお察しいたします。
今回の異動で通勤時間が短くなりました。
ですが、それ以前はドアツードアで2時間。
3つの県をまたにかけ、乗る電車は4つ、3回の乗り換えです。
2年間よく頑張ったと、自分にご褒美を上げたい気分です。
K-nekoさんにも、素晴らしい通勤ライフが訪れんことを
お祈りしております。
◎kanohanaさん
おはようございます。
>なんかご無沙汰です(^^;)
ほんと、ご無沙汰しております。
>東京駅と京橋、お気持ち分かります。
>近いのになんで繋がらないんでしょうね。
ここを地下道で結んでくれると、無茶苦茶ありがたいんです。
どうして、京葉線を作ったときに考えなかったのか不思議です。
>近くも結構通りますよ~
おぉ~、そうなんですか。
私、このあたりで生活するのが初めてでして。
毎日、昼休みにぶらぶらして探索しております。
(^○^)
Posted by 美富寿屋 十百三
at 2012年01月25日 06:24

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。