ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ
プロフィール
美富寿屋 十百三
美富寿屋 十百三
ども、美富寿屋 十百三(みふすや ともぞう)です。
たいていは、”やす”っ呼ばれてます。
キャンプ場で見かけたら”やす”と声をかけてください。
ブログも足かけ11年目を迎え、これまで以上にキャンプに関わっていきたいと思います。 って言うか、キャンプを仕事にするにどうしたら良いか毎日考える日々。 大好きなことを仕事に!
2009年11月28日、トイプードルのチャコが我が家の一員に加わりました。
家族構成
A型夫
B型妻
ひまわり(娘)
ちゃこ(トイプードル)

いつまでも、よろしくお願いします。
美富寿屋のぼやきLog
※当サイトはリンクフリーです。リンクに際し、ご連絡いただくなくても結構です。また、ご連絡いただけた場合は、相互リンクさせていただきます。 ※本ブログのでの内容は、美富寿屋 十百三の意見です。所属する団体の立場・意見を代弁するものではなく、つまり全く関連・関係はありません。 since 2008.11.16
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2012年02月14日

キャンピングカーショーで見つけたこんな車

キャンピングカーショーで見つけたこんな車
B級グルメ系のフードコートもにぎやかだった今年のキャンピングカーショー。

おいしい時間を過ごすことが出来ました。
(*^。^*)

キャンピングカーショー2012 in 幕張メッセ

そんな、今年のキャンピングカーショーですが、「省電力」「ソーラー発電」など省エネをアピールする車が多かったような。

あるメーカーさんのブースでは、ある女性がスタッフの方に熱心に質問中。

内容は、災害時にどれだけ、この車だけでなんとかなるのか。

キャンプのことを一切質問しない姿勢に、思わず聞き入っちゃいました。
(^_^;)
http://admin.naturum.ne.jp/admin/entry.php
トレーラーに目を奪われたことは昨日お伝えした通り。

でも、自走式だって気になるものは気になります。

例えばこれとか。

キャンピングカーショー2012 in 幕張メッセ

トヨタのプリウスをベースにしたキャンピングカー。

リーゼントもなかなか、決まっています。

キャンピングカーショー2012 in 幕張メッセ

色々な角度からチェックです。

もともと、コンパクトセダンがベースなので、高さもそんなに気にしなく良いようです。

中を覗いてみます。

キャンピングカーショー2012 in 幕張メッセ

見にくいですね。
(^^ゞ

1Fの後部座席の部分と、バンクベッド部分で2、3人で寝られるみたいです。

バンクベッドがあるので、走行中の積載量は、それなりに確保できそうです。

何よりも、うらやましいと思ったのが燃費。

ハイブリットだから燃費が良いのはわかっているのですが、

な、な、な、な、なんと、

18Km/L


我が家のエルグラチャン、高速走行時の絶好調状態で9Kmです。

通常走行時は4~5Kmぐらい。
(T_T)

2倍、3倍の燃費、憧れの世界。

及ばないのはわかっていますが、エコドライブに注力しようと決意を新たにした一瞬でした。


ハイエースやキャラバンがハイブリットになる時代は来るんでしょうか?

そうなると、キャンピングカーでの生活もずいぶん変わって来そうです。

そんな時代が来た時のために、キャンピングカー貯金をはじめようかな。








このブログの人気記事
PS5
PS5

同じカテゴリー(0211 キャンピングカーショー)の記事画像
キャンピングカーに対する気持ちの変化
ジャパン・キャンピングカーショー2012で逝っちゃった物
脱出!
キャンピングカーショーのスポオソにて
美味しゅうございます
先ずは、腹ごしらえから
同じカテゴリー(0211 キャンピングカーショー)の記事
 キャンピングカーに対する気持ちの変化 (2012-02-13 07:30)
 ジャパン・キャンピングカーショー2012で逝っちゃった物 (2012-02-12 08:48)
 脱出! (2012-02-11 16:14)
 キャンピングカーショーのスポオソにて (2012-02-11 15:00)
 美味しゅうございます (2012-02-11 14:00)
 先ずは、腹ごしらえから (2012-02-11 13:00)

この記事へのコメント
おはようございます

ハイブリットのキャンピングカー 意外でしたね~

車格が小さいですからね 1BOXで出来たら

売れるでしょうね!
Posted by はやてはやて at 2012年02月14日 07:17
高価ですが面白い車でしたよね~
震災以降キャンカーの注目度がアップしてますね(・∀・)
もっとメジャーになれば安くなるのに。
噂によるとステップワゴンがなるとかならないとか!?
Posted by Nパパ&KママNパパ&Kママ at 2012年02月14日 09:17
◎はやてさん
おhじゃようございます。

>車格が小さいですからね 1BOXで出来たら
>売れるでしょうね!
ほんと、早く1BOXのハイブリット車でないですかね。
待ち望んでいる人が多いと思うんです。
セレナとかノア、ステップワゴンで出たら、バカ売れしそうですね!

◎Nパパ&Kママさん
おはようございます。

>高価ですが面白い車でしたよね~
ほんと、セダンでも行けるじゃんと新しい可能性を感じた1台でした。

>もっとメジャーになれば安くなるのに。
いやぁ、ほんと、安くなってもらいたいですね。
持ち込みキャンカー化ももう少しやりやすくなればもっとありがたいんですが。

>噂によるとステップワゴンがなるとかならないとか!?
マジですか。
ワンボックスでハイブリットを待ち望んでいる人が多いので、早く出したメーカーの独り勝ちになりそうですね。
Posted by 美富寿屋 十百三美富寿屋 十百三 at 2012年02月15日 07:51
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
キャンピングカーショーで見つけたこんな車
    コメント(3)