2012年08月11日
お墓参り ~雑草取り頑張りました~
先日の木曜日。
妻の家のお墓参りへ宮ケ瀬湖の方へ行ってまりました。
とにかく、暑くなる前に現地に到着したかった。
なぜなら、お墓は急斜面の途中にあり、勿論(?)、木陰なんか無し。
お年寄りには、命を懸けたお墓参りになりそうなところです。

なんとか、暑くなる前に到着。
で、早速、お墓へ。
ここから先は絵画風に変換した写真でお送りします。
(^_^;)
妻の家のお墓参りへ宮ケ瀬湖の方へ行ってまりました。
とにかく、暑くなる前に現地に到着したかった。
なぜなら、お墓は急斜面の途中にあり、勿論(?)、木陰なんか無し。
お年寄りには、命を懸けたお墓参りになりそうなところです。

なんとか、暑くなる前に到着。
で、早速、お墓へ。
ここから先は絵画風に変換した写真でお送りします。
(^_^;)
最初は、これだけあった雑草。

雑掌が生い茂ってます。
ビニールシートを石の下に敷き詰めたはずなのに.....
それを突破して生えてくる雑草の生命力ってすごい。
夫婦二人で、一生懸命、雑草取り。
結局大人で二抱えほどの雑草の束になりました。

で、なんとか、ここまでこぎつけまして.....
家族そろって、合掌。
お盆前でしたが、家族が健康で過ごせたことのお礼を。
と言うところで、暑くなってきたので、早々に家路につきました。
でも、あの雑草。
1,2週間で、また復活するんだろうなぁ。

雑掌が生い茂ってます。
ビニールシートを石の下に敷き詰めたはずなのに.....
それを突破して生えてくる雑草の生命力ってすごい。
夫婦二人で、一生懸命、雑草取り。
結局大人で二抱えほどの雑草の束になりました。

で、なんとか、ここまでこぎつけまして.....
家族そろって、合掌。
お盆前でしたが、家族が健康で過ごせたことのお礼を。
と言うところで、暑くなってきたので、早々に家路につきました。
でも、あの雑草。
1,2週間で、また復活するんだろうなぁ。
Posted by 美富寿屋 十百三 at 09:50│Comments(0)
│日常の風景
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。