2012年11月01日
おっ、これは盲点だった、スモーク用チップの放射線量

定期的に巡回しているサイトの一つが↓。
チダイズム ~毎日セシウムを検査するブログ~
気になる食材の放射線量を自ら検査してくれているという硬派なブログ。
硬派内容も好きですが、その内容に対して、
一見やけくそ気味な文章が大好きなんです。
で、昨晩もこちらのサイトへお邪魔していたらこんな記事が。
国産スモークチップのセシウム(LB2045編)。
段ボールを使って作った燻製をキャンプで楽しんでいるので、
気になって読んでみました。
すると......
こちらの記事も導入部分の内容が、お上品でなかったりします。
(-_-;)
お上品な私のブログでは決して出てこない単語が出てきたりします。
でも、そんなこのブログが大好きなんですが。
ですが、後半部分はきちんと検査。
やっぱりね。
それなりに検出されるようです。
ただ、このチップの炭を食べるわけではないので、
食材から放射線量が検出されるのか知りたいところです。
チダイさんにお願いしてみようかな。
(-_-;)
お上品な私のブログでは決して出てこない単語が出てきたりします。
でも、そんなこのブログが大好きなんですが。
ですが、後半部分はきちんと検査。
やっぱりね。
それなりに検出されるようです。
ただ、このチップの炭を食べるわけではないので、
食材から放射線量が検出されるのか知りたいところです。
チダイさんにお願いしてみようかな。
Posted by 美富寿屋 十百三 at 08:00│Comments(0)
│日常の風景
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。