ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ
プロフィール
美富寿屋 十百三
美富寿屋 十百三
ども、美富寿屋 十百三(みふすや ともぞう)です。
たいていは、”やす”っ呼ばれてます。
キャンプ場で見かけたら”やす”と声をかけてください。
ブログも足かけ11年目を迎え、これまで以上にキャンプに関わっていきたいと思います。 って言うか、キャンプを仕事にするにどうしたら良いか毎日考える日々。 大好きなことを仕事に!
2009年11月28日、トイプードルのチャコが我が家の一員に加わりました。
家族構成
A型夫
B型妻
ひまわり(娘)
ちゃこ(トイプードル)

いつまでも、よろしくお願いします。
美富寿屋のぼやきLog
※当サイトはリンクフリーです。リンクに際し、ご連絡いただくなくても結構です。また、ご連絡いただけた場合は、相互リンクさせていただきます。 ※本ブログのでの内容は、美富寿屋 十百三の意見です。所属する団体の立場・意見を代弁するものではなく、つまり全く関連・関係はありません。 since 2008.11.16
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2013年06月24日

なんか.....

なんか.....

虚脱感。

ただただ、昨日、幕張海浜公園でのイベントへご協力いただいた皆さん。

参加いただいた皆さん。

多謝感謝です。





このブログの人気記事
PS5
PS5

同じカテゴリー(0623 幕張海浜公園)の記事画像
幕張海浜公園公園祭り、終わってました。
本日の幕張海浜公園のお天気
本日の幕張海浜公園のお天気
本日はこんな靴を履いて.....
同じカテゴリー(0623 幕張海浜公園)の記事
 幕張海浜公園公園祭り、終わってました。 (2013-06-23 19:22)
 本日の幕張海浜公園のお天気 (2013-06-23 09:00)
 本日の幕張海浜公園のお天気 (2013-06-23 07:21)
 本日はこんな靴を履いて..... (2013-06-23 05:04)

Posted by 美富寿屋 十百三 at 07:22│Comments(4)0623 幕張海浜公園
この記事へのコメント
こんばんは

この度は大変お世話になりました。
また本部スタッフとしてご尽力くださり、ありがとうございました。
狙ったわけでなく、全くの偶然でお隣になって驚いちゃいました。

ぢつは一番最初は、k-nekoさんのお隣にしようとしていたのですヨ(今回の記事読むまで、ハナちゃんちがk-nekoさんだって知らなかったんですが)。
南側に木があったほうが良さそうということで、ちょうどタープを張れそうなスペースがお隣にあったので、空いてるか確認をして滑り込ませて頂いちゃいました。

秋の開催も都合が合えば参加したいと思いますので、その際はよろしくお願いいたしますm(_ _)m。
Posted by 陽湖 at 2013年06月25日 02:12
こんにちは。
デイキャンプに参加させていただいたれもんけーきです。
公園祭りのスタッフのお仕事、お疲れ様でした。開催までの準備、大変だったと思います。おかげで楽しい時間を過ごすことができました。本当に素敵な公園ですね。
どの方が美富寿屋さんかな〜と探すうちに撤収の時間になってしまいましたが、最後にお話しすることができてうれしかったです。
ありがとうございました(*^^*)
Posted by れもんけーきれもんけーき at 2013年06月25日 19:02
◎陽湖さん
おはようございます。

>また本部スタッフとしてご尽力くださり、ありがとうございました。
いえいえ、少しでも、皆様の充実した週末ライフの御助けになって入れば幸いです。

>狙ったわけでなく、全くの偶然でお隣になって驚いちゃいました。
受付でご挨拶してから、暫く、自分のサイトに戻れなかったので、お昼頃にようやく、サイトに戻ったら、陽湖さんがお隣だったのでびっくりしました。
その後は差し入れ頂くなど、ありがとうございます。

>秋の開催も都合が合えば参加したいと思いますので、その際はよろしくお願いいたしますm(_ _)m。
こちらこそ、次回はもう少し、運営面でもしっかりやりたいと思います。
よろしくお願いします。
Posted by 美富寿屋 十百三美富寿屋 十百三 at 2013年06月26日 06:25
◎れもんけーきさん
おはようございます。

>ったと思います。おかげで楽しい時間を過ごすことができました。
>本当に素敵な公園ですね。
そうなんですよ。
ホントは素敵な公園なんですけ、それが知られていないのがもったいなくて。

>たが、最後にお話しすることができてうれしかったです。
>ありがとうございました(*^^*)
こちらこそ、お声掛けいただきましてありがとうございます。
ちょっとは、地元の方に喜んでもらえたなぁと言う実感が出来て嬉しかったです。
また、開催することになると思いますが、次回はよろしくお願いします。

以上
Posted by 美富寿屋 十百三美富寿屋 十百三 at 2013年06月26日 06:28
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
なんか.....
    コメント(4)