ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ
プロフィール
美富寿屋 十百三
美富寿屋 十百三
ども、美富寿屋 十百三(みふすや ともぞう)です。
たいていは、”やす”っ呼ばれてます。
キャンプ場で見かけたら”やす”と声をかけてください。
ブログも足かけ11年目を迎え、これまで以上にキャンプに関わっていきたいと思います。 って言うか、キャンプを仕事にするにどうしたら良いか毎日考える日々。 大好きなことを仕事に!
2009年11月28日、トイプードルのチャコが我が家の一員に加わりました。
家族構成
A型夫
B型妻
ひまわり(娘)
ちゃこ(トイプードル)

いつまでも、よろしくお願いします。
美富寿屋のぼやきLog
※当サイトはリンクフリーです。リンクに際し、ご連絡いただくなくても結構です。また、ご連絡いただけた場合は、相互リンクさせていただきます。 ※本ブログのでの内容は、美富寿屋 十百三の意見です。所属する団体の立場・意見を代弁するものではなく、つまり全く関連・関係はありません。 since 2008.11.16
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2013年09月21日

部活

ここのところ、高校の文化祭見学に出向いております。

クラスの発表や部活動の活動紹介なんかがお目当てです。

さて、現在、中学2年生の娘は陸上部。

本人曰く、「ダイエットのため」とのこと。

高校ではどの部に入るのかはまだ、未定らしいです。

そんな中、先日、文化祭見学の帰り道、ボソッと山岳部って楽しそうだねと。

山岳部.....かっ。

父としては想定外の部活です。

学校によっては、ワンダーフォーゲル(ワンゲル)部と言う呼び方もあるようです。

部活
どうやら、仲間と自然の中に行って、テントで一泊して、外飯食べてなんて楽しそう!と思っているようです。

実際は、天気図を読む勉強したり、地図の読み方を学んだり、何よりも体力作りな地味な毎日らしいのですが、テント泊ってところが気に入ったようです。

今の陸上部では、正直、なかなか共通の話題にもならないのですが、山岳部なら、道具を買いに行くところから、一緒に行けそうです。
※私が陸上にまったく興味がないことが原因なのですが.....

部活なので、厳しさもたくさんあるのでしょうが、自然の中での、素晴らしい思い出作りも悪くないのではと思う日々。

かと言って、あまり本格的な山登りだと、これまた遠くで見守るだけになりそうなのですが。

とにかく、ちょっと、アウトドア系も悪くないと思ってくれたことが嬉しかった父でした。

と言いつつも、来月には、別の部活が楽しそうなんて、会話をしてそうな予感もするのですが。
(-_-;)

とにかく、良い時間を過ごしてもらいたいと思います。



って、まずは、受験ですね。

って、まだ、中学2年生だし。
(;´∀`)

ちょいと、気が早かったですね。





このブログの人気記事
PS5
PS5

同じカテゴリー(日常の風景)の記事画像
PS5
ずいぶん、涼しくなりましたね。
さてさて、5月のキャンプ
ちゃこ、芝生を満喫中〜
平日のお散歩
春は菜の花
同じカテゴリー(日常の風景)の記事
 PS5 (2020-12-15 18:30)
 ずいぶん、涼しくなりましたね。 (2020-09-22 11:15)
 運動不足... (2020-04-03 12:30)
 ラーメンののりをいつ食べるのか問題について (2020-01-04 12:00)
 あけましておめでとうございます。 (2020-01-03 13:08)
 1年半ぶりのキャンプの準備 (2019-05-04 10:58)

Posted by 美富寿屋 十百三 at 05:15│Comments(2)日常の風景
この記事へのコメント
おはようございます。
ワンゲルですね。

ワイルドですねぇー。
ウチの会社にも『山登り』大好きおやぢがいます。

共通の話題はギアーの話で盛り上がりますが。

テントはアライがいいとか。
やっぱりMSRでしょとか。

冷静に考えると職場でなんのこっちゃって。
感じです。
Posted by K-neko at 2013年09月21日 06:25
◎K-nekoさん
おはようございます。

>共通の話題はギアーの話で盛り上がりますが。
今まではそんなことなかったんですが、もし、山岳部入りってことになれば、こういう話題で盛り上がれそうですね。

こういう情報に詳しい男子を彼に選ぶんだろうか.....

彼より、詳しくなってやる。
Posted by 美富寿屋 十百三美富寿屋 十百三 at 2013年09月21日 10:31
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
部活
    コメント(2)