ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ
プロフィール
美富寿屋 十百三
美富寿屋 十百三
ども、美富寿屋 十百三(みふすや ともぞう)です。
たいていは、”やす”っ呼ばれてます。
キャンプ場で見かけたら”やす”と声をかけてください。
ブログも足かけ11年目を迎え、これまで以上にキャンプに関わっていきたいと思います。 って言うか、キャンプを仕事にするにどうしたら良いか毎日考える日々。 大好きなことを仕事に!
2009年11月28日、トイプードルのチャコが我が家の一員に加わりました。
家族構成
A型夫
B型妻
ひまわり(娘)
ちゃこ(トイプードル)

いつまでも、よろしくお願いします。
美富寿屋のぼやきLog
※当サイトはリンクフリーです。リンクに際し、ご連絡いただくなくても結構です。また、ご連絡いただけた場合は、相互リンクさせていただきます。 ※本ブログのでの内容は、美富寿屋 十百三の意見です。所属する団体の立場・意見を代弁するものではなく、つまり全く関連・関係はありません。 since 2008.11.16
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2009年01月19日

本厄だけじゃなかった。

風邪なので週末は基本的に家でじっとしていましたが、 ただ、おとなしく過ごすにもネタが必要と言うことで、カルフールの本屋さんへ。
アウトドア関係の本、雑誌をあさっていいましたが、ふと、目を横にやると、今年版の占い本のコーナーがありました。

すでに、本厄であることはわかっていますが、ちょっとでもよい話を聞きたいと思い、テレビで有名なベテランの占い師の方の本を手に取りました。
本に従い、自分にまつわる数字を出してみました。
木星人(+)とのこと。

すると…大殺界でした。
(T_T)

厄除けしておいて良かったのと、なぜ、あのとき、いつになく奮発する気になったのか、虫の知らせがあったのかもと、思い起こしています。

本厄と大殺界が交互に続くよりも、まとめてきてくれた方が良いかもと、思い込むようにしています。

しばらくの間は、慎重に、確実に、自重して、ですね。

大きな買い物とかも控えた方がよいそうですが、百年に一度の不況が来ているときで、どっちみち、買い物どころじゃないしで、時期的にちょうど良かったかなと思います。

自分にとっては、色々な意味で蓄積の時期と割り切り、日々を過ごそうかと、思っています。

てはじめに、とにかく、本をたくさん読もうかと思っています。



このブログの人気記事
PS5
PS5

同じカテゴリー(雑記)の記事画像
このブログの実態について考えてみる。
ロッテリアにあまり行かなくなったわけ
デジカメの顔認識にまつわる話
フォト蔵さん、いっぱいいっぱいみたいです。
届いた!
えっ、持って帰っちゃったの?
同じカテゴリー(雑記)の記事
 いやはや、悩みますね (2019-05-05 03:15)
 このブログの実態について考えてみる。 (2012-05-09 06:30)
 ロッテリアにあまり行かなくなったわけ (2011-09-30 20:50)
 携帯電話の通信キャリアについて考える (2011-03-15 05:55)
 計画停電について (2011-03-14 05:55)
 デジカメの顔認識にまつわる話 (2011-03-07 05:55)

Posted by 美富寿屋 十百三 at 07:30│Comments(0)雑記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
本厄だけじゃなかった。
    コメント(0)