2009年05月04日
幕張メッセどきどきフリーマーケットの戦利品
行ってまいりました、幕張メッセで開催される巨大なフリーマーケット。
「幕張メッセどきどきフリーマーケット」へ。
アウトドアグッズも割合多くの掘り出し物があり、結構フリマは穴場ではないかと思っています。

すごい人ごみですが、今日は、有名芸能人がくる事もなく、これでも、空いているほうとのこと。
5/5は「w-inds./TERU(GLAY)/シド/新藤晴一(ポルノグラフィティ)/山田 優/蛯原友里/AAA (出演順)」が出演予定ですから、フリマ目的で無い人も来ることが考えられ、混乱が予想されます。
いざ、出陣です。
そうそう、当日の入場はSUICAやPASMOでの入場も受け付けていました。
チャージしてある人はそれで入場しちゃうとむちゃくちゃ早く入場できます。
ホント、ETCが対応かそうでないか見たいな差でした。
そして、迎えるめくるめく世界はいよいよ開かれたのです。
「幕張メッセどきどきフリーマーケット」へ。
アウトドアグッズも割合多くの掘り出し物があり、結構フリマは穴場ではないかと思っています。

すごい人ごみですが、今日は、有名芸能人がくる事もなく、これでも、空いているほうとのこと。
5/5は「w-inds./TERU(GLAY)/シド/新藤晴一(ポルノグラフィティ)/山田 優/蛯原友里/AAA (出演順)」が出演予定ですから、フリマ目的で無い人も来ることが考えられ、混乱が予想されます。
いざ、出陣です。
そうそう、当日の入場はSUICAやPASMOでの入場も受け付けていました。
チャージしてある人はそれで入場しちゃうとむちゃくちゃ早く入場できます。
ホント、ETCが対応かそうでないか見たいな差でした。
そして、迎えるめくるめく世界はいよいよ開かれたのです。
まずは、7,8ホール()から入場します。
こんな雰囲気です。
ですが、ここにはほとんど、キャンプグッズはありませんでした。
そこで、隣の会場(4,5,6ホール)へ移動します。
が、うろうろするものの、キャンプグッズを扱うところは無し。
すると、キャンプグッズを持っている人を発見。
思わず、「どこで買いました」とすがる気持ちで。
すると、さらに隣の会場(1,2,3ホール)のさらに奥の方で扱っているとのこと。
さっそく、隣の会場に向かいます。
しばらく奥に向かうと、ありました、キャプテンスタッグのブースが。
あります、あります。
いろいろあります。
目移りしちゃって大変です。
と言いつつも、欲しいものを着実に確保していく必要があります。
まずはこれ。


キャンプでは必ずと言っていいほどダンボール燻製をするので、このチップを圧縮したものは普段から利用しています。
普段はSOTOのを利用していますが、通常400円~500円です。
キャプテンスタッグのものは利用したことがありませんが、ナチュラムさんだと700円のようです。
これがなんと、1本100円でした。
キャー!!!!!
と言う訳で、売り場においてあるのを全部買い占めました。
それでも700円です。
さて、次の獲物は......マックシステムフリースタンドです。

通常はいくらぐらいでしょうか、2000~3000円位でしょうか。
これが、なんと、700円です。
これまで、二人用のベンチにクーラーボックスを置いていましたが、次回からはこれに乗せます。
即、確保です。
さて、次は.......ペグです。
急に地味になりましたね。

左が10本で500円、右が10本で300円です。
過去に強風に煽られ、テントを持ち上げられたつらい過去があるため、強力なペグを探していました。
それが、こんな価格で購入できるなんて。
値段を聞いて、買い占めそうな気持ちを抑え、用途を考え10本ずつ、合計20本確保です。
さらに、こんなものも。
夜明けのコーヒーを飲むときにこれが欲しいと思っていました。

これまではブルックスでしたが、これからはこいつが素晴らしい朝を演出してくれます。
300円で購入です。
ついでとはいっては何ですが、こんなものも。

300円で購入しました。
これはディズニーランドでパレード待ちの時、秋から冬は特に冷えてきついんです。
底冷えする寒さに、こころも寒くなってしまいがちでした。
これがあれば、パレード待ちのときもあったかい気持ちで待てそうです。
このほか、奥様が、お茶犬のお弁当箱(ご飯が冷えないやつ)を600円で、ステンレスボトル広口1.5Lを1000円でゲットしていました。
ステンレスボトルは10本ぐらい積んであったそうですが、妻が一つ手にとって確認している間に全部なくなったそうです。
家に帰ってみてみたところ、なるほど、優れものでした。
ちなみに番外編ですが、一般の出展者から入手したのがこれです。

未使用品(数回使用とのこと)ではないですが、状態を確認して、3500円を2000円に値切って購入しました。
今はティファールのアウトドア用のものを使っているのですが、これが底が薄くて、すぐ焦げ付いて困っていました。
前から、こう言う商品を狙っていました。
今日は、ここまでの期待をしていなかったため、良い買い物ができた素晴らしい一日だったと、思わずニコニコしてしまいます。
明日も行こうかなぁっと今悩み中です。
実は幾つか、迷って買わなかったものが。
ただ、明日行ったからと言って、必ずお店があるかどうかは分からず。
なんて、おもっていたら、こんなものが届きました。

ナチュラムさんからです。
なんだろう....分かってるんですけどね。
知らないのは、奥さんです。
(^_^;)
こんな雰囲気です。
ですが、ここにはほとんど、キャンプグッズはありませんでした。
そこで、隣の会場(4,5,6ホール)へ移動します。
が、うろうろするものの、キャンプグッズを扱うところは無し。
すると、キャンプグッズを持っている人を発見。
思わず、「どこで買いました」とすがる気持ちで。
すると、さらに隣の会場(1,2,3ホール)のさらに奥の方で扱っているとのこと。
さっそく、隣の会場に向かいます。
しばらく奥に向かうと、ありました、キャプテンスタッグのブースが。
あります、あります。
いろいろあります。
目移りしちゃって大変です。
と言いつつも、欲しいものを着実に確保していく必要があります。
まずはこれ。


キャンプでは必ずと言っていいほどダンボール燻製をするので、このチップを圧縮したものは普段から利用しています。
普段はSOTOのを利用していますが、通常400円~500円です。
キャプテンスタッグのものは利用したことがありませんが、ナチュラムさんだと700円のようです。
これがなんと、1本100円でした。
キャー!!!!!
と言う訳で、売り場においてあるのを全部買い占めました。
それでも700円です。
さて、次の獲物は......マックシステムフリースタンドです。

通常はいくらぐらいでしょうか、2000~3000円位でしょうか。
これが、なんと、700円です。
これまで、二人用のベンチにクーラーボックスを置いていましたが、次回からはこれに乗せます。
即、確保です。
さて、次は.......ペグです。
急に地味になりましたね。

左が10本で500円、右が10本で300円です。
過去に強風に煽られ、テントを持ち上げられたつらい過去があるため、強力なペグを探していました。
それが、こんな価格で購入できるなんて。
値段を聞いて、買い占めそうな気持ちを抑え、用途を考え10本ずつ、合計20本確保です。
さらに、こんなものも。
夜明けのコーヒーを飲むときにこれが欲しいと思っていました。

これまではブルックスでしたが、これからはこいつが素晴らしい朝を演出してくれます。
300円で購入です。
ついでとはいっては何ですが、こんなものも。

300円で購入しました。
これはディズニーランドでパレード待ちの時、秋から冬は特に冷えてきついんです。
底冷えする寒さに、こころも寒くなってしまいがちでした。
これがあれば、パレード待ちのときもあったかい気持ちで待てそうです。
このほか、奥様が、お茶犬のお弁当箱(ご飯が冷えないやつ)を600円で、ステンレスボトル広口1.5Lを1000円でゲットしていました。
ステンレスボトルは10本ぐらい積んであったそうですが、妻が一つ手にとって確認している間に全部なくなったそうです。
家に帰ってみてみたところ、なるほど、優れものでした。
ちなみに番外編ですが、一般の出展者から入手したのがこれです。

未使用品(数回使用とのこと)ではないですが、状態を確認して、3500円を2000円に値切って購入しました。
今はティファールのアウトドア用のものを使っているのですが、これが底が薄くて、すぐ焦げ付いて困っていました。
前から、こう言う商品を狙っていました。
今日は、ここまでの期待をしていなかったため、良い買い物ができた素晴らしい一日だったと、思わずニコニコしてしまいます。
明日も行こうかなぁっと今悩み中です。
実は幾つか、迷って買わなかったものが。
ただ、明日行ったからと言って、必ずお店があるかどうかは分からず。
なんて、おもっていたら、こんなものが届きました。

ナチュラムさんからです。
なんだろう....分かってるんですけどね。
知らないのは、奥さんです。
(^_^;)
Posted by 美富寿屋 十百三 at 20:27│Comments(2)
│0504幕張メッセどきどきフリーマーケット
この記事へのコメント
こんばんは
このような開催があるとは知りませんでした・・・次回は是非覗きに行って見た~い!
財布の紐は思いっ切り閉めて!
それにしても安すぎ!
ところでナチュラムからのお届け品はなんだろ~???
気になります・・・
このような開催があるとは知りませんでした・・・次回は是非覗きに行って見た~い!
財布の紐は思いっ切り閉めて!
それにしても安すぎ!
ところでナチュラムからのお届け品はなんだろ~???
気になります・・・
Posted by たーぼー at 2009年05月04日 23:19
おはようございます。
コメントありがとうございます。
昨日は、ホント安くて興奮してしまいました。
今は今日も行くかどうか、思案しています。
ナチュラムさんからのお届けものは後ほどアップします。
コメントありがとうございます。
昨日は、ホント安くて興奮してしまいました。
今は今日も行くかどうか、思案しています。
ナチュラムさんからのお届けものは後ほどアップします。
Posted by 美富寿屋 十百三
at 2009年05月05日 09:17

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。