2009年06月07日
朝食バイキングで作る、納豆カレー温泉卵付
昨日は、キャンプにいけない悔しさを、パサール幕張の千のぶどうの朝食バイキングへぶつけてきました。
一回目は↓のような盛り合わせにしました。
たっぷりで、いただきます。

いやぁ、野菜好き、和食好きとしては、これだけたらふく野菜がいろんな形でいただけるのはありがたいです。
さて、おかわりです。
一回目は↓のような盛り合わせにしました。
たっぷりで、いただきます。

いやぁ、野菜好き、和食好きとしては、これだけたらふく野菜がいろんな形でいただけるのはありがたいです。
さて、おかわりです。
こんどは、サラダとカレーです。
↓のような感じです。

カレーは懐かしい味のする、うどん屋さんのカレー系です。
和風でよい感じです。
特に、五穀(?)のご飯は好物で、いつもたくさん頂いています。
昨日は、特性カレーをいただきました。

五穀ご飯をドーナツ状に盛り、真ん中に納豆をトッピング。
ドーナツの周りにカレーを盛って、最後に温泉卵を中央にトッピングします。
温泉卵の黄身を割りながら頂く特性カレーは.......格別でした。
バイキングだと、こんなことも楽しめるので、やめられません。
↓のような感じです。

カレーは懐かしい味のする、うどん屋さんのカレー系です。
和風でよい感じです。
特に、五穀(?)のご飯は好物で、いつもたくさん頂いています。
昨日は、特性カレーをいただきました。

五穀ご飯をドーナツ状に盛り、真ん中に納豆をトッピング。
ドーナツの周りにカレーを盛って、最後に温泉卵を中央にトッピングします。
温泉卵の黄身を割りながら頂く特性カレーは.......格別でした。
バイキングだと、こんなことも楽しめるので、やめられません。
Posted by 美富寿屋 十百三 at 08:51│Comments(0)
│雑記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。