ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ
プロフィール
美富寿屋 十百三
美富寿屋 十百三
ども、美富寿屋 十百三(みふすや ともぞう)です。
たいていは、”やす”っ呼ばれてます。
キャンプ場で見かけたら”やす”と声をかけてください。
ブログも足かけ11年目を迎え、これまで以上にキャンプに関わっていきたいと思います。 って言うか、キャンプを仕事にするにどうしたら良いか毎日考える日々。 大好きなことを仕事に!
2009年11月28日、トイプードルのチャコが我が家の一員に加わりました。
家族構成
A型夫
B型妻
ひまわり(娘)
ちゃこ(トイプードル)

いつまでも、よろしくお願いします。
美富寿屋のぼやきLog
※当サイトはリンクフリーです。リンクに際し、ご連絡いただくなくても結構です。また、ご連絡いただけた場合は、相互リンクさせていただきます。 ※本ブログのでの内容は、美富寿屋 十百三の意見です。所属する団体の立場・意見を代弁するものではなく、つまり全く関連・関係はありません。 since 2008.11.16
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2009年12月02日

ファミリーキャンプの道具を車から降ろした!

12月を目の前にした週末の日曜日、いよいよと言うか、とうとう言うか、ここ数ヶ月の間、車に積みっぱなしだったキャンプ道具を降ろしました。
今週末は、我が家で恒例、バーゲンへの買出し対策とB型妻の「今年もキャンプは終わりだね」の宣言にも近い一言で、我が家の今年のファミリーキャンプは終了しました。
まぁ、ちゃこもまだ、3回目のワクチンを打っていないので、まだキャンプデビューが出来ないですし。

降ろした荷物を重ならないように並べてみると.....
ファミリーキャンプの道具を車から降ろした!
ほぼ、車と同じ長さに....
(^_^;)

手前に見えるのが椅子やコット、食器類ケースに、コン郎ケース。
そして、キャプテンスタッグのキャンピングFDマット。
奥には銀マットなどが見えます。
角度を変えてみると、こんな感じです。
ファミリーキャンプの道具を車から降ろした!

さらに、違う角度から.....
ファミリーキャンプの道具を車から降ろした!

家族三人のキャンプの道具としては、たぶん多いですよね。
いつも、このキャンプ道具の量を見ると、来年こそはコンパクトなキャンプをと。
サードシートを、跳ね上げないでも大丈夫な量で、キャンプをやりくりしたいと考えてしまいます。
が、毎年、同じ思いの繰り返し。

と、反省しつつ、来年こそはと胸に秘めるものあり。
(^^)v

冬キャン&ソロキャンデビューを夢見つつ、ファミキャンは来年4月まではお預けかな?



このブログの人気記事
PS5
PS5

同じカテゴリー(No Camp, No Life!)の記事画像
ふもとっぱらにて
2/28,3/1 幕張の豊砂公園で2015ニューモデルの展示会があっるてよ。
天国に一番近いかもしれない(?)キャンプ場を見つけた!
今週末、今年初キャンプ決定!
そろそろ、秋のキャンプの予定でも.....
日頃の心がけ
同じカテゴリー(No Camp, No Life!)の記事
 ふもとっぱらにて (2021-11-10 07:56)
 2/28,3/1 幕張の豊砂公園で2015ニューモデルの展示会があっるてよ。 (2015-02-16 08:17)
 天国に一番近いかもしれない(?)キャンプ場を見つけた! (2012-11-10 10:00)
 今週末、今年初キャンプ決定! (2012-09-21 12:00)
 そろそろ、秋のキャンプの予定でも..... (2012-08-29 12:36)
 日頃の心がけ (2012-03-25 14:01)

Posted by 美富寿屋 十百三 at 06:01│Comments(0)No Camp, No Life!
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ファミリーキャンプの道具を車から降ろした!
    コメント(0)