2010年04月19日
コールマン BCキャノピードームプラス購入!

昨日、イオンで\15,800で購入しちゃいました。
イオンがカルフールだったころから、買おうか迷っていたテント。
A型夫の優柔不断ぶりを見事に発揮。
「冬の間にテント直したばかりだしなぁ、どうしようかなぁ」と迷う迷う。
すると、B型妻が、
「浸水してきたりするし、もう後、これ一つしかないよ!」
「もう、ぼろぼろだし、十分使い切ったと思うよ!」
「キャンプ未経験のお友達を誘うとき用として、置いておけば良いよ!」
と、後押しされながら、ようやく踏ん切りがつき、購入。
で、購入したのはこれ。
すでに廃番の製品。

コールマン BCキャノピードームプラスです。
定価が\25,000程度の品でしたので、そこそこ、良い買い物だったのかな。
と思いたい、今日この頃。
新しいテントの条件として奥さまの要望は、「広い前室」。
このテント、その条件は見事にクリア。

で、購入後、いつもの公園に行き、試し張り。

まず、屋根を組み立てて。
スチール製ポールの柱を差し込んで、上棟完了。

このテントの特徴は長ーいFRPのポールが無いこと。

この部分で屋根部分(短いFRP製ポール)と柱スチール製ポールを結合して立ち上げ。
また、ドーム型のテントではフライシートにテント背骨となるポールを利用することが、多いと思いますが、このテント、そのポールが存在しない。
単純に、インナーテントが立ち上がったら、フライシートを掛けるだけ。
あっけなく、試し張り終了。


簡単と言うより、楽かも。
キャノピーを巻き上げるとこんな感じ。

今回私のお気に入りはこれ。
前室のメッシュの窓。

小さな幸せですが、私、ご満悦。
(*^_^*)
試し張り後、こんな感じで、デイキャンプっぽく、楽しみました。


特徴をまとめるとこんな感じ。

最後に気になるフレーズが。
「アネックススクリーンタープ組み合わせ例」
こうなってくると、欲しくなるのが、スクリーンタープ。
それが、これ。

「アネックススクリーンタープ プラス」
こちらは、まだナチュラムさんでの取り扱いがある模様。
お値段、\23,333で、ポイント11%還元の2,566マイレージポイントが付与。
実質\19,000台後半。
ところが、その前の土曜日にゼビオで見たこれ。

「ラウンドスクリーン400EX プラス」
大きくて、実は、B型妻とは、買うならこれかなと合意済み。
お値段、\29,960で、ポイントがこれまた11%還元の3,295マイレージポイントが付与。
実質\26,000台に。
どうしよっかなぁ。
迷っちゃうなぁ。
納期が即納だから、今ポチれば、GWのキャンプには間に合うんだよなぁ。
A型夫、しばらく悩みます。
このテント、その条件は見事にクリア。

で、購入後、いつもの公園に行き、試し張り。

まず、屋根を組み立てて。
スチール製ポールの柱を差し込んで、上棟完了。

このテントの特徴は長ーいFRPのポールが無いこと。

この部分で屋根部分(短いFRP製ポール)と柱スチール製ポールを結合して立ち上げ。
また、ドーム型のテントではフライシートにテント背骨となるポールを利用することが、多いと思いますが、このテント、そのポールが存在しない。
単純に、インナーテントが立ち上がったら、フライシートを掛けるだけ。
あっけなく、試し張り終了。


簡単と言うより、楽かも。
キャノピーを巻き上げるとこんな感じ。

今回私のお気に入りはこれ。
前室のメッシュの窓。

小さな幸せですが、私、ご満悦。
(*^_^*)
試し張り後、こんな感じで、デイキャンプっぽく、楽しみました。


特徴をまとめるとこんな感じ。

最後に気になるフレーズが。
「アネックススクリーンタープ組み合わせ例」
こうなってくると、欲しくなるのが、スクリーンタープ。
それが、これ。

「アネックススクリーンタープ プラス」
こちらは、まだナチュラムさんでの取り扱いがある模様。
お値段、\23,333で、ポイント11%還元の2,566マイレージポイントが付与。
実質\19,000台後半。
ところが、その前の土曜日にゼビオで見たこれ。

「ラウンドスクリーン400EX プラス」
大きくて、実は、B型妻とは、買うならこれかなと合意済み。
お値段、\29,960で、ポイントがこれまた11%還元の3,295マイレージポイントが付与。
実質\26,000台に。
どうしよっかなぁ。
迷っちゃうなぁ。
納期が即納だから、今ポチれば、GWのキャンプには間に合うんだよなぁ。
A型夫、しばらく悩みます。
Posted by 美富寿屋 十百三 at 04:54│Comments(6)
│買っちゃった!
この記事へのコメント
とうとう懸案であったテントが決定いたしましたね~
これで梅雨入りも安心です!
キャンプ場ではこのテント目指していけばいいのかな?(笑)
これで梅雨入りも安心です!
キャンプ場ではこのテント目指していけばいいのかな?(笑)
Posted by バンカー at 2010年04月19日 07:08
こんばんは!
ウチのファミキャン用スクリーンタープは、
ラウンドスクリーン400EXPLUSです。
そのデカさはかなり快適です。
ベンチレーションもあり、中でBBQコンロや
ガスランタンなども使ってます。
ただテント連結で直線方向に10m近くの
スペースが必要になり、サイトによっては
設営に苦労することがあります。
またデカイので設営もそれなりに大変。
私は一人では設営できません。
以上ご参考になれば。
それにしても理解のある奥様でウラヤマシイ
(笑)
ウチのファミキャン用スクリーンタープは、
ラウンドスクリーン400EXPLUSです。
そのデカさはかなり快適です。
ベンチレーションもあり、中でBBQコンロや
ガスランタンなども使ってます。
ただテント連結で直線方向に10m近くの
スペースが必要になり、サイトによっては
設営に苦労することがあります。
またデカイので設営もそれなりに大変。
私は一人では設営できません。
以上ご参考になれば。
それにしても理解のある奥様でウラヤマシイ
(笑)
Posted by しゅんさん
at 2010年04月19日 23:27

こんばんは~
メッシュ付きの前室いいですね!
さっそく試し張りですか!
テントも新調すれば当然タープも欲しくなりますよね!
ラウンドスクリーンは私も欲しいです!
B型の奥様が羨ましい(^^)
ウチのカミさんも少しは見習って欲しいです(^^;)
道具に全く興味ないみたいなんで・・・
今週末にいよいよデビューです。
色んなキャンパーさんの道具を見せて
物欲を煽ってみようと思います。
通じるか分かりませんが(^^;)
メッシュ付きの前室いいですね!
さっそく試し張りですか!
テントも新調すれば当然タープも欲しくなりますよね!
ラウンドスクリーンは私も欲しいです!
B型の奥様が羨ましい(^^)
ウチのカミさんも少しは見習って欲しいです(^^;)
道具に全く興味ないみたいなんで・・・
今週末にいよいよデビューです。
色んなキャンパーさんの道具を見せて
物欲を煽ってみようと思います。
通じるか分かりませんが(^^;)
Posted by kanohana at 2010年04月19日 23:45
=>バンカーさん
優柔不断A型夫の本領を発揮し続けましたが、ようやく、結論が出ました。
今時のテントと比べるとベンチレーションが無いとか、いろいろ差があるのでしょうが、夏にキャンプをしない我が家ではその辺は気にしないことにしました。
あぁ、早く、お泊りキャンプがしたい!
優柔不断A型夫の本領を発揮し続けましたが、ようやく、結論が出ました。
今時のテントと比べるとベンチレーションが無いとか、いろいろ差があるのでしょうが、夏にキャンプをしない我が家ではその辺は気にしないことにしました。
あぁ、早く、お泊りキャンプがしたい!
Posted by 美富寿屋 十百三
at 2010年04月20日 05:30

=>しゅんさん(さん?)
>ベンチレーションもあり、中でBBQコンロや
ガスランタンなども使ってます。
なるほど、タープにベンチレーションが付いていると、こういうことができるのですね。
BBQはありがたいかも。
昔、煙に包まれてBBQやったことがあるので....
>私は一人では設営できません。
なるほど、でかさはある意味もろ刃の剣なわけですね。
そうなると、アネックスか???
もうちょっと、悩んでみます。
>ベンチレーションもあり、中でBBQコンロや
ガスランタンなども使ってます。
なるほど、タープにベンチレーションが付いていると、こういうことができるのですね。
BBQはありがたいかも。
昔、煙に包まれてBBQやったことがあるので....
>私は一人では設営できません。
なるほど、でかさはある意味もろ刃の剣なわけですね。
そうなると、アネックスか???
もうちょっと、悩んでみます。
Posted by 美富寿屋 十百三
at 2010年04月20日 05:34

=>kanohanaさん
>テントも新調すれば当然タープも欲しくなりますよね!
私のぶつよくのせいではなく、世の理かと。
>今週末にいよいよデビューです。
おめでとうございま~す!
いやぁ、今週はもう、ねれませんねぇ~
(*^_^*)
>物欲を煽ってみようと思います。
ミイラ取りがミイラ.....という言葉あったような。
キャンピングカーとか......
(-.-)ボソッ
>テントも新調すれば当然タープも欲しくなりますよね!
私のぶつよくのせいではなく、世の理かと。
>今週末にいよいよデビューです。
おめでとうございま~す!
いやぁ、今週はもう、ねれませんねぇ~
(*^_^*)
>物欲を煽ってみようと思います。
ミイラ取りがミイラ.....という言葉あったような。
キャンピングカーとか......
(-.-)ボソッ
Posted by 美富寿屋 十百三
at 2010年04月20日 05:42

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。