ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ
プロフィール
美富寿屋 十百三
美富寿屋 十百三
ども、美富寿屋 十百三(みふすや ともぞう)です。
たいていは、”やす”っ呼ばれてます。
キャンプ場で見かけたら”やす”と声をかけてください。
ブログも足かけ11年目を迎え、これまで以上にキャンプに関わっていきたいと思います。 って言うか、キャンプを仕事にするにどうしたら良いか毎日考える日々。 大好きなことを仕事に!
2009年11月28日、トイプードルのチャコが我が家の一員に加わりました。
家族構成
A型夫
B型妻
ひまわり(娘)
ちゃこ(トイプードル)

いつまでも、よろしくお願いします。
美富寿屋のぼやきLog
※当サイトはリンクフリーです。リンクに際し、ご連絡いただくなくても結構です。また、ご連絡いただけた場合は、相互リンクさせていただきます。 ※本ブログのでの内容は、美富寿屋 十百三の意見です。所属する団体の立場・意見を代弁するものではなく、つまり全く関連・関係はありません。 since 2008.11.16
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2010年05月13日

出会いの森総合公園AC付近の気になる看板

昨年9月に出会いの森でキャンプしたときから気になっていた看板がこれ。

くるまやラーメンの赤い看板。
出会いの森総合公園AC付近の気になる看板

店の名前よりも、大きな文字で「餃子無料」。

確かに、栃木の宇都宮を中心として地域は日本の餃子のメッカ的存在。
鹿沼はすぐ近くの町だから、餃子屋さんも多いみたい。
みんみんや正嗣も鹿沼店があるし、実際食べに行ったり、お土産を頂いたり。

その地域で無料とは.....

普通にラーメンだけでは、営業が厳しい地域なのか?
このあたりは?

そんな疑問を持ち続けて半年以上。
今回もまた、行くの食べにいって確認するのを忘れちゃいました。

次回こそ、食べに行こう!って、どこにあるんだ。




このブログの人気記事
PS5
PS5

同じカテゴリー(キャンプの思い出)の記事画像
勇気ある撤退.....
かずさオートキャンプ場に行くもう一つの楽しみ
有野実苑ACの野天風呂サイトの思い出 2012/09/22,23
フロントヤードの思い出 0320-22 最終日
フロントヤードの思い出 0320-22 2日目
フロントヤードの思い出 0320-22 1日目
同じカテゴリー(キャンプの思い出)の記事
 勇気ある撤退..... (2013-10-15 08:31)
 かずさオートキャンプ場に行くもう一つの楽しみ (2012-11-21 06:30)
 有野実苑ACの野天風呂サイトの思い出 2012/09/22,23 (2012-09-30 07:00)
 フロントヤードの思い出 0320-22 最終日 (2012-04-11 06:00)
 フロントヤードの思い出 0320-22 2日目 (2012-04-10 05:35)
 フロントヤードの思い出 0320-22 1日目 (2012-04-08 08:58)

Posted by 美富寿屋 十百三 at 08:18│Comments(8)キャンプの思い出
この記事へのコメント
こんにちは 我が家も気づいてました、この看板・・・。

看板あれども店がどこにあるのかわかりません??
この先の市内寄りの交差点のところにも同じ看板あるんです。
くるまやのチェーン店は以前はラーメン頼むと餃子無料でした。
現在は・・・・???

明日よりの出撃時に捜査してまいります
Posted by ズッキーハヅ at 2010年05月13日 11:05
餃子無料…!

これに、食いついちゃいました。

我が家の次男坊…、
世の中で一番素晴らしい食べ物が、餃子だとかたく信じてます…。

もう、底無しで…。

して、どの辺に…?
Posted by さんたなさんたな at 2010年05月13日 12:18
こんにちわ~

餃子無料は、くるまやラーメン名物です!ライスも付いちゃいますよ!チェーン店です!くるまやラーメンを探し出せばそこに楽園がありますよ~!(爆)
ちなみにラーメンも美味しいですよ~元祖ネギミソラーメン!
Posted by YUUYUU at 2010年05月13日 17:08
こんばんは。

餃子が無料とは!

ライス無料はよくある話ですが。

来月、出会いの森に行く時に、探索してみま~す!

聞いたほうが早いかな!?
Posted by 夫婦キャンパー at 2010年05月13日 19:04
こんばんは!

『無料』

大好きなことばの五本指に入りまつ

『ぎょうざ』

大好きな食べ物の五本指に入りまつ
Posted by まろちゃんぷまろちゃんぷ at 2010年05月13日 21:53
こんばんは~!

私も前から気になっていました。
よって、くるまやラーメンHPで場所調べちゃいました(^^;)

鹿沼ICおりて出会いの森へ向かう途中に
国道293号線がありますよね。
左にファミリーマートがある交差点です。
そこを右折して500m先にあるようです。

秋に行きたいと思っていますので
どなたか「くるまやラーメン」の
レポもお願いしますm(_ _)m
Posted by kanohana at 2010年05月13日 23:00
こんばんは!

えええ!餃子無料はかなり魅力的!
私ラーメン屋さん、中華屋さんに入ると、
必ず注文しちゃいます。。餃子。。

レポを是非見たいです^^;

今更ですがお気に入り登録させて頂きましたー!
宜しくお願いします。
Posted by しゅんさんしゅんさん at 2010年05月13日 23:46
こんなに、コメントを頂いてしまうなんて、餃子のパワーってすごいんですね。
(^-^)

それと、あの看板。
みなさん、気になっていたんですね。
看板としては、きちんとみんなの心に届いていた=>訴求力はOKですね。
だけど、場所が分からなかっただけと.....
詰めの甘い看板だったと言うことでしょうか。


◎ズッキーハヅさん
以前から無料だったのですね。
そんな素晴らしいルールが存在しているのに、知らなかったとは、私、一生の不覚です。
kanohanaさんから頂いたコメントに場所の情報があります。
連動企画ということで、チャンスがあればくるまやレポ、お待ちしております。


◎さんたなさん
>もう、底無しで…。
私にも身に覚えがあります。
母に言われました、バキュームカーのようだと.....
3時間かけて作ったものが3分で無くなるとも。
餃子なんかあったら、いくらでもいけちゃいましたねぇ~。

>して、どの辺に…?
kanohanaさんから頂いたコメントに詳細に書かれています!
出会いの森出撃の際には是非ともご利用くださいませっ。
それに、YUUさん情報によるとチェーン店らしいです。
身近にあるかも。

◎YUUさん
>餃子無料は、くるまやラーメン名物です!
ライスも付いちゃいますよ!
>チェーン店です!くるまやラーメンを探し出せばそこに楽園がありますよ~!(爆)

ラ、ライスも無料っすか......
ほんと、今まで、このシステムを知らなかったことを激しく後悔しています。
このシステムさえ知っていれば、若い時、あんなにひもじい思いをせずに済んだはず。

それも、チェーン店ってことは身近にあるかもってことですね。
後でHP探してみよう。

◎夫婦キャンパー
>来月、出会いの森に行く時に、探索してみま~す!
kanohanaさんのコメントに場所が詳しく乗っています。
是非とも、ガツッと、お店と勝負してきてください。
食べざかりの御子息を従えての布陣であれば、『鉄壁』かと。


◎まろちゃんぷ
>『無料』

>大好きなことばの五本指に入りまつ

>『ぎょうざ』

>大好きな食べ物の五本指に入りまつ

激しく同意!
さらに、ライスも付くらしいですよ......
『無料』で.....
さらに、『食べ放題』もしくは『バイキング』がつくと、完璧なんですが.....

◎kanohanaさん
>よって、くるまやラーメンHPで場所調べちゃいました(^^;)
早速の調査、きめ細かいフォロー、ありがとうございます。
これで、何人の胃袋が救われたことか.....

後、足りないのは、食事のレポだけですね。
誰か連動企画でレポ、お願いします。

◎しゅんさん
>私ラーメン屋さん、中華屋さんに入ると、
>必ず注文しちゃいます。。餃子。。
そうそう、そうなんですよ。
ついつい、頼んじゃうんです。
ラーメンライス(ラーメンは味噌汁の位置づけ)のおかずとして食べたいのに、最初に餃子が出てきて、ついつい、手を出してしまって、食べきっちゃうなんてミスをどれだけ繰り返してきたか。

>今更ですがお気に入り登録させて頂きましたー!
ありがとうございます。
すいません、勝手に登録させていただいちゃってました。
<m(__)m>
Posted by 美富寿屋 十百三美富寿屋 十百三 at 2010年05月14日 04:45
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
出会いの森総合公園AC付近の気になる看板
    コメント(8)