2010年05月24日
だって、安いんだもん!
我が家のキャンプでの買出しは、現地での調達が基本。
道の駅やスーパーなどで、調達です。
すると、毎回こんなことが......

なぜか、サッポロ一番塩ラーメン。
※↑は出会いの森で買出しにいったときに購入。
我が家の定番インスタントラーメンです。
でも、キャンプでの食事にはラーメンは無かったはず。
私:あれっ、今回、晩ご飯はヤキヤキじゃなかったっけ?
妻:そうだよ。
私:塩ラーメンは朝ご飯?
私:お餅じゃなかったっけ?
妻:そうだよ。
私:これは?
妻:だって、安いんだもん。
妻:この値段では、なかなか、サッポロ一番は売られないのっ!
私:ふ~~~~~~ん。
私:持って帰るの?
妻:そうっ!
てな、調子で、現地で何故か、普段使いの買い物をする妻。
こういう事、我が家は結構あります。
そうそう、キャンプ場近くの携帯電話屋さんで、その値段に驚いて、機種変したこともあったっけ。
クリスマス会用の買出しで、おもちゃを40個近く買い占めたことも......
キャンプモードから普段モードに切り替えの早いこと早いこと。
まぁ、どこにいっても、アウトドアグッズの売り場をチェックして、掘り出し物は無いかなぁと探している私もある意味、同じなのかもしれません。
道の駅やスーパーなどで、調達です。
すると、毎回こんなことが......

なぜか、サッポロ一番塩ラーメン。
※↑は出会いの森で買出しにいったときに購入。
我が家の定番インスタントラーメンです。
でも、キャンプでの食事にはラーメンは無かったはず。
私:あれっ、今回、晩ご飯はヤキヤキじゃなかったっけ?
妻:そうだよ。
私:塩ラーメンは朝ご飯?
私:お餅じゃなかったっけ?
妻:そうだよ。
私:これは?
妻:だって、安いんだもん。
妻:この値段では、なかなか、サッポロ一番は売られないのっ!
私:ふ~~~~~~ん。
私:持って帰るの?
妻:そうっ!
てな、調子で、現地で何故か、普段使いの買い物をする妻。
こういう事、我が家は結構あります。
そうそう、キャンプ場近くの携帯電話屋さんで、その値段に驚いて、機種変したこともあったっけ。
クリスマス会用の買出しで、おもちゃを40個近く買い占めたことも......
キャンプモードから普段モードに切り替えの早いこと早いこと。
まぁ、どこにいっても、アウトドアグッズの売り場をチェックして、掘り出し物は無いかなぁと探している私もある意味、同じなのかもしれません。
Posted by 美富寿屋 十百三 at 05:58│Comments(5)
│雑記
この記事へのコメント
おはようございます
どちらの奥様方も一緒なんですね!!
我が家でも
洗剤・サランラップ・サイダー1箱等々
主婦は安いもの見つけると条件反射でカートの中へ・・なんですね!!
ちなみにサッポロ一番塩ラーメン・・・大好きです!!
どちらの奥様方も一緒なんですね!!
我が家でも
洗剤・サランラップ・サイダー1箱等々
主婦は安いもの見つけると条件反射でカートの中へ・・なんですね!!
ちなみにサッポロ一番塩ラーメン・・・大好きです!!
Posted by ズッキーハヅ at 2010年05月24日 09:09
現地調達賛成です。
荷物も減るし、地産地消にもなるし。
でもサッポロラーメンは笑えますね。
女性ならではの発想ですね!
荷物も減るし、地産地消にもなるし。
でもサッポロラーメンは笑えますね。
女性ならではの発想ですね!
Posted by ゆう・ひろパパ
at 2010年05月24日 11:54

こんにちは~。
私も、奥様と同じです!最安値を見つけちゃうと買ってしまいますね。買わなきゃ損みたいな…。
ウチのお父さんは、サッポロ一番味噌ラーメン派です。安いのを見つけたら、必ずねだられます。
私も、奥様と同じです!最安値を見つけちゃうと買ってしまいますね。買わなきゃ損みたいな…。
ウチのお父さんは、サッポロ一番味噌ラーメン派です。安いのを見つけたら、必ずねだられます。
Posted by しおみず at 2010年05月24日 17:26
こんばんは!
あははは。。おとーさんのODグッズ
と
おかーさんのサッポロ一番
圧倒的に。。。後者に軍配です!(爆)
あははは。。おとーさんのODグッズ
と
おかーさんのサッポロ一番
圧倒的に。。。後者に軍配です!(爆)
Posted by しゅんさん
at 2010年05月24日 23:15

◎ズッキーハヅさん
>主婦は安いもの見つけると条件反射でカートの中へ・・なんですね!!
まさしく!
お友達とのグルキャンだと買出しのさいには共通買出し用のカートの他に、
それぞれの普段買い用のカートが1台ずつの、
合計3台でスーパーの中をうろうろすることになります。
◎ゆう・ひろパパさん
>荷物も減るし、地産地消にもなるし。
キャンプでお世話になる土地の経済に多少なりとも良い影響があれば、うれしいですね。地産地消ってエコだけでなく、いろんなコストがかかんないですからね。
一番は消費者と生産者がお互い顔が見えるということでしょうか?
◎しおみずさん
>私も、奥様と同じです!最安値を見つけちゃうと買ってしまいますね。買わなきゃ損みたいな…。
やはり、奥さまはみな、そうなんですね。
特に、普段行かない土地に行くと、地元とは違った価格設定があったりするようですね。
>ウチのお父さんは、サッポロ一番味噌ラーメン派です。安いのを見つけたら、必ずねだられます。
私も、旦那様と同じく、サッポロ一番味噌ラーメンが大好きです。
なかなか、これを超える味噌ラーメンが無いんです。
◎しゅんさん
>圧倒的に。。。後者に軍配です!(爆)
自覚しております。
確かに、ODグッズ購入は、底値どころか衝動買いに近い部分もありますから。
これって、”多分”安いじゃん!って感じですね。
はぁ~、反省。
>主婦は安いもの見つけると条件反射でカートの中へ・・なんですね!!
まさしく!
お友達とのグルキャンだと買出しのさいには共通買出し用のカートの他に、
それぞれの普段買い用のカートが1台ずつの、
合計3台でスーパーの中をうろうろすることになります。
◎ゆう・ひろパパさん
>荷物も減るし、地産地消にもなるし。
キャンプでお世話になる土地の経済に多少なりとも良い影響があれば、うれしいですね。地産地消ってエコだけでなく、いろんなコストがかかんないですからね。
一番は消費者と生産者がお互い顔が見えるということでしょうか?
◎しおみずさん
>私も、奥様と同じです!最安値を見つけちゃうと買ってしまいますね。買わなきゃ損みたいな…。
やはり、奥さまはみな、そうなんですね。
特に、普段行かない土地に行くと、地元とは違った価格設定があったりするようですね。
>ウチのお父さんは、サッポロ一番味噌ラーメン派です。安いのを見つけたら、必ずねだられます。
私も、旦那様と同じく、サッポロ一番味噌ラーメンが大好きです。
なかなか、これを超える味噌ラーメンが無いんです。
◎しゅんさん
>圧倒的に。。。後者に軍配です!(爆)
自覚しております。
確かに、ODグッズ購入は、底値どころか衝動買いに近い部分もありますから。
これって、”多分”安いじゃん!って感じですね。
はぁ~、反省。
Posted by 美富寿屋 十百三
at 2010年05月25日 06:21

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。