2010年08月31日
キャンプ生活再開 秋キャンプの予定

さて、すっかりプールブログあるいはデジタル小物ブログの様相の当ブログ。
9月を目の前に、ようやく、キャンプネタです。
秋は連休が多いですね。
我が家的には、下の4回の連休を軸にキャンプの予定を組み立てていきたいです。
中には無理やり連休にしているものもありますが……
1回目)9月18,19,20日
2回目)9月23,24,25,26日
3回目)10月8,9,10,11,12日
4回目)11月20,21,22,23日
この連休のうち、一度は上高地にキャンプに行きたいですね。
特に、妻がず〜〜っと前から希望しているので、これは叶えたい。
上高地に行くとなると、「平湯キャンプ場」あたりをベースキャンプにするのかな?
情報収集せねば。
以前、「田貫湖」でキャンプしたときのメンバーと静岡でキャンプがあるかも。
でっかい富士山を見ながらのキャンプはそうそうできないので、楽しみです。
残りは、北へ行くか、南へ行くか、まだ、方向性が決まっていません。
ただ、今年から愛犬ちゃこがいるので、公営のキャンプ場は無理そうです。
なので、例年楽しませてもらっている「鳥野目」は×。
となると、栃木方面は「出会いの森」あたりでしょうか?
出会いの森へ行ったら、「高鳥屋山のハイキング」は難関、愛宕山コースに挑戦しなければ、ならないでしょう。
最近注目しているのが、長瀞。
荒川沿いのキャンプ場はちょっと前から情報収集しています。
ラフティングやシャワークライミングとか、是非ともやってみたいなぁ。
一方、県内では、行く途中で必ず大雨になる我が家にとっての鬼門「志駒」。
一度だけ行ったときに癒された気持ち良さが忘れられず。
なのですが、是非、もう一度が叶いません。
波の音を聞きながらの焚き火に感動した「大原」。
ここは1年に1、2度は行っておきたいですね。
一応サーファーなんで、そう言う意味でも、有難いキャンプ場です。
あとは、「ナイティナイン」とか、「ワイルドキッズ岬」、「かずさ」「ホウーリーウッズ」「キャンピングヒルズ」あたりも行きたい。
う〜ん。
発散ばっかりして、まとまりませんが、9月の連休は目の前なので、一気に決めていきたいと思います。
できるのか?A型の俺。
特に、妻がず〜〜っと前から希望しているので、これは叶えたい。
上高地に行くとなると、「平湯キャンプ場」あたりをベースキャンプにするのかな?
情報収集せねば。
以前、「田貫湖」でキャンプしたときのメンバーと静岡でキャンプがあるかも。
でっかい富士山を見ながらのキャンプはそうそうできないので、楽しみです。
残りは、北へ行くか、南へ行くか、まだ、方向性が決まっていません。
ただ、今年から愛犬ちゃこがいるので、公営のキャンプ場は無理そうです。
なので、例年楽しませてもらっている「鳥野目」は×。
となると、栃木方面は「出会いの森」あたりでしょうか?
出会いの森へ行ったら、「高鳥屋山のハイキング」は難関、愛宕山コースに挑戦しなければ、ならないでしょう。
最近注目しているのが、長瀞。
荒川沿いのキャンプ場はちょっと前から情報収集しています。
ラフティングやシャワークライミングとか、是非ともやってみたいなぁ。
一方、県内では、行く途中で必ず大雨になる我が家にとっての鬼門「志駒」。
一度だけ行ったときに癒された気持ち良さが忘れられず。
なのですが、是非、もう一度が叶いません。
波の音を聞きながらの焚き火に感動した「大原」。
ここは1年に1、2度は行っておきたいですね。
一応サーファーなんで、そう言う意味でも、有難いキャンプ場です。
あとは、「ナイティナイン」とか、「ワイルドキッズ岬」、「かずさ」「ホウーリーウッズ」「キャンピングヒルズ」あたりも行きたい。
う〜ん。
発散ばっかりして、まとまりませんが、9月の連休は目の前なので、一気に決めていきたいと思います。
できるのか?A型の俺。
Posted by 美富寿屋 十百三 at 20:03│Comments(5)
│No Camp, No Life!
この記事へのコメント
やすさん こんばんは
すっごいキャンプ予定ですね!!
凄過ぎですよ~!!
>となると、栃木方面は「出会いの森」あたりでしょうか?
出会い出撃の際は、事前告知よろしくです!!
バケツ持って駆け付けますから!!
しかし、毎回の長期連泊・・・羨ましい限りです!!
すっごいキャンプ予定ですね!!
凄過ぎですよ~!!
>となると、栃木方面は「出会いの森」あたりでしょうか?
出会い出撃の際は、事前告知よろしくです!!
バケツ持って駆け付けますから!!
しかし、毎回の長期連泊・・・羨ましい限りです!!
Posted by ズッキーハヅ at 2010年08月31日 21:03
こんばんは~
これまで貯めたパワーを発散するような出撃予定ですね!
我が家は反対に月一ペースになりますが
いつかどこかでお会い出来るといいですね。
その時は是非とも目印の黒旗を掲げてくださいm(_ _)m
これまで貯めたパワーを発散するような出撃予定ですね!
我が家は反対に月一ペースになりますが
いつかどこかでお会い出来るといいですね。
その時は是非とも目印の黒旗を掲げてくださいm(_ _)m
Posted by kanohana at 2010年09月01日 00:48
◎ズッキーハヅさん
おはようございます。
>出会い出撃の際は、事前告知よろしくです!!
了解です。
出会いの森の出撃の際は、告知させていただきます。
>バケツ持って駆け付けますから!!
お待ちしております!
>しかし、毎回の長期連泊・・・羨ましい限りです!!
県外での遠征キャンプなるべく2泊3日以上でと思っています。
でないと設営して、ご飯食べて、寝て、撤収してってなっちゃうので。
埼玉、神奈川在住の方は東京を越える手間が無くて、羨ましいです。
◎kanohanaさん
>これまで貯めたパワーを発散するような出撃予定ですね!
7、8月とじっと潜んでまいりましたが、いよいよ、キャンプ再開で、盛り上がっています。
>我が家は反対に月一ペースになりますが
いやいや、回数じゃないですよ。
どれだけ満足出来るかです。
我が家の場合、道具道楽は幸い(?)にもないので、軍資金はキャンプそのものに回しています。
>いつかどこかでお会い出来るといいですね。
その時は、是非とも、よろしくお願いします。
あっ、新しい、旗もあるんですよ。
ちょっと、時期を逸した感がある旗ですが。
では、いつかどこかのキャンプ場で!
おはようございます。
>出会い出撃の際は、事前告知よろしくです!!
了解です。
出会いの森の出撃の際は、告知させていただきます。
>バケツ持って駆け付けますから!!
お待ちしております!
>しかし、毎回の長期連泊・・・羨ましい限りです!!
県外での遠征キャンプなるべく2泊3日以上でと思っています。
でないと設営して、ご飯食べて、寝て、撤収してってなっちゃうので。
埼玉、神奈川在住の方は東京を越える手間が無くて、羨ましいです。
◎kanohanaさん
>これまで貯めたパワーを発散するような出撃予定ですね!
7、8月とじっと潜んでまいりましたが、いよいよ、キャンプ再開で、盛り上がっています。
>我が家は反対に月一ペースになりますが
いやいや、回数じゃないですよ。
どれだけ満足出来るかです。
我が家の場合、道具道楽は幸い(?)にもないので、軍資金はキャンプそのものに回しています。
>いつかどこかでお会い出来るといいですね。
その時は、是非とも、よろしくお願いします。
あっ、新しい、旗もあるんですよ。
ちょっと、時期を逸した感がある旗ですが。
では、いつかどこかのキャンプ場で!
Posted by 美富寿屋 十百三
at 2010年09月01日 07:39

☆彡こんにちは
秋キャンプの構想で頭の中パンクしそうですな
今年サーフィン
はいかれました?コストコボードの調子どうでしょう?
実は私まだボード筆下ろししてないんです

秋キャンプの構想で頭の中パンクしそうですな

今年サーフィン

実は私まだボード筆下ろししてないんです

Posted by Yossy at 2010年09月02日 17:44
◎Yossyさん。
おはようございます。
>秋キャンプの構想で頭の中パンクしそうですな
パンクしました。
>今年サーフィンはいかれました?コストコボードの調子どうでしょう?
先日行ってまいりました。
なかなか、ボードも浮力があって安定していたともいます。
浮力ありすぎかもしれませんが。
>実は私まだボード筆下ろししてないんです
なかなか、面白い感触ですよ。
師匠いわく、ボディボードとサーフボードの中間とのことでした。
まぁ、私の場合、プカプカと浮いているだけで気持ちが良く、癒されているので、それだけでも満足なんですが。
おはようございます。
>秋キャンプの構想で頭の中パンクしそうですな
パンクしました。
>今年サーフィンはいかれました?コストコボードの調子どうでしょう?
先日行ってまいりました。
なかなか、ボードも浮力があって安定していたともいます。
浮力ありすぎかもしれませんが。
>実は私まだボード筆下ろししてないんです
なかなか、面白い感触ですよ。
師匠いわく、ボディボードとサーフボードの中間とのことでした。
まぁ、私の場合、プカプカと浮いているだけで気持ちが良く、癒されているので、それだけでも満足なんですが。
Posted by 美富寿屋 十百三
at 2010年09月04日 03:16

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。