2011年02月20日
東京ドイツ村のイルミネーション!






想像以上でした。
(*^.^*)
素晴らしかった!
(*^O^*)
満足です!
(⌒‐⌒)
Posted by 美富寿屋 十百三 at 18:49│Comments(4)
│日常の風景
この記事へのコメント
こんばんは~
恥ずかしながら千葉県民でありながらドイツ村には行った事がありませんでした(汗)
このイルミネーションを見るだけでも価値がありそう。。
こんど行ってみようかな。。
Good情報ありがとうございました。
恥ずかしながら千葉県民でありながらドイツ村には行った事がありませんでした(汗)
このイルミネーションを見るだけでも価値がありそう。。
こんど行ってみようかな。。
Good情報ありがとうございました。
Posted by Hisane
at 2011年02月21日 00:22

◎hisaneさん
おはようございます。
>恥ずかしながら千葉県民でありながらドイツ村には行った事がありませんでした(汗)
いやぁ、ドイツ村って結構、難しい存在です。
ホントに広場って言う感じですから。
遊具もどっちかって言うと地味ですし。
なので、我が家もあんまり行ったこと無かったです。
>このイルミネーションを見るだけでも価値がありそう。。
そうそう、妻がこちらのイルミネーションの噂を聞きつけて行って来たんですが、良かったです!
残念なのは2/20までと言うこと。
次は、今年の冬まで待たなきゃいけません。
(T_T)
おはようございます。
>恥ずかしながら千葉県民でありながらドイツ村には行った事がありませんでした(汗)
いやぁ、ドイツ村って結構、難しい存在です。
ホントに広場って言う感じですから。
遊具もどっちかって言うと地味ですし。
なので、我が家もあんまり行ったこと無かったです。
>このイルミネーションを見るだけでも価値がありそう。。
そうそう、妻がこちらのイルミネーションの噂を聞きつけて行って来たんですが、良かったです!
残念なのは2/20までと言うこと。
次は、今年の冬まで待たなきゃいけません。
(T_T)
Posted by 美富寿屋 十百三
at 2011年02月21日 06:10

行かれたんですね~
シャボン玉には 気づかれましたか??
イルミネーションは
同じのもあれば
新しいのもあるので
毎年行ってしまうんですよー
シャボン玉には 気づかれましたか??
イルミネーションは
同じのもあれば
新しいのもあるので
毎年行ってしまうんですよー
Posted by May* at 2011年02月21日 17:15
◎May*さん
おはようございます。
>シャボン玉には 気づかれましたか??
気づきましたよぉ~
煙のシャボン玉。
良いにおいがしていました。
>イルミネーションは
>同じのもあれば
>新しいのもあるので
>毎年行ってしまうんですよー
今年初めて行ったんですが、感激しました。
観覧車から見て分かったんですが、今年は宝の地図だったんですね。
ワンピースが流行っているからかな?
おはようございます。
>シャボン玉には 気づかれましたか??
気づきましたよぉ~
煙のシャボン玉。
良いにおいがしていました。
>イルミネーションは
>同じのもあれば
>新しいのもあるので
>毎年行ってしまうんですよー
今年初めて行ったんですが、感激しました。
観覧車から見て分かったんですが、今年は宝の地図だったんですね。
ワンピースが流行っているからかな?
Posted by 美富寿屋 十百三
at 2011年02月22日 06:50

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。