ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ
プロフィール
美富寿屋 十百三
美富寿屋 十百三
ども、美富寿屋 十百三(みふすや ともぞう)です。
たいていは、”やす”っ呼ばれてます。
キャンプ場で見かけたら”やす”と声をかけてください。
ブログも足かけ11年目を迎え、これまで以上にキャンプに関わっていきたいと思います。 って言うか、キャンプを仕事にするにどうしたら良いか毎日考える日々。 大好きなことを仕事に!
2009年11月28日、トイプードルのチャコが我が家の一員に加わりました。
家族構成
A型夫
B型妻
ひまわり(娘)
ちゃこ(トイプードル)

いつまでも、よろしくお願いします。
美富寿屋のぼやきLog
※当サイトはリンクフリーです。リンクに際し、ご連絡いただくなくても結構です。また、ご連絡いただけた場合は、相互リンクさせていただきます。 ※本ブログのでの内容は、美富寿屋 十百三の意見です。所属する団体の立場・意見を代弁するものではなく、つまり全く関連・関係はありません。 since 2008.11.16
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2011年03月05日

キャンプを意識したタイトルバックギャラリー

2月中旬から終わりまで毎日タイトルバッグを変更してました。
(^^ゞ

なぜって?

何となくです(爆)



で、現在のこのブログのタイトルバッグは、こちら。
キャンプを意識したタイトルバックギャラリー

3月に入りこちらのタイトルバックに戻しました。

せっかく作ったので、本日は、いくつか作ったタイトルバックのまとめです。

行ってみよう!

キャンプを意識したタイトルバックギャラリー

始まりはこちら。

鳥野目河川公園オートキャンプ場のフリーサイトで小林旭を意識した後ろ姿の私、美富寿屋。




キャンプを意識したタイトルバックギャラリー

沖縄は古宇利島での一枚。

右側の端は古宇利大橋。




キャンプを意識したタイトルバックギャラリー

秋の稲ヶ崎キャンプ場のフリーサイトでのひとコマ。

結構、この写真、気に行ってます。




キャンプを意識したタイトルバックギャラリー

こちらは、趣向を変えて夜のキャンプ場。

初めての冬ソロキャン、成田ゆめ牧場での1枚。

黒基調のタイトルバックだとぐっと引き締まりますね!




キャンプを意識したタイトルバックギャラリー

確か、フォレストパークあだたらでの1枚......かも。





キャンプを意識したタイトルバックギャラリー

思いっきり趣向を変えて大好きな田所商店のラーメン味噌ラーメン。

自分で作った癖に、ラーメンが食べたくなった1枚です。




キャンプを意識したタイトルバックギャラリー

花はなの里オートキャンプ場での一枚。

小さな手作り感が気持ちの良いキャンプ場です。

このアングルが気に入ってます。




キャンプを意識したタイトルバックギャラリー

焚火を見ながらバーボン。

やっぱ、焚火の匂いとバーボンの香りは良く合うと思います。




キャンプを意識したタイトルバックギャラリー

成田ゆめ牧場での気持ちの良い空。

朝、椅子に座りながら、気持ち良く朝寝。

こんな空を眺めながらね朝寝はホント気持ちが良いです。




キャンプを意識したタイトルバックギャラリー

上高地。

写真を一枚に絞れず、異例の3枚に。

上高地はどこで写真を取っても絵になる風景ばかりでした。




キャンプを意識したタイトルバックギャラリー

若洲海浜公園。

公園先端にある岩の登頂に成功したときの1枚。




キャンプを意識したタイトルバックギャラリー

もっと、焚火をアピールしてみたかったこの1枚。

写真を二枚使ったために、どっちつかずに.....ちょっと反省。




キャンプを意識したタイトルバックギャラリー

このブログのテーマである「ここをキャンプ地とする」のタイトルバック。

ずっと使いたいのですが、多分問題があるので、もう、タイトルバックに使うことはないでしょう。




キャンプを意識したタイトルバックギャラリー

自分なりに考えて作ってみた美富寿屋バージョンの「ここをキャンプ地とする」。

ちなみにフォントは「朗フォント」を使用しています。




キャンプを意識したタイトルバックギャラリー

出会いの森総合公園オートキャンプ場での1枚。

これから夜になって行く瞬間を切り出してみました。

サイトにランタンに火が入る頃の時間が好きなんですよねぇ。




キャンプを意識したタイトルバックギャラリー

で、最後はこれ。

ちゃこをテーマにした1枚。

最近ちゃこの記事が少ないので、作ってみました。

でれも、お気に入りのタイトルバックなんですが、色々作っているうちに造ること自体が楽しくなっちゃったのも事実。


定期的に「タイトルバック毎日変更中」企画をやってみようかと思っています。



このブログの人気記事
PS5
PS5

同じカテゴリー(日常の風景)の記事画像
PS5
ずいぶん、涼しくなりましたね。
さてさて、5月のキャンプ
ちゃこ、芝生を満喫中〜
平日のお散歩
春は菜の花
同じカテゴリー(日常の風景)の記事
 PS5 (2020-12-15 18:30)
 ずいぶん、涼しくなりましたね。 (2020-09-22 11:15)
 運動不足... (2020-04-03 12:30)
 ラーメンののりをいつ食べるのか問題について (2020-01-04 12:00)
 あけましておめでとうございます。 (2020-01-03 13:08)
 1年半ぶりのキャンプの準備 (2019-05-04 10:58)

Posted by 美富寿屋 十百三 at 05:55│Comments(2)日常の風景
この記事へのコメント
ですよねェ~…。
Posted by さんたな at 2011年03月05日 10:33
◎さんたなさん
こんばんは。

ここのところ、なぜか、いつの間にかどんなタイトルヘッダーにしようかなぁと考えている自分がいます。

そうやって、画像編集沼にはまって行くんでしょうか.....
Posted by 美富寿屋 十百三美富寿屋 十百三 at 2011年03月06日 20:30
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
キャンプを意識したタイトルバックギャラリー
    コメント(2)