2011年03月06日
海浜幕張に新しいラーメン屋さん!しゃりん&ジャンクガレッジ

しゃりん posted by (C)美富寿屋
まったく雰囲気の違う感じのお店みたいですねぇ。
看板を観てみると......

しゃりん posted by (C)美富寿屋
有名な(だったようね)六厘舎直営のお店、しゃりんと......

しゃりん posted by (C)美富寿屋
ジャンクガレッジ。
見るからにパワフルですね。
まぜそばのお店とのことです。
※まぜそば:スープがほとんど無く、タレと凝縮したスープを極太麺にからませながら頂くラーメン
不勉強で、良く分かっていません。
12月30日に開店していたらしいです。
うっ、プレナには何度も来ていたのに、全く気がつかなかった。
では、しゃしんのメニュー。

しゃりん posted by (C)美富寿屋
こちらはジャンクガレッジのメニュー

しゃりん posted by (C)美富寿屋
どちらも、1杯でお腹がいっぱいになれそうな感じですね。
近いうちにチェックしておかなきゃな。
それにしても、最近の幕張界隈はラーメン屋さんが充実してきた。
プレナの中だけで4軒のラーメン屋。
プレナの中には、この2軒のほかに、大ふく屋さんとラーメン野郎さん。
さらに駅を挟んで、反対側のメッセアミューズメントモールの中には前勝軒とドラゴン食堂。
さらに、海浜幕張の駅を背に、国道357を越えるとラーメン開。
そして、京葉道、武石ICを越えると、我が家的味噌ラーメンの聖地”麺場 田所商店”。
ラーメン巡回が忙しくなりそう。
Posted by 美富寿屋 十百三 at 05:55│Comments(2)
│日常の風景
この記事へのコメント
おはようございます。
自称『麺マジン』のワタクシにとっては気になるお店ですね。
が…基本 車 で移動なので、駐車場等の問題があり 休日でないと出撃出来そうもありません…
田所商店は…気になっていますが。まだ逝けてません(汗)
自称『麺マジン』のワタクシにとっては気になるお店ですね。
が…基本 車 で移動なので、駐車場等の問題があり 休日でないと出撃出来そうもありません…
田所商店は…気になっていますが。まだ逝けてません(汗)
Posted by K-neko at 2011年03月06日 08:21
◎K-nekoさん
おはようございます。
>自称『麺マジン』のワタクシにとっては気になるお店ですね。
でしょ、でしょ。
なんか、気になりますよね。
>が…基本 車 で移動なので、駐車場等の問題があり 休日でないと出撃出来そうもありません…
た、確かに.....
ラーメン一杯のために高い駐車料金は割りにあいませんね。
確か2000円ぐらい使わないと駐車場が1時間無料にならないかも。
ラーメン、3杯分ですね。
>田所商店は…気になっていますが。まだ逝けてません(汗)
こちらは、駐車場完備でもちろん無料ですから、心おきなく時間をかけていただくことが出来ます。
その前に、並ぶかもしれませんが。
おはようございます。
>自称『麺マジン』のワタクシにとっては気になるお店ですね。
でしょ、でしょ。
なんか、気になりますよね。
>が…基本 車 で移動なので、駐車場等の問題があり 休日でないと出撃出来そうもありません…
た、確かに.....
ラーメン一杯のために高い駐車料金は割りにあいませんね。
確か2000円ぐらい使わないと駐車場が1時間無料にならないかも。
ラーメン、3杯分ですね。
>田所商店は…気になっていますが。まだ逝けてません(汗)
こちらは、駐車場完備でもちろん無料ですから、心おきなく時間をかけていただくことが出来ます。
その前に、並ぶかもしれませんが。
Posted by 美富寿屋 十百三
at 2011年03月06日 20:28

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。