2011年05月20日
このかつおのたたきの原産地表示....場所が特定できません。
昨日の朝、広告を眺めてみると........

おっ、かつお。
かつおの季節が来ましたか。
にんにくたっぷり、ショウガたっぷり、玉ねぎたっぷりで是非とも頂きたい。
なんて思っていたら........
その下の広告に有りましたよ。
かつおのたたきが。
(^^)v

おっ、かつお。
かつおの季節が来ましたか。
にんにくたっぷり、ショウガたっぷり、玉ねぎたっぷりで是非とも頂きたい。
なんて思っていたら........
その下の広告に有りましたよ。
かつおのたたきが。
(^^)v

おっ、うまそうです。
これをつまみに一杯やりたいですなぁ..........あれっ?
えっ?

たっ、たっ、たっ、たっ、太平洋産???
(・・?
どこ産?
それっ?
千葉の鴨川沖も太平洋だろうし、アラスカ沖も、カリフォルニア沖も、ハワイ沖も、フィリピン沖もゼーンブ太平洋産なんじゃぁ無かろうか?
それとも、太平洋産って言ったらこの辺って言う定義が業界にはあるんでしょうか?
あまりにも面積が広大過ぎて意味が無いような原産地表示。
開き直って地球産ってやっちゃえば、ウケたのに.......
ってウケを狙っちゃいけませんね。
Posted by 美富寿屋 十百三 at 05:55│Comments(2)
│日常の風景
この記事へのコメント
カツオ美味しいですよね\(^o^)/
サラダとマヨネーズを絡めるのがマイブームなのですが
最近気づきました・・・
ツナサラダに近い!?( ̄□ ̄;)
サラダとマヨネーズを絡めるのがマイブームなのですが
最近気づきました・・・
ツナサラダに近い!?( ̄□ ̄;)
Posted by Nパパ&Kママ
at 2011年05月20日 12:05

◎Nパパ&Kママさん
こんにちは。
>サラダとマヨネーズを絡めるのがマイブームなのですが
私はあんまり料理にマヨネーズは使わないのですが、カツオにマヨネーズはあいますね。
>ツナサラダに近い!?( ̄□ ̄;)
そう言えば.......
確かに。。
こんにちは。
>サラダとマヨネーズを絡めるのがマイブームなのですが
私はあんまり料理にマヨネーズは使わないのですが、カツオにマヨネーズはあいますね。
>ツナサラダに近い!?( ̄□ ̄;)
そう言えば.......
確かに。。
Posted by 美富寿屋 十百三
at 2011年05月22日 15:16

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。