2011年05月21日
街のお祭り




今日は街のお祭りです。
メインストリートは歩行者天国。
のはずが、 路駐の車が。
お祭りが終わるまで車は出せないですね。
Posted by 美富寿屋 十百三 at 10:10│Comments(2)
│日常の風景
この記事へのコメント
こんにちは。
地元民なのにこんなお祭り(歩行者天国)があるのは知りませんでした(汗)
フリマもやっているようですね〜
地元民なのにこんなお祭り(歩行者天国)があるのは知りませんでした(汗)
フリマもやっているようですね〜
Posted by とど at 2011年05月21日 15:59
◎とどさん
こんにちは。
お祭りはベイタウンのプロムナードを中心に使って行われます。
>フリマもやっているようですね〜
住人が運営し、住人が出店しています。
ですので、いわゆる業者は参加していません。
値引き一つ一つの交渉が、ご近所さんどうしやり取りで、そこが面白いんですよね。
最近は小学生、中学生が自分のコレクションを売ってという出展も増えているようです。
自分のお店を持つ体験て良いことかもと思っています。
こんにちは。
お祭りはベイタウンのプロムナードを中心に使って行われます。
>フリマもやっているようですね〜
住人が運営し、住人が出店しています。
ですので、いわゆる業者は参加していません。
値引き一つ一つの交渉が、ご近所さんどうしやり取りで、そこが面白いんですよね。
最近は小学生、中学生が自分のコレクションを売ってという出展も増えているようです。
自分のお店を持つ体験て良いことかもと思っています。
Posted by 美富寿屋 十百三
at 2011年05月22日 15:22

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。