ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ
プロフィール
美富寿屋 十百三
美富寿屋 十百三
ども、美富寿屋 十百三(みふすや ともぞう)です。
たいていは、”やす”っ呼ばれてます。
キャンプ場で見かけたら”やす”と声をかけてください。
ブログも足かけ11年目を迎え、これまで以上にキャンプに関わっていきたいと思います。 って言うか、キャンプを仕事にするにどうしたら良いか毎日考える日々。 大好きなことを仕事に!
2009年11月28日、トイプードルのチャコが我が家の一員に加わりました。
家族構成
A型夫
B型妻
ひまわり(娘)
ちゃこ(トイプードル)

いつまでも、よろしくお願いします。
美富寿屋のぼやきLog
※当サイトはリンクフリーです。リンクに際し、ご連絡いただくなくても結構です。また、ご連絡いただけた場合は、相互リンクさせていただきます。 ※本ブログのでの内容は、美富寿屋 十百三の意見です。所属する団体の立場・意見を代弁するものではなく、つまり全く関連・関係はありません。 since 2008.11.16
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2012年02月20日

遅報!新製品フィールド発表会:取りあえず編

遅報!新製品フィールド発表会:取りあえず編
今年も行ってまいりました、コールマンの新製品フィールド発表会!

いくつも気になるものがあったのですが、今回一番気になったのはこれ。

コールマンフィールド発表会2012

前からこう言うのが欲しかった。

って、どれのこと言っているか、良く分からないですね。

これです、これ。

コールマンフィールド発表会2012

コールマンフィールド発表会2012

ジョイントフラップフォーリッジドームって言うみたいです。

ドームテントとスクリーンタープの連結用フラップ。

コールマンフィールド発表会2012

現地では、連結していなかったので、連結した状態を想像しづらかったのです。

家に帰って調べてみました。

こんな感じだそうです。





無理やり感無く連結できていますね。

これを使えば、あれとこれを、とか、色々想像しちゃいました。

無理やり感OKであれば、応用範囲も広がりそうです。

価格も微妙に、買ってみようかと言うお値段ですね。

ネットではすでに10%OFFで出回っていました。


新しく道具を買い換えるんではなく、こんな風に道具を付け足すことで新しい使い方ができる。

こんな提案がメーカーからもっと出てくると嬉しいですね。

と言うことで、

To Be Continued



このブログの人気記事
PS5
PS5

同じカテゴリー(日常の風景)の記事画像
PS5
ずいぶん、涼しくなりましたね。
さてさて、5月のキャンプ
ちゃこ、芝生を満喫中〜
平日のお散歩
春は菜の花
同じカテゴリー(日常の風景)の記事
 PS5 (2020-12-15 18:30)
 ずいぶん、涼しくなりましたね。 (2020-09-22 11:15)
 運動不足... (2020-04-03 12:30)
 ラーメンののりをいつ食べるのか問題について (2020-01-04 12:00)
 あけましておめでとうございます。 (2020-01-03 13:08)
 1年半ぶりのキャンプの準備 (2019-05-04 10:58)

Posted by 美富寿屋 十百三 at 07:00│Comments(6)日常の風景
この記事へのコメント
おはようございます!

今年もニアミスでしたね。お会いできず残念!
今年は品数が少ない分、中身が濃かった気がしますね。
天気が良くてのんびり出来ました。
Posted by HisaneHisane at 2012年02月20日 07:18
カチャロのブログのお友達もたくさん行かれていましたよ。

ワタシも行ってみたかったなぁ。
フラップつけるとグンとな中も広くなりそうですね。
Posted by カチャロ at 2012年02月20日 08:25
おお!やっと出ましたか!
これで大雨の浸水からも救われますね(・∀・)
Posted by Nパパ&KママNパパ&Kママ at 2012年02月20日 09:04
はじめまして。

自分も土曜日に城南島へお邪魔していました。

確かにジョイントフラップは気になっていましたが現地ではイメージがわかず、こちらで確認させていただき有難うございました。

値段もお手頃でいいですよね。
突然失礼しました。
Posted by tomoryouma1tomoryouma1 at 2012年02月20日 12:34
前回のキャンカーショーに引続き、今回のフィールド発表会も不戦勝でした。
まったく…予定がつかずに…

なので、続編期待です!!

拝見させて頂き『行ったつもり』になります。

そう言えば…SAMさんのブログにチャコちゃんいましたねぇ~
色々な意味でウラヤマシイ…
Posted by K-neko at 2012年02月20日 16:29
◎Hisaneさん
おはようございます。

>今年もニアミスでしたね。お会いできず残念!
あっ、いらっしゃっていたんですね。
ニアミス、ほんとに残念です。

>今年は品数が少ない分、中身が濃かった気がしますね。
確かに。
煩悩の花はしっかり咲きました。
(^_^;)


◎カチャロさん
おはようございます。

>ワタシも行ってみたかったなぁ。
来年は、ぜひともお越しを。
広い公園なので、お弁当持ってきて食べるのも悪くないですよ!

>フラップつけるとグンとな中も広くなりそうですね。
そうなんですよ。
そこまた、魅力一つですね。


◎Nパパ&Kママさん
おはようございます。

>おお!やっと出ましたか!
そうそう、もうちょっと早く出ても良かったですね。

>これで大雨の浸水からも救われますね(・∀・)
無理やりコネクトだと、ぽたぽた雨が落ちてくるんですよねぇ。


◎tomoryouma1さん
おはようございます。

>はじめまして。
はじめまして。

>確かにジョイントフラップは気になっていましたが現地ではイメージがわかず、
>こちらで確認させていただき有難うございました。
お役手に立てて光栄です。
こういってもらえると、明日の一投へつながります。

>値段もお手頃でいいですよね。
そうそう、こういうお値段は、ありがたいですね。

>突然失礼しました。
いえいえ、またのお越しをお待ちしております。
m(__)m


◎K-nekoさん
おはようございます。

>前回のキャンカーショーに引続き、今回のフィールド発表会も不戦勝でした。
>まったく…予定がつかずに…
ありゃりゃ、残念でしたね。
気持ちの良い天気で、お散歩だけでも十分に楽しめました。


>なので、続編期待です!!
投稿させて頂きました。

>拝見させて頂き『行ったつもり』になります。
いかがだったでしょうか?
ご期待に応えられましたでしょうか?

>そう言えば…SAMさんのブログにチャコちゃんいましたねぇ~
>色々な意味でウラヤマシイ…
我が家は、SAMさんのHPを見て、キャンプを始めただけに、
ある意味、ネット上の勝手に師匠だと思っています。
なので、緊張しちゃいました。
地元が同じなので、これからも交流させて頂けたらと思っております。
Posted by 美富寿屋 十百三美富寿屋 十百三 at 2012年02月22日 07:39
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
遅報!新製品フィールド発表会:取りあえず編
    コメント(6)